ブログの習慣

ブログを続けるために「常に立ち上がりを早くする」モバイル環境をつくろう。

投稿日:


十分な時間がとれないと、ブログの更新が難しくなります。

それでも続けるコツは、なるべく

・いつでも
・どこでも

書ける環境を整えておくことです。

37fc562b2928a64ffd453952cbe1d015_s

 

スポンサーリンク

 

ブログを続けるためにすきま時間を活用する

ブログ毎日更新を目指すとなると、

・自宅など決まった場所でしかブログを書けない
・PCでしかブログを書けない

といった状態では、時間の使いかたがよほど上手な人でないと難しいのではないでしょうか?

私もMacBook Airを持ち歩いていますが、1日取り出せないことも多いです。(^_^;)

そこで、PC以外の環境、つまりiPhone等でどこでもブログを書けるようにしておくと便利です。

ここでポイントになるのは、ブログの原稿を書きためる場所を一元化しておくことです。

私はPCとiPhoneで、Evernoteというアプリに一元管理しています。

そうすれば、移動中や人と待ち合わせしているときなど、ちょっとした時間ができたときに細切れで原稿を書くことができます。

結果、外出先でも効率的にブログを書くことができるのです。

 

「チリツモ」を積み重ねればブログは書ける

以前、ブログを書きたいという人に同じ説明をしたところ、「iPhoneでは、そんなボリュームのブログなんて書けないですよ〜。」と言われたことがあります。

以前は、私も同じように考えていました。

確かに、iPhoneでブログを書くようになったのは、私も意図的にやったことではありません。

予定が詰まってしまい、集中してブログを書く時間が確保できなかった時期に、必要に迫られて生まれたものです。。。

ただ、やってみてわかったのは、かりに5分程度のすきま時間であっても、集中できればけっこうなボリュームの文章を書くことはできるものだ、ということです。

実際、私も、

・信号待ち
・レジ待ち
・電車待ち
・バス待ち

などの時間でブログを書いています。

このような時間を有効活用するために重要なのは、

【ブログの文章を書くための立ち上がりを早くすること】

です。

そのために、ちょっとしたアイデアや記事の展開を思いついたときに、すぐにiPhoneを取り出せるようにしています。

また、前述の通り、私はEvernoteで一元管理していますが、EvernoteのアイコンはiPhoneトップ画面の一番右下に配置しています。

理由は、もっとも右手の親指が押しやすく、スピードが速い位置だからです。

このようなこだわりは、実際にはささいなことかもしれませんが、何度も押すことになるアプリなので、「チリツモ効果」はあなどれません。

そのようなルールを作っておくことが、立ち上がりを早くするコツでもあります。

細かい時間で文章を書いていくと、文脈や構成がバラバラになることがありますし、誤字・脱字も増えます。

ただ、そのとき思うついたアイデアの勢いも残しておきたいですし、あとでコピペで校正も簡単にできます。

 

ブログなら制限がはずせる環境をつくり出せる

もちろん、私は、「ブログの記事をすべてモバイル環境で書くべし!」ということをお伝えしたいのではありません。

PCが使える快適な環境を確保できるのであればそれが理想的。

でも、私も含めて、その理想的な環境を用意するのが難しいのではないでしょうか。

たとえば私なら、ブログを書くよりも、

・会社員の役割
・家族とのかかわり
・複業の
・趣味の時間も確保

といったことのほうが、環境をととのえる必要があります。

つまり、ブログを書くよりも制限があるわけです。

ですから、それらの活動への時間を確保するためにも、ブログをモバイル環境で書けるようにトレーニングしておく。

その方が、ブログを継続する上で有利だと言えるでしょう。

また、フリック入力をトレーニングすることもおすすめです。

スマホ使っていますか?フリック入力のスピードアップは必須のスキルです。 | 【良習慣の力!】ブログ

そのようにして、モバイル環境でのブログ執筆にチャレンジしてみてはいかがでしょうか?

 

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

■編集後記

私の確認不足・思い込みにより、たくさんの大切な人たちに迷惑をかけてしまいました。。。
(みなさん、申し訳ないです。)

昨日はなかなか寝られず睡眠不足、翌日は胃がギューとしめつけられるくらいまでなりましたが(汗)、すべては自分がまいた種が原因。

調子にのってしまうのは私の悪いクセです。

子どもの頃から、治りません。。。

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

-ブログの習慣

執筆者:

関連記事

「習慣化ティッピングポイント」をつくればあなたの習慣化はうまくいく

明日の7月13日でブログを続けて丸9年となります(フライングで書いてみました・笑)。 ここまで続けられたのは「習慣化ティッピングポイント」のおかげです。   「習慣化ティッピングポイント」と …

「人生に迷う人」「自分軸を探している人」「やりたいことがわからない人」は、ブログを書こう。

・人生に迷う人 ・自分軸を探している人 ・やりたいことがわからない人 そういった方には、ブログを書く(書き続ける)ことをおすすめします。   ブログ継続が7年目に突入 本記事で、ブログが21 …

あなたの成功体験をコンテンツにしよう。コツは時間軸を使って再現性を持たせること。

誰にでも成功体験があるはずです。 しかし、その成功体験をコンテンツにしている人は少ないように感じています。 成功体験をコンテンツ化するために、私が使っている方法を記事にします。   スポンサ …

方向性が近い仲間をつくる方法

「方向性が近い仲間をつくるためには、どうすればいいのでしょうか?」という質問を受けました。 私なりの答えを記事にしていきます。   大人になると自分でゴールを設定する必要がある 自分をどのよ …

なぜ、平凡なサラリーマンが商業出版や大手メディアサイトからオファーをいただけたのか?

現代は個人が情報発信できるすばらしい時代です。 この恩恵を受けるためには情報発信というアウトプットが必須です。 私自身、7年前にブログで情報発信を始めたことがきっかけで、商業出版や大手WEBサイトから …

検索

当ブログの管理人

【当ブログの管理人】
似顔絵イラストphoto3

■肩書:良習慣プロフェッショナルコーチ

■キャリア
・ビジネス書作家
・早起きコンサルタント
・国際コーチ連盟(ICF)アソシエイト認定コーチ(ACC)
・トライアスリート
・100kmウルトラマラソンランナー
・会社員

など、複数の活動をしている複業家。
1975年生まれ。茨城県出身、東京都在住。

良習慣を定着させるコーチングによって、クライアントの人生を変えるサポートをしている。

サポートしたクライアントは良習慣の定着によって、独立起業、複業家デビュー、セミナー講師デビュー、電子書籍出版などの目標達成を果たしている。

■公式メディア
「良習慣の力!」ブログ管理人
「複業で自分を磨く良習慣」メルマガ発行者

さらに詳しいプロフィールはこちら

Facebookページ

メールアドレスを記入していただければ、ブログ更新をメールで受信することができます。