「 早起きの習慣 」 一覧

習慣化のゴールに対する「忘却」と「退屈」を防ぐためには?

2021/06/28   -早起きの習慣

習慣化を阻害する要因があるときは、どうすればいいのでしょうか。 医師が患部を発見するように原因を特定して、薬を処方するように対処していきましょう。   習慣化に挫折する2つの理由とは? 習慣 …

停滞から抜け出すために改善したい3つの要素。方法・支援・環境

2021/06/25   -早起きの習慣

停滞する人は「方法・支援・環境」の3つの要素が不足しています。 課題を前にするためには「方法・支援・環境」を改善していく必要があります。   早起きができなかった時期の心の声 「本当はもっと …

朝「すっきり」目覚めるための5つの方法

2021/05/24   -早起きの習慣

「朝すっきり起きるためにはどうすればいいのか?」という質問をいただきました。 そこで、私が考えるおすすめの方法を5つにまとめてみます。   朝「すっきり」起きるためには? 昨日は「早起き完全 …

「習慣の原則コレクター」になるとあなたが卓越していく理由

私たちが卓越した結果を残していくためには何が必要なのでしょうか。 それは「原則を知り、徹底的に守ること」があると考えています。 一流の人ほど原則を大事にしているからです。   原則を信念にす …

「朝ふとんから飛び起きたくなるような人生」とは、どんな人生か?

2021/05/17   -早起きの習慣

子どもの頃の遠足の朝のように、夜は明日の予定を考えて心を踊らせ、朝は1日が楽しみでふとんから飛び起きる。 そんな1日をつくっていくためには、どうすればいいのか考えてみました。   早起きは「 …

退社時間を早める3つの方法。時間軸から考える残業時間の減らし方

早起きを習慣化するためには、早く仕事を終える必要があります。 難易度が高い部分でもありますが、取り組みから目をそらさないようにしていきましょう。   早起き習慣化の課題を「集合知」で考える …

「1日だけ早起きしても何も変わらない」という人におすすめのポジティブアプローチの連続質問

2021/04/26   -早起きの習慣

「1日だけ早起きしても何も変わらない」 そう考えて早起き習慣化に挫折してしまう人は「ポジティブアプローチの連続質問」を活用してみましょう。   早起き習慣化がヨーロッパの国につながった理由 …

習慣化とは「自分が自分をどう思っているか」を上書きしていくプロセス

習慣化は「くり返しの学習」が起こす変化です。 変化させる対象は「自分が自分をどう思っているか」という自己認識の領域です。   「早起き完全マスタープログラム」初日が終了 日曜日は、3ヶ月プロ …

早起きを習慣化することでどれだけ人生が変わるのか?

2021/03/29   -早起きの習慣

人生に当事者意識を持つための習慣。 それが早起き習慣です。   「早起き完全マスタープログラム」第1期が終了 日曜日は、「早起き完全マスタープログラム」第1期の最終日でした。 最終回はグルー …

本の理解を深める2つのアプローチ。「超ひと言」と「他者の質問」

1冊の本への理解を深める2つのアプローチとして、 ・「超ひと言」でまとめる ・ほかの人に質問をつくってもらって、その答えを探す があります。   「早起き完全マスタープログラム」3回目の読書 …

検索

当ブログの管理人

【当ブログの管理人】
似顔絵イラストphoto3

■肩書:良習慣プロフェッショナルコーチ

■キャリア
・ビジネス書作家
・早起きコンサルタント
・国際コーチ連盟(ICF)アソシエイト認定コーチ(ACC)
・トライアスリート
・100kmウルトラマラソンランナー
・会社員

など、複数の活動をしている複業家。
1975年生まれ。茨城県出身、東京都在住。

良習慣を定着させるコーチングによって、クライアントの人生を変えるサポートをしている。

サポートしたクライアントは良習慣の定着によって、独立起業、複業家デビュー、セミナー講師デビュー、電子書籍出版などの目標達成を果たしている。

■公式メディア
「良習慣の力!」ブログ管理人
「複業で自分を磨く良習慣」メルマガ発行者

さらに詳しいプロフィールはこちら

Facebookページ

メールアドレスを記入していただければ、ブログ更新をメールで受信することができます。