コミュニケーションの習慣

なぜ、私はコーチをやとったのか?必ず自分を応援してくれる人の存在と価値の考察。

投稿日:2016/06/10


先日、コーチングを知らない友人に、「一番最初にコーチをやとったとき、どんな理由があったの?」と言われました。

良い質問ですね(笑)。

その質問への答えを記事にしました。

604882abf1d258d57a9563efc8058200_s

 

スポンサーリンク

 

「こんなことまで話しても良いのかな?」ということを話せる人の存在価値

私がコーチングを受けるようになった当時、もっともメリットを感じたのは、

・自由に話せる
・なんでも話せる
・何を話しても否定されない

という点でした。

普段私たちは、自分の好きなことを話しているようでいて、どこかにブレーキをかけながら話しているものです。

そのブレーキをはずして、何を話しても大丈夫という空間は、私にとって価値があったのです。

それは、自分の悩みや課題のほかに、

・家族には話しづらいこと
・会社でも話すのが難しいこと
・友人にも話せないこと

といったことがありました。

それを自由に話せるというのは、本当に気持が良いものです。

そこにお金を支払う価値があるというクライアントさんもいらっしゃいます。

事実、私もセッションが終わったあと、「あー、すっきりした!」と言ったこともあります(笑)。

 

「憧れの目標」は何度も人に話すべき

その当時、自分が「憧れの目標」だと感じていたような目標がありました。

そのうち下記のような、いくつかのゴールは達成しました。

・早起きを習慣化する
・自分の強みをみつける
・「○○の伊藤さん」と呼ばれるくらいの特徴をつくる
・セミナーを開催している
・自分の「好き・得意」なことでほかの人に貢献している
・家庭も楽しく、会社の仕事でも成果をあげている
・トライアスロンに挑戦している

コーチには何度も同じような話をしました。

そして、セッションの後に「意志をともなった小さな行動」を繰り返す。

もちろん、話している時点では結果がどうなるかはまったくわかりません。

でも、かすかな期待感を持って、コーチングセッションを続けていました。

お金も投資しました。

コーチにとっては、サラリーマンのお小遣いで支払えるコーチングフィーはたかがしれたものかもしれません。

しかし、私にとってはお小遣いの3分の1くらいを支払う大きな投資。

あまり大きな声では言えませんが、ときにはキャッシングをしながらも、、、毎月のコーチングセッションを続けました。

そのようにしてセッションを続けていくうちに、1つ、また1つと目標が叶っていったのです。

それらの積み重ねが、今の私を形づくってくれているのは間違いありません。

そして、積み重ねによって今があり、当時の自分が払っていたフィーよりも多くのリターンをいただくことができるようになりました。

当時のコーチには感謝してもしきれません。

最初は荒唐無稽な話でも良いのです。

誰にとっても未来は不確実なもの。

その時点で確実なものを求める必要はないと考えています。

だからこそ、夢を話す。

大きな目標を細かくチャンクダウンして、ベビーステップを続ける。

何度も夢を話していると、不思議と夢が現実味を帯びていくものです。

ただ、コーチングも万能ではありませんし、残念ながら、その多くは短期的なリターンではありません。

だいぶ時間がたってから成果となって自分の手元に戻ってくるものなのです。

 

コーチとの対話により「現実を動かしていく」勇気をもらい続ける

もし、自分の夢を語ったとき、

「そんなの、現実的じゃないよ。」

「大人なのに、もっと周囲のことも考えたら?」

「お前には厳しいと思うよ。」

といったようなことを言う人を、まわりに置いておきたいでしょうか?

私には、「よけいなことを考えるな。」と言っているようにも聞こえます。

それよりも、

「もっと聞かせてもらっていいですか?」

「具体的にどんなイメージか教えてもらえますか?」

「どんなプロセスをふむと、その夢が実現しますか?」

という人がいて欲しいと思いませんか?

人間は、ほかの人に話そうとすると、論理の破綻に気づいたり、矛盾に気づきます。

そうなると、今度は整合性のあるストーリーを話そうとします。

やがて、一見荒唐無稽に見えた物語が、徐々に現実味を帯びていくのです。

私は、自分なりに常に自己ベストの目標達成を目指しています。

そうして、なんとか達成してきているものが増えてきました。
(それは、家族や師匠の応援、そして友人の助けによるものが多いのですが・・・)

自分が目指すシナリオをスクラップ&ビルドすることにより、現実を動かす能力が引き出されていく。

コーチとのセッションは、ときに「自分の未来のシナリオ」をつくっているような感覚にも思えます。

そのような効果を知っているので、私は今でもマイコーチをつけているのです。

 

ところで、募集を続けてきた「100人コーチング」ですが、おかげさまで、あと数人で達成できそうです。
(応募くださったみなさまに感謝しております!)

「100人コーチング」を達成したら、単発セッションの価格を上げさせていただこうと考えておりますので、ご興味ある方は下記よりご連絡くださいませ。

【募集中】100人コーチングのご案内 | 【良習慣の力!】ブログ

 

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

■編集後記

昨日は会社を休みました。。。

柴又の疲れからか、のどを痛めてしまったのです・・・。(T_T)

それでも、

・ブログ更新
・習慣化コミュニティーメンバーのサポート
・朝型生活&高密度仕事のフォロー

は、休みません・・・!

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

-コミュニケーションの習慣

執筆者:

関連記事

見たことがない未来を作り出す技術とは?VAKで未来をリアルに思い描ける!

あなたが実現したいイメージを描くために、重要な要素が3つあります。 さて、それはどのような要素だと思いますか?   スポンサーリンク   五感が記憶を作り出している 3日間のNLP …

会話を盛り上げる「効果的な質問」をする方法

あなたが会話している相手に感謝されたり、コミュニケーションが盛り上がる方法があります。 それは、相手に ・「効果的な質問」をすること です。   質問で損をしたことはありますか? 「効果的な …

人を「集める」よりも人が「集まる」場のために大事にしたい3つのこと

オンラインサロンを見ていると盛り上がっているコミュニティーといまいちなコミュニティーがあることに気づきました。 その理由を考えてみました。   人を「集めている」のか、人が「集まっている」の …

コンサルティングを受ける前にやっておきたいたった1つのこと。自分の答えを持ってのぞむ。

自分の課題が深いときほど、解決したときのリターンが大きいものです。 だからこそ、大きなリターンを得るために、事前に自分で仮説を持っておくべきだと考えています。   スポンサーリンク &nbs …

長期プロジェクトに必須の「逆算思考」。ゴールから描くシナリオの重要性。

私がビジネス書を読むようになってもっとも変化した思考は「逆算思考」です。 逆算で考えると、「積み上げ型」では出てこないプロセスや発想が生まれるものです。   スポンサーリンク   …

検索

当ブログの管理人

【当ブログの管理人】
似顔絵イラストphoto3

■肩書:良習慣プロフェッショナルコーチ

■キャリア
・ビジネス書作家
・早起きコンサルタント
・国際コーチ連盟(ICF)アソシエイト認定コーチ(ACC)
・トライアスリート
・100kmウルトラマラソンランナー
・会社員

など、複数の活動をしている複業家。
1975年生まれ。茨城県出身、東京都在住。

良習慣を定着させるコーチングによって、クライアントの人生を変えるサポートをしている。

サポートしたクライアントは良習慣の定着によって、独立起業、複業家デビュー、セミナー講師デビュー、電子書籍出版などの目標達成を果たしている。

■公式メディア
「良習慣の力!」ブログ管理人
「複業で自分を磨く良習慣」メルマガ発行者

さらに詳しいプロフィールはこちら

Facebookページ

メールアドレスを記入していただければ、ブログ更新をメールで受信することができます。