良習慣の習慣

「忙しい」を禁句にしている私が、思わず「忙しい」と言いそうになったときの対処法。

投稿日:


あなたは、最近、「忙しい」と言っていませんか?

「忙しい」という言葉は、さらに自分を追い詰めることになりますので、封印してしまいましょう。

 

スポンサーリンク


 

「忙しい」という言葉を封印する習慣

私は、「忙しい」という言葉を口にする人を信用しません。

・・・と思わず断言したくなるくらい(笑)、私自身は「忙しい」という言葉を使わないようにしています。

ひょっとすると、私のだめだめな10年前から、少しは人並みになってきたような気がするのは、「忙しい」という言葉を封印したからかもしれません。

それくらい、私にとって「忙しい」という言葉は避けたい言葉なのです。

特に、年末が近づく今くらいの時期から、なんとなく世間的にも「忙しい」雰囲気が伝わってくるような気がするので不思議です。

おそらく、「12月は何かと忙しい」という思い込みがありますし、12月は「師走(しわす)」とも呼ばれますから、そのようなイメージが日本全体にこびりついているのかもしれませんね。

 

「忙しい」とは、自己中心的な言葉

ただ、そうは言っても、物理的に用事が増えてくることはあるものです。

というのも私自身、現状は、

・会社の仕事が年末進行になってきている
・「年内に」という飛び込み案件がやってくる
・コーチングのクライアントさんたちの動きも活発になってくる
・「来年の目標設定を手伝ってもらえませんか?」と久しぶりにクライアントさんから連絡がくる
・「習慣化の学校」の募集がはじまる

といった感じで、やはり予定が詰まってきているのですね。

しかも、いろいろやっていると「がんばっている感」「行動している感」を味わえますし、私は好きなのです。(^_^;)

実際、今でもあるのですが、自分のスケジュール帳を埋めて、Googleカレンダーをながめては「充実してるなぁ」とほくそ笑むというクセがあります。(笑)

ただ、久しぶりに「このままいくと、まずいことになるな・・・」と思い、大好きなコーチングのお申込みを一時中断せざるを得ない状況になってきました。

こうなると、つい「忙しい」と言いたくなります。

喉まで出かかっている感じです。

意地でも言いませんけれども。(笑)

なぜなら、「忙しい」という言葉は、「心を亡くす」と書きますよね。

実際、これは本当のことで、「ああ、忙しい、忙しい」と言うと、本当に追われている気分になります。

そうなると、ミスが起きたり、普段はやらないようなトラブルを引き起こしてしまうのですよね。

ですから、注意したいのです。

それに、「忙しい」というのは、実は自己中心的な言葉でもあります。

たとえば、待ち合わせに遅れたときに、「忙しくて」と言い訳する人がいますよね。

ただ、よく考えてみると、「忙しい」ということを理由に、相手のことを軽視しているように思えませんか?

要は、「忙しいので、自分のことを優先した」ということを公言している形になってしまっているのです。

こう考えると、「忙しい」と口に出すのは、「自分のことしか考えていません」と言っているようなものであり、けっこう恥ずかしい言葉だとも言えるのですね。

 

「忙しい」を言わないためのおすすめの方法

「忙しい」という言葉を封印するために、私がやっていることがありますので、それをお伝えしますね。

それは、

・日本の首相の活動を読む

というものです。

あなたは、首相の動向に、きちんと目を通したことがありますか?

今の首相は安倍晋三首相ですが、すさまじいスケジュールなのです。

たとえば、昨日の2018年11月27日の動向は、以下のような感じです。

 【午前】8時2分、官邸。14分、閣議。34分、重要インフラの緊急点検に関する関係閣僚会議。55分、鈴木量博外務省北米局長、槌道明宏防衛省防衛政策局長。9時24分、薗浦健太郎首相補佐官。10時20分、東京・市谷本村町の防衛省。29分、ヨルダンのアブドラ国王を出迎え。36分、アブドラ国王とともに陸上自衛隊ヘリコプターで同所発。50分、千葉県船橋市の陸自習志野演習場着。56分、藤村太助陸自特殊作戦群長の部隊の概要説明。11時8分、訓練視察。43分、アブドラ国王とともに陸自ヘリで同演習場発。57分、防衛省着。

 【午後】0時2分、アブドラ国王を見送り。13分、官邸。37分、鈴木宗男元衆院議員。1時26分、山口那津男公明党代表。2時10分、谷内正太郎国家安全保障局長、外務省の秋葉剛男事務次官、森健良外務審議官。52分、梅本和義環太平洋経済連携協定(TPP)等政府対策本部首席交渉官、外務省の秋葉事務次官、森、山崎和之両外務審議官、金杉憲治アジア大洋州局長、鈴木北米局長、武内良樹財務省国際局長、真部朗防衛審議官。3時24分、高橋憲一防衛事務次官。37分、国会。39分、衆院本会議場。衆院本会議。4時13分、官邸。18分、北村滋内閣情報官、河野克俊防衛省統合幕僚長。58分、農林水産業・地域の活力創造本部。5時45分、アブドラ国王を出迎え。記念撮影。46分、儀仗(ぎじょう)隊による栄誉礼、儀仗。53分、アブドラ国王と首脳会談。6時46分、署名式、共同記者発表。7時2分、公邸。首相夫妻主催の夕食会。8時23分、昭恵夫人とともにアブドラ国王夫妻を見送り。9時18分、国会。19分、衆院本会議場。衆院本会議。49分、公邸。

(引用:朝日新聞デジタル「首相動静―11月27日」より)

朝の8時2分から、夜の21時49分まで、分単位のスケジュールです。

会社員で言えば、早朝出社して、残業しているのです。

しかも、他国の国王との会談や夕食会もあり、神経を使うでしょう。

たまたまこの日がタスクが詰まっているわけではなく、毎日このような感じなのです。

よく政治について文句を言っている人を目にしますが、その人はこれくらい高密度で仕事をしているのでしょうか。。。

話を戻すと、このスケジュールを見たら、私のレベルで「忙しい」などとは、口が裂けても言えなくなります。(笑)

いい意味で、自分がいつの間にかつくっている「忙しい」レベルが、たいしたことがないレベルだということに気づくわけです。

「首相に比べたら、自分はまだまだ暇だなぁ」と思えるようになるのですね。

こうして、落ち着きと冷静さを取り戻すことができます。

間もなく12月。

まさにこれから「忙しい」時期になってくる人も多いでしょう。

ただ、あなたの「忙しい」は、あなたのキャパシティーの中での「忙しいという幻想」です。

「忙しい」と口にしそうになったら、冷静さをとり戻すためにも、首相の動静を眺めてみましょう。

「首相に比べたら、まだまだできる!」と思えるはずです。

 

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

■編集後記

昨日は、継続クライアントさんとのコーチングセッションでした。

5つのテーマがあって90分で終わらず、2人のタイミングがあったことから、2次会でやきとん屋へ。(笑)

はじめてのお店でしたがやきとんはおいしく、クライアントさんとも本音でいろいろと話しができ、楽しいひとときをすごすことができました。(^_^)

――――――――――――――――

【メルマガを発行しています】
テーマは「複業(マルチキャリア)を成功させる方法」です。

ひとりで複数のビジネスをおこない、人生を充実させていくリアルストーリーにご興味があればぜひご登録をお願いいたします!

▼メルマガのご案内はこちらから
メルマガ「複業で自分を磨く!」のご案内

▼ご登録は下記よりお願いいたします!




複業で「自分を磨く習慣」メルマガ登録フォーム
  *
  *
メールアドレス  *

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

-良習慣の習慣

執筆者:

関連記事

「楽しい」と「嬉しい」という2つの言葉。あなたが最近味わった感情はどちらか?

最近、私にとって「嬉しい」出来事が増えています。 以前は、「楽しい」日々ではありましたが、「嬉しい」と思うことは少なかったかもしれません。 私は、明らかに「嬉しい」日々のほうが充実しています。 さて、 …

ルーティンチェックリストに「入れる習慣」と「入れない習慣」を判断する方法

「この習慣はチェックリストに入れるべきかどうか?」 時間は有限ですから、習慣が膨張しないように判断していきましょう。   「良習慣の種」へのご質問 自著『あなたを習慣化の達人にする「良習慣の …

なぜ、「ダイエットに強じんな意志は不要」だと言えるのか?

  こんにちは! 銀座コーチングスクール認定コーチ「早起きコーチング」の伊藤です。 本日も「ダイエットの習慣」セミナーから。 【参考記事】 「なぜ一流の男の腹は出ていないのか?」の著者が登場 …

習慣化を「遊び」ととらえてみる視点。真剣に取り組むことが自分のレベルアップやスコアアップにつながる。

以前と同じやり方ばかりでは通用しなくなるのは、習慣化も同じです。 そこを乗り越えるために、ゲーム感覚で習慣化に取り組む視点をおすすめしたいです。   スポンサーリンク   「習慣化 …

良習慣とは、面倒くさいことを実行することである

成果を上げる人は、すぐれた良習慣の連鎖を持っています。 彼らは、成果を上げるために良習慣をデザインしているのではありません。 質の高い良習慣を実行しているから、結果として成果が上がるのです。 この順番 …

検索

当ブログの管理人

【当ブログの管理人】
似顔絵イラストphoto3

■肩書:良習慣プロフェッショナルコーチ

■キャリア
・ビジネス書作家
・早起きコンサルタント
・国際コーチ連盟(ICF)アソシエイト認定コーチ(ACC)
・トライアスリート
・100kmウルトラマラソンランナー
・会社員

など、複数の活動をしている複業家。
1975年生まれ。茨城県出身、東京都在住。

良習慣を定着させるコーチングによって、クライアントの人生を変えるサポートをしている。

サポートしたクライアントは良習慣の定着によって、独立起業、複業家デビュー、セミナー講師デビュー、電子書籍出版などの目標達成を果たしている。

■公式メディア
「良習慣の力!」ブログ管理人
「複業で自分を磨く良習慣」メルマガ発行者

さらに詳しいプロフィールはこちら

Facebookページ

メールアドレスを記入していただければ、ブログ更新をメールで受信することができます。