気づきの習慣

「感謝」の反対語ってなんだか分かりますか?

投稿日:


————————————————————
当ブログは、「良習慣(りょうしゅうかん)」(私の造語です 笑)によって「人生の変革」にチャレンジし続ける軌跡をつづった奮闘記です。
私が「良習慣」を獲得していくプロセスで、成功体験や目標達成に貢献できるような経験談(もしくは失敗談 汗)をシェアすることによって、読んで下さった方にわずかでも「プラスの痕跡」を残せるようなブログになることを目指しております!
「良習慣」という言葉が辞書に載る日を夢見て、小さな良い習慣を収集しております!
————————————————————
当ブログにお越しくださり誠にありがとうございます!
■今回は、いま私が受講中の
「行動習慣ナビゲーター」講座で学んだことをシェアさせていただきます。
早速ですが、
「感謝」の反対語って、
なんだか分かりますか??
ちなみに、わたしは、さっぱり分かりませんでした。(汗)
■すぐに思いついたのは、
不感謝
です。(笑)
でも、そのような日本語はないですよね。
無関心
とか、
感謝=ありがとう
と考えても、その反対語は…?
とか、
ちょっとした袋小路に迷い込んだ状態になりました。
あなたは、お分かりになりますか?
■その答えは、伝ちゃんこと、
佐藤伝さんに教えていただきました。
少し、考えてみてくださいね。







その答えは、、、
「あたり前」
だということです。
確かに、あたり前と思った瞬間に、
ありがたみが薄れていくことってありますよね?
太陽や空気があるのはあたり前。
家族や恋人や友人がいてくれるのはあたり前。
眠い目をこすりながら出社する会社や学校があるのはあたり前。
仕事や勉強があるのもあたり前。
蛇口をひねれば水が出るのはあたり前。
スイッチを押せば電気がつくのもあたり前。
このような感じで、
普段、身の回りにあふれているものは、
「あたり前」と思われるものが、
ほとんどなのかもしれません。
でも、本当に「あたり前」なのでしょうか?
■例えば、健康。
ハッピーな生活を送るために、
私は健康にまさるインフラはないと思っています。
でも、多くの人が不規則な生活を送ったり、
睡眠不足に陥ったり、
お酒を飲み過ぎてしまうのですよね。(滝汗)
これも、自分を振り返ると、
健康な状態をあたり前と思っているから、
このような行動をとってしまうのでしょう。。。
■いまの自分が、体感できること。
そして、自分が持っているもの。
それらをあたり前と考えず、
常に感謝する。
つまり
「あたり前」と思っていたものに感謝するのです。
むしろ、
「あたり前」に感謝できることを
「あたり前」にする。
そんな大人でありたいと思います。
それを忘れないように、今回のエントリーをしたためてみました。
オチがないので、COWCOWさんに助けていただき、
今回のエントリーを終わります。。。(笑)
※参考
COWCOW「あたりまえ体操#1」
————————————————————
最後までお読みくださり誠にありがとうございます!
チャレンジできる贅沢を満喫しましょう!
いつも本当にありがとうございます!

-気づきの習慣

執筆者:

関連記事

幸運を引き寄せる秘けつは「その他大勢」を抜け出そうとする意識。

幸運は、とても嬉しいことですよね。 それは、ほかの人と少し違ったことをすることによってやってくるのではないかと思っています。   スポンサーリンク   誰も通らない道に幸運が落ちて …

先のばしを続けたら10年後はどうなるのか?ネガティブな未来をあえてイメージして行動を促す。

先のばしを続けたらどうなるか。 あまり考えたく無いことですが、やってみることで動き出すモチベーションづくりになるものです。   スポンサーリンク   自己投資をさぼった10年後はど …

マイブームをつくり続ける3つのメリット

私は「マイブーム」を持つことをおすすめしています。 「今のマイブームは何ですか?」と質問されたら、あなたは何と答えるでしょうか?   マイブームをつくると楽しい 意識的にマイブームをつくるよ …

自分が世の中に残す「差分」をプラスにするために生きていく

「自分が世の中に遺せるものは何だろう?」 大切な人間関係を失ったときに浮かんできた問いです。 私が思い出したのは「差分」という考え方です。   「価値観を大切にすること」はバランスを崩すこと …

ギャンブルにはまらないために。時間の貴重さをあらためて考えてみる。

いまは、いわゆるギャンブルをやっていませんが、私もギャンブルにはまっていた時期がありました。 100%後悔しているわけではありませんが、反省はしています。。。(^_^;)   スポンサーリン …

検索

当ブログの管理人

【当ブログの管理人】
似顔絵イラストphoto3

■肩書:良習慣プロフェッショナルコーチ

■キャリア
・ビジネス書作家
・早起きコンサルタント
・国際コーチ連盟(ICF)アソシエイト認定コーチ(ACC)
・トライアスリート
・100kmウルトラマラソンランナー
・会社員

など、複数の活動をしている複業家。
1975年生まれ。茨城県出身、東京都在住。

良習慣を定着させるコーチングによって、クライアントの人生を変えるサポートをしている。

サポートしたクライアントは良習慣の定着によって、独立起業、複業家デビュー、セミナー講師デビュー、電子書籍出版などの目標達成を果たしている。

■公式メディア
「良習慣の力!」ブログ管理人
「複業で自分を磨く良習慣」メルマガ発行者

さらに詳しいプロフィールはこちら

Facebookページ

メールアドレスを記入していただければ、ブログ更新をメールで受信することができます。