気づきの習慣

「デザイン」という設計図の効用とは?

投稿日:


————————————————————
当ブログは、「良習慣(りょうしゅうかん)」(私の造語です 笑)によって「人生の変革」にチャレンジし続ける軌跡をつづった奮闘記です。
私が「良習慣」を獲得していくプロセスで、成功体験や目標達成に貢献できるような経験談(もしくは失敗談 汗)をシェアすることによって、読んで下さった方にわずかでも「プラスの痕跡」を残せるようなブログになることを目指しております!
「良習慣」という言葉が辞書に載る日を夢見て、小さな良い習慣を収集しております!
————————————————————
当ブログにお越しくださり誠にありがとうございます!
■先日、鮒谷周史さん3日間セミナー道場生OBの方たちが開催している定期勉強会に参加いたしました。
講師の方はグラフィックデザイナーのプロフェッショナルであるMさんでした。
Mさんのお話で興味深かったのは、
【「デザイン」とは、問題解決をするためのツールである】
という主張です。
私は、デザインという言葉からイメージするのは、恥ずかしながら「ある対象物の見栄えを良くする」くらいの感覚だったので(汗)、
新たな視点を学ぶことができて、非常に貴重な学びとなりました。
■例えば、缶ビールのパッケージを見た場合、商品名のフォントや缶の色使いなどに目がいってしまいがちですが、
・なぜ、商品をそのようなイメージにしているのか?
・デザイナーさんは、そのデザインという設計図を使ってどのような問題を解決しようとしているのか?
そのように捉え直してみて見ると、いろいろな気づきが生まれるんですよね。
今まで素通りしてきてしまったものごとの多さに冷や汗ものです(汗)。
■少し話が飛びますが、
「デザイン」が、「設計」であるとするならば、
自分の人生や、自分の1日を「デザイン」することも可能になるのでしょう。
早起きや、勉強などは、自分の人生が「全体最適」になるように、
「デザイン」して、設計して行くための手段という見方ができますね。
思わず、ミス・ユニバース・ジャパンのナショナル・ディレクターだったイネス・リグロンさんの
【一本の映画を撮るように、人生をプロデュースしなさい】
という私の好きな名言を思い出しました。
これも、人生というドラマに対して、
どのようにミッションややりたいことを設計し、つくり上げていくのか
というデザイン的なニュアンスがこめられている言葉という見方もできるのではないでしょうか?
あなたの大切な人生を素晴らしいものにするために、人生を「デザイン」してみましょう。
そして、「人生をデザインする」という視点から捉え直し、「デザインで問題を解決」して、
トータルとして幸せな人生になるように設計し直してみてはいかがでしょうか?
【今回の気づき】
・自分が好きだと感じている「デザイン」に対して、「このデザインはどのような問題解決を意図しているのか」という視点で捉え直してみる。
・ライフプランをデザインという視点で見直してみる。
————————————————————
最後までお読みくださり誠にありがとうございます!
チャレンジできる贅沢を満喫しましょう!
いつも本当にありがとうございます!

-気づきの習慣

執筆者:

関連記事

朝食と昼食をカロリーメイトだけにする3つのメリットと2つのデメリット

ひょんなことから、朝食と昼食をカロリーメイトだけですごす体験をしました。 「空腹に耐えられないのでは?」と思いましたが、思いのほかメリットがありました。   終日セミナーで「カロリーメイトダ …

「失敗するくらいギリギリのことに挑戦する」からこそ「次への成長につながる」

  こんにちは! 銀座コーチングスクール認定コーチ「早起きコーチング」の伊藤です。 今日は、ぼくのとっておきの失敗談を記事にいたしますね。 なんと・・・(涙) 8月から調子にのって開催してい …

冒険とは、自分の本当の気持ちで生きること。価値観のピントを合わせて日常を冒険にする方法

コーチングセッションを受けていて、そして本を読んでいて気づきがありました。 それは「平凡な日常を冒険にする方法」です。   「冒険とは、自分の本当の気持ちで生きること」 「冒険とは、自分の本 …

2冊の本に正反対の意見。迷ったときにどう対応すれば良いのか?

私は、「いろんなビジネス書を読むと、2人の著者がまったく反対の主張をしていることがあるけれど、いったいどちらを信じれば良いのだろう?」と思ったことがあります。 あなたは、どう思いますか?   …

「決して悪くはない。でも最高ではない」という人生を抜け出すためには?

「決して悪くはない。でも最高ではない」という状態を抜け出すためには、どんなことが必要なのでしょうか? その理由を考えてみました。   「相手はどんな人なのか?何を求めているのか?」 4月から …

検索

当ブログの管理人

【当ブログの管理人】
似顔絵イラストphoto3

■肩書:良習慣プロフェッショナルコーチ

■キャリア
・ビジネス書作家
・早起きコンサルタント
・国際コーチ連盟(ICF)アソシエイト認定コーチ(ACC)
・トライアスリート
・100kmウルトラマラソンランナー
・会社員

など、複数の活動をしている複業家。
1975年生まれ。茨城県出身、東京都在住。

良習慣を定着させるコーチングによって、クライアントの人生を変えるサポートをしている。

サポートしたクライアントは良習慣の定着によって、独立起業、複業家デビュー、セミナー講師デビュー、電子書籍出版などの目標達成を果たしている。

■公式メディア
「良習慣の力!」ブログ管理人
「複業で自分を磨く良習慣」メルマガ発行者

さらに詳しいプロフィールはこちら

Facebookページ

メールアドレスを記入していただければ、ブログ更新をメールで受信することができます。