セミナーの習慣

2019年の目標設定を先取り。目標設定する理由・ライフバランスの8要素・来年を充実させるための10の質問。

投稿日:2018/11/02


2019年の目標はもう考えましたか?

セミナーレポートを兼ねて、これから目標設定する方へのヒントのために記事にしてみました。

 

スポンサーリンク


 

「2019年向け目標設定セミナー」を開催

水曜日は、

・2019年を先取り!「2019年向け目標設定セミナー」
2019年を先取り!「2019年向け目標設定セミナー」 2018年10月31日(東京都) – こくちーずプロ(告知’sプロ)

を開催しました。

内容は、以下のような構成です。

・はじめに〜講師自己紹介〜参加者自己紹介
・なぜ10月に目標設定をするのか?
・2019年のHave・Do・Beを考える
・2019年の質問マトリックスに答える
・2019年のビジョンを描く
・2019年のビジョンインタビューを受ける
・2019年のオープンウィンドウ64をつくる
・まとめ

ご覧の通り、インプット1割、アウトプット9割。

ワークたっぷりの内容で2時間15分、休憩なしのノンストップで体感していただきました。

ご受講者のみなさんが腱鞘(けんしょう)炎にならないか心配でしたが、大丈夫だったようです。(笑)

 

10月に来年の目標設定をする3つの理由

今回、10月に目標設定をやってみたのは、

(1)日本の神様と同じ時期に来年を考える
(2)2018年をラストスパートする
(3)2019年をスタートダッシュする

という3つのポイントがありました。

 

(1)日本の神様と同じ時期に来年を考える

10月に目標設定をするのは、このブログでも何度か書いていますが、日本の神様に習うものです。

出雲大社に集まる「神在月」に、私たちも習うわけですね。

来年の目標は10月に考えよう!来年こそ重要な目標を達成するために。

 

(2)2018年をラストスパートする

2018年、順調に目標を達成している人にありがちなのが、最後にペースダウンしてしまうこと。

ゴール手前でスピードを落としてしまうのは、水泳選手のゴールのように、無意識にやってしまうものなのですね。

2019年の目標を考えることで、先を見ることができるのです。

ゴール達成でペースダウンしてしまう人へ。常に自分をアップデートし続けるコツ。

 

(3)2019年をスタートダッシュする

セミナーで仮に70%でも目標を設定しておくことで、2019年の方向性が見えてきます。

10月に設定すれば、2018年はまだ2ヶ月ありますから、さらに目標をブラッシュアップすることもできるでしょう。

うまくいけば、年内に達成できる可能性もありますよね。

 

ライフバランスの全体最適をはかる8つの要素

2019年の全体の要素を、以下の8つに分類してみました。

■自分関係領域
(1)健康・美
(2)趣味・プライベート
(3)学び・スキル

■他者関係領域
(4)愛(家族・恋人)
(5)社会・人とのつながり
(6)豊かさ(精神・心)

■社会関係領域
(7)仕事
(8)経済・お金

この分野にわけることで、ライフスタイル全体を向上させようということで、指標としていただきました。

私も、この8つの分野で目標を設定しています。

このように、全体最適をはかっていく方法を「ホリスティックアプローチ」と呼びます。

どこか1つの分野を突出させることなく、バランスよく充実させていくことをおすすめしています。

 

「2019年の質問マトリックスに答える」の1部をご紹介

さて、今回、私も主催者かつファシリテーターを行いつつ、参加者としての立場も兼ねていました。

その中で興味深かったワークの1つは、「2019年の質問マトリックスに答える」です。

25問の質問に答えていただき、目標設定に活用していただくためのワークでした。

25問の質問のうち、10個をご紹介しますので、ぜひ答えてみましょう。

・2019年、1つだけ確実に手に入るとしたら何が欲しい?

・2019年に、もしも神様が3つだけ願いを叶えてくれるとしたら?

・恥ずかしくて言えないけど2019年にやりたいことは?

・2019年に身につけたいスキル・技術・知識は?

・2019年「これだけは確実に達成したい」目標は何?

・2019年12月31日時点での理想の状態は?

・2019年に一度は行ってみたい場所はどこ?

・2019年「これだけは毎日続けたい」行動は何?

・あなたの2019年にキャッチコピーをつけるとしたら?

・2019年、あなたは社会や他人にどんな貢献をしたい?

 

まとめ

最終的に、ご参加者のみなさんには「オープンウィンドウ64」に集約していただき、バランスよく64個の目標を書き出していただくことを狙いました。

100%書けていなくても、2019年を考える土台にはしていただけたのではないかと思います。

あなたの目標設定はいつおこないますか?

まだ11月ですから、ぜひ取り組んでみましょう。

 

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

■編集後記

昨日は、会社終わりでコーチングセッション。

ご支援していたクライアントのKさんがKindleで電子書籍を出版されました。

前回のセッションの最後のアクション設定で「やります!」と言ってくださいましたが、有言実行で本当に実現されたんですよね。

すばらしいです。

――――――――――――――――

【メルマガを発行しています】
テーマは「複業(マルチキャリア)を成功させる方法」です。

ひとりで複数のビジネスをおこない、人生を充実させていくリアルストーリーにご興味があればぜひご登録をお願いいたします!

▼メルマガのご案内はこちらから
メルマガ「複業で自分を磨く!」のご案内

▼ご登録は下記よりお願いいたします!




複業で「自分を磨く習慣」メルマガ登録フォーム
  *
  *
メールアドレス  *

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

-セミナーの習慣

執筆者:

関連記事

「1分間ブレイクアウトルーム」で退屈が嫌いな脳を適度に刺激しよう

「オンラインセミナーやオンライン会議の雰囲気が、何となくトーンダウンしている……。」 そんな課題があれば、ぜひ試していただきたいのが「1分間ブレイクアウトルーム」の手法です。   「1分間ブ …

「目標達成」するために!すぐに計画するよりも、まず優先するべきこと

  今日は、今月参加した上司学コンサルタントの嶋津良智さんが開催している勉強会で学んだこと(個人的に思い出したこと)を記事にいたします。   photo credit: missp …

「メメント・モリ」の発想で人生の重要事項を明確にしよう

本「7つの習慣」の「弔辞のワーク」のように、終わりを思い描くことで気づくことがあります。 最期からイメージすることで、人生の重要事項が明確になります。   「死を想え」という「メメント・モリ …

志村けんさんでも緊張する!?大ベテランが緊張する気持に私が共感した理由。

先日お会いした方に、「伊藤さんは、セミナー開催前は緊張するタイプですか?」と聞かれました。 あなたは、どうでしょうか? 私は、、、緊張します。(^_^;) でも、恐怖感や不安な感情と同じで、緊張はどこ …

オンラインのアイスブレイクネタ。「色合わせ」と「モノしりとり」のやり方と体験記

「とにかく困りました。オンラインセミナーになってアイスブレイクネタがなくなって、、、」というのが、数ヶ月前の私の困りごとでした。 その困りごとを少しだけ解決できたオンラインセミナー向けのアイスブレイク …

検索

当ブログの管理人

【当ブログの管理人】
似顔絵イラストphoto3

■肩書:良習慣プロフェッショナルコーチ

■キャリア
・ビジネス書作家
・早起きコンサルタント
・国際コーチ連盟(ICF)アソシエイト認定コーチ(ACC)
・トライアスリート
・100kmウルトラマラソンランナー
・会社員

など、複数の活動をしている複業家。
1975年生まれ。茨城県出身、東京都在住。

良習慣を定着させるコーチングによって、クライアントの人生を変えるサポートをしている。

サポートしたクライアントは良習慣の定着によって、独立起業、複業家デビュー、セミナー講師デビュー、電子書籍出版などの目標達成を果たしている。

■公式メディア
「良習慣の力!」ブログ管理人
「複業で自分を磨く良習慣」メルマガ発行者

さらに詳しいプロフィールはこちら

Facebookページ

メールアドレスを記入していただければ、ブログ更新をメールで受信することができます。