体験の習慣

「あしかがフラワーパーク」体験レポート。ゴールデンウィークでも狙い目の時間帯がある。

投稿日:


栃木県にある「あしかがフラワーパーク」に行ってきました。

園内のレポートと鑑賞ポイントを記事にしました。

 


■スポンサーリンク

 


 

「あしかがフラワーパーク」とは?

「あしかがフラワーパーク」は、栃木県足利市にある花のテーマパーク。

前身は「早川農園」として1968年に開園。

その後、都市開発のため1997年に現在の場所に移設され、「あしかがフラワーパーク」 としてオープンしました。

足利三名所の1つにも数えられているそうです。

園内の注目ポイントである大藤が称賛され、2014年にCNNにより「2014年の世界の夢の旅行先10カ所」に、日本で唯一選出されたのですね。

そのため、園内は外国の観光客がとても多かったです。

もちろん、今年のゴールデンウィークは10連休の人も多いということで、さらに混雑しているという情報がありました。

実際、「あしかがフラワーパーク」も、藤の見頃がゴールデンウィーク期間と重なります。

ネットの情報では大混雑という情報ばかりでした。

今回、私と妻は15年くらいぶりの再訪。

前回もゴールデンウィークで、ベビーカーの息子をひっぱりながら、混乱ぶりにうんざりしていた記憶があります(笑)。

しかし、タイミングを狙えば空いている時間帯もあり、ゆっくりと鑑賞できました(後述します)。

 

訪問日・営業時間

私たちは、昨日の2019年5月1日に訪れました。

通常は午前9時オープン(夏期・冬季は10時オープン)。

今の「ふじのはな物語」の時期は、2019年 4月13日~ 5月19日は開園時間が変わっています。

ゴールデンウィークは藤が見頃ということもあり、午前7時から開いています。

(参考)
・4月13日~4月17日(予定) AM7:00 ~ PM6:00
・4月18日~5月19日(予定) AM7:00 ~ PM9:00

 

経路

今回、私たちは電車で訪れました。

JR上野駅から宇都宮線小山駅を経由。

そこからJR両毛線に乗り換えて2時間ほどかかりました。

最寄り駅は、JR両毛線「あしかがフラワーパーク」駅。

15年くらい前におとずれたときは駅がありませんでした。

混雑したバスで移動した記憶があります。

新しい駅ができるということは、それだけ人気がある証拠ですよね。

おかげで、アクセスはとても便利になりました。

 

入園料

料金設定はユニーク。

園内の花の咲き具合によって、料金が変動します。

今回の私たちは「昼の部」で、本来は、

・大人:1,800円
・子ども:900円

でした。

ただ、妻が事前にセブン-イレブンでチケットを購入してくれていたため、前売り券扱いで、

・大人:1,600円
・子ども:800円

となりました。

4人家族(大人3名分、子ども1名分)で、合計5,600円ですね。

 

散策時間

園内全体をじっくり見て、アイスを食べながら休憩したりして、およそ2時間です。

それでも、撮影しながら園内を2周回くらいした感じですね。

食事をする売店もいくつかありますので、ランチなどをとる場合は、もう少し時間をみておきましょう。

 


 

【お知らせ】

■【発売中】目標設定セミナー(音声教材)

■【発売中】「早起き習慣化セミナー」動画・音声教材

■「習慣化オンラインサロン」新規メンバー募集中!
~月額5,500円(税込)で最高の「続ける」環境が手に入る~
「習慣化オンラインサロン」のご案内

■【発売中】『何でも「続く人」と「続かない人」の習慣』

パーソナルコーチングのお申込み

「皇居ラン&コーチング」サービス

メルマガ「複業で自分を磨く良習慣」のご案内

伊藤 良のプロフィール


「あしかがフラワーパーク」体験レポート

当日は、7時37分着の電車であしかがフラワーパーク駅へ到着。

駅でも歓迎ムードです。

駅の階段から藤のデザインを楽しめます。

駅を出るとすぐに、こちらの案内板があります。

私たちは正門ゲートを選びましたが5分ほど歩きました。

西ゲートのほうが1分くらいで近いですし、空いています。

もう一度行くなら、西ゲートを選ぶと思います。

結局、園内はすべてまわるので、少しでも早く、近いほうがいいと思うので。

入り口でチケットを切ってもらって入場。

この時間帯なら、当日券の販売も空いていました。

まずはおみやげショップを通過。

ショップを出ると、いきなり名物の「藤ソフト」の売店がありました。

私たちは、速攻で4人分を購入(笑)。

ただ、このあとわかったのですが、藤ソフト以外にもストロベリーなどほかのフレーバーもあるのですね。

そのため、あせって4つも買わなければ良かったと少しだけ後悔。

我が家では、次回は1人ずつ違う味を試したいという意見になりました(笑)。

 

園内のご紹介

さて、それでは、園内の写真をご紹介していきましょう。

 

大藤

大藤に到着する前から胸が高鳴ります。

なんといっても見逃せないのは、この2つの大藤です。

「本当に、1つの枝からこれだけの藤の花が咲いているの?」と感嘆。

「息を飲む美しさ」とは、まさにこのことだと思いました。

その美しさに、

「圧巻」

「壮観」

「圧倒」

と、思わず普段は使わないような言葉が口から出てきました。

絶対に見逃せない場所。

この大藤を見るだけでも、入園料の価値があります。

 

八重藤

世界でも珍しい八重黒龍の藤棚。

見た目はぶどうのような感じです(笑)。

「気品ある香りも秀逸」とある通り、いい香りがしました。

ブログでは香りをお伝えできないのが残念です(笑)。

 

大長藤

こちらが大長藤と呼ばれる藤。

花房が最長で1.8mにも成長するそうです。

 

白藤のトンネル

全長80mにも及ぶ白藤のトンネルです。

藤は紫色だけじゃないのですね。

木が古かったので、ちょっと心配になりました。

長く保って欲しいものです。

 

むらさき藤のスクリーン

カーテンのように咲いた藤のスクリーン。

あまりにも横に広いので、写真1枚には収まりきらず。

パノラマ撮影をしてみました(笑)。

苦労してパノラマ撮影したあとに気づいたのは、この標識。

なるほど、正面よりも、後からまわりこんだほうがいい写真が撮れました(笑)。

 

白藤の滝

まさに滝のような白藤です。

ここは満開という感じではなかったです。

 

藤のドーム

ここは藤がドーム型に咲いています。

間近で鑑賞できるのがいいですね。

このときは、雨があがって、晴れ間が見えてきていい感じでした。

 

むらさき藤棚

ここもすばらしいです。

 

うす紅の棚

ここが園内で最初に目にした藤棚でした。

そのスケールの大きさに「すごい!」となります。

先述の白藤同様、紫色の藤ではなく、うす紅の藤。

うつくしいです。

 

うす紅橋

うす紅の藤のトンネルです。

うす紅の藤も趣があって良かったですね。

 

その他

そのほかにも、ツツジやハナミズキ、マリーゴールドなどたくさんありすぎて説明ができません(笑)。

写真で雰囲気を感じていただければありがたいです。

マリーゴールドを見つけたときは、思わずあいみょんさんを思い出しました(笑)。

 

まとめ

再訪した私が感じたのは、「あしかがフラワーパーク、パワーアップしている!」ということ。

CNNが「2014年の世界の夢の旅行先10カ所」に選出したのもうなずけます。

幻想的で、自然のナチュラルなパワーを感じるスポットです。

ここは、私が選ぶ、「死ぬまでに一度は見ておきたい日本の絶景ベスト10」に選出することに決めました。

ほかの絶景ポイントは、これから探していきます(笑)。

 

今回の訪問が大成功になった3つの理由

今回、大型連休の真っ最中の訪問でした。

それにもかかわらず、ほぼ理想的な状態で園内をまわることができたことは、大きなメリットです。

その理由を考えてみました。

 

1:超・早起きをした

まだ多くの人が眠っている時間、3時33分に早起きをしています。

家族で始発電車に乗り、東京の我が家から到着できる電車としては最速。

ほかの人が動き出す時間より早く動き出すことで、空いている時間帯に園内をじっくり見ることができました。

 

2:天気予報を逆手にとった

当日の予報は雨でした。

たしか、前々日まで雨100%の予報だったのです。

おそらく、野外のテーマパークですから、ほかの人は雨を避けたくなるはず。

私たちも普段ならそうしていたと思います。

10連休なので、ほかの日に行っても問題はないでしょう。

しかし、「大雨にはならない」という予想もあったので、あえて雨の中で鑑賞する覚悟を決めて行きました。

結果として、ほとんどほかの観光客がいない状態。

また、雨露にぬれた花々は、とても美しくつややかに見えたので、花のきれいさが一層きわだってのは、予想外のメリットでした。

ちなみに、園内に傘があったのはさすがだと思いました。

 

3:5月1日のタイミングで訪れた

私の取引先や友人たちは、5月1日に出社する人が何人かいたのです。

また、5月1日は、まさに改元のタイミング。

そこで外出する人が少ないのではないか、と予想をたてました。

ですから、ゴールデンウィークに入る前から、5月1日に行くことにしていたのです。

この判断も当たりでした。

 

ほかの人がやらないことをやってみよう

ほかの人がやらないことをやれば、今回の「あしかがフラワーパーク」のようにエアーポケットのスペースを見つけられる可能性があります。

「ほかの人がやっているから」ということで横並びになっていては、良いポジションをとることは難しいものです。

ライフスタイルやビジネスでも、常識からずらしてみること。

それによって、今まで見えていなかったものが見えてくることもありますね。

今までの自分の常識を疑い、うまくずらしていくことを考えてみましょう。

 


 

【お知らせ】

■【発売中】目標設定セミナー(音声教材)

■【発売中】「早起き習慣化セミナー」動画・音声教材

■「習慣化オンラインサロン」新規メンバー募集中!
~月額5,500円(税込)で最高の「続ける」環境が手に入る~
「習慣化オンラインサロン」のご案内

■【発売中】『何でも「続く人」と「続かない人」の習慣』

パーソナルコーチングのお申込み

「皇居ラン&コーチング」サービス

メルマガ「複業で自分を磨く良習慣」のご案内

伊藤 良のプロフィール

 

■編集後記

記事のとおり、昨日は3時33分に令和最初の早起き(笑)。

家族で栃木県の「あしかがフラワーパーク」に行きました。

息子がまだベビーカーに乗っているとき以来の再訪。

当時から、藤が感動的に美しかったんですよね。

帰りは宇都宮に立ち寄り、宇都宮餃子を食べました。

東京に戻ってきて散髪と書く仕事までできて、充実の1日となりました。(^_^)

 

【メルマガを発行しています】

テーマは「複業(マルチキャリア)を成功させる方法」です。

あなたがひとりで複数のビジネスをおこない、ご自身の人生を充実させていくノウハウにご興味があれば、ぜひご登録をお願いいたします!

▼メルマガのご案内はこちらから
メルマガ「複業で自分を磨く習慣」のご案内

▼ご登録は下記よりお願いいたします!



「複業で自分を磨く習慣」メルマガ登録フォーム
  *
  *
メールアドレス  *

 


■スポンサーリンク

-体験の習慣

執筆者:

関連記事

ガテモタブン。代々木上原で誠実なからさを味わえるブータン料理のお店。

妻と2人でブータン料理を食べてきました。 本日は代々木上原にあるブータン料理のお店「ガテモタブン」をご紹介いたします。   スポンサーリンク   ブータン料理「ガテモタブン」へのア …

ダイアローグ習慣で自分の思考を深めよう

自分の思考を深めるためには「ダイアローグ(対話)」が有効です。 1対1の対話もいいのですが、3人での対話もおすすめです。   「自分軸」という言葉の定義は何か? 「自分軸とは何か?」 今朝、 …

落語に学ぶ3つの「話す」スキル。そして未知の体験に眠る私たちの可能性

私たちが成長するタイミングの多くは「やったほうが良さそうだとずっと思っていたことを実行したとき」。 つまり「未知の体験」こそ、成長の鍵になるのです。   「落語」セミナーを受講 先日、先輩コ …

ランチタイムをひとりですごす習慣から日常を変えていこう

あなたはランチタイムは何人ですごしているでしょうか。 私はランチをひとりですごす習慣に変えてから、人生に変化が起きてきました。   『カラオケの鉄人』の「休憩ランチパック」がすごい 昨日、営 …

他者への親切があなたを幸せにする理由

「情けは人のためならず」ということわざがあります。 これを「人を助けることは、相手のためにならない」という誤った意味で覚えている人が45パーセントもいたという調査がります。 本来の意味は「人を助けると …

検索

当ブログの管理人

【当ブログの管理人】
似顔絵イラストphoto3

■肩書:良習慣プロフェッショナルコーチ

■キャリア
・ビジネス書作家
・早起きコンサルタント
・国際コーチ連盟(ICF)アソシエイト認定コーチ(ACC)
・トライアスリート
・100kmウルトラマラソンランナー
・会社員

など、複数の活動をしている複業家。
1975年生まれ。茨城県出身、東京都在住。

良習慣を定着させるコーチングによって、クライアントの人生を変えるサポートをしている。

サポートしたクライアントは良習慣の定着によって、独立起業、複業家デビュー、セミナー講師デビュー、電子書籍出版などの目標達成を果たしている。

■公式メディア
「良習慣の力!」ブログ管理人
「複業で自分を磨く良習慣」メルマガ発行者

さらに詳しいプロフィールはこちら

Facebookページ

メールアドレスを記入していただければ、ブログ更新をメールで受信することができます。