良習慣の習慣

自信の取り戻し方。頭・心・体に小さな達成感を積み重ねよう。

投稿日:2017/06/15


今までできていたことが、急にできなくなってくると自信が揺らぐものですよね。

少しずつ自信を取り戻していく方法を記事にしました。

 

スポンサーリンク


 

好調だった習慣がイレギュラーでくずれる

先日のコーチングセッションで、クライアントさんから課題をヒアリングしました。

課題の内容とは、

・コーチングを受けはじめて、早起きや朝のプランニングなど、少しずつ良習慣が定着してきた

・しかし、職場で異動があり、イレギュラーばかり続く

・帰宅が遅くなり、生活リズムが不規則になってしまった

・この状況をどうにかして脱したいが、どうすればいいのか?

ということでした。

これは、習慣化に取り組みはじめた人たちに非常に多い現象です。

私も、過去に経験がありますし、今でも同じような状況におちいります。

ただ、何度も体験しているので、私なりの脱出方法があります。

では、私はどのように脱しているのか。

クライアントさんに話したことをまとめます。

 

自信を取り戻す3つのアプローチ

クライアントさんのようなケースだと、「自信」を見失っていることが多いです。

「前までできていたのに、できなくなってしまった」という感情がまとわりついているのですね。

そのため、まず取り戻したいのは自分を信じる態度です。

私のおすすめの脱出方法は、以下の3つの要素(頭、心、体)からのアプローチです。

 

1:1人なら書き、2人なら話す(頭)

頭の中のもやもやを吐きだすことが大事です。

1人なら、自分が考えていることをノートに書き出します。

私も、定期的なひとり会議でやっています。

・本当はどうなったらいいのか?
・どんな状況なのか?
・理想に向けて何ができるのか?

そのようなことを書き出しましょう。

体裁は整っていなくていい、というよりなぐり書きの方が気持よく書けます。

コーチを雇っていたり、気のおけない友人がいれば、書くのではなく話すこともおすすめです。

書くこと同じように、放談でいいのです。

頭の中がすっきりして、次のアクションが見えてくると、動き出せるようになります。

好き勝手に書いたり話したりすることによって、「余白」をつくることが大事です。

すき間の本棚には新しい本は入らないのと同じですね。

 

2:小さな習慣をクリアし続ける(心)

「小さな習慣」は、本当にささいな習慣です。

具体的なシーンでいえば、帰宅後のイメージですが、

・脱いだ靴を揃える
・すぐに着替える(スーツ姿のままだらだらしない)
・脱いだ服はすぐにハンガーにかける
・かばんをあけて、出しておくべきものがないか確認する
・テレビをつけない

という感じです。

「えっ?たったそれだけ?」と思われるかもしれません。

でも、これだけで変わります。

ですから、馬鹿にせずに、いいリズムが戻ってくるまで続けてみましょう。

ポイントは、自分で決めたことを「意図を持っておこなう」「意図どおりに実行する」ということです。

 

3:十分な睡眠をとる(体)

思いっきり寝ましょう。

睡眠をとって心身ともにリフレッシュするのです。

平日が難しいのであれば、お休みの日ですね。

注意点はだらだらとお昼まで寝ないこと。

早く寝て、十分に寝るのです。

私も先日、21時30分に寝て、翌朝6時30分に起きたら、翌日はエネルギーがあふれていました。

身体にエネルギーを感じることができれば、メンタルにもいい影響があります。

できれば7時間以上、可能なら8時間寝てみましょう。

翌日はポジティブな気持になり、行動する気が高まっています。

 

自分がやると決めたことをクリアし続けてこそ自信になる

人間というのは、誰もやっていないような大きなことや、すごいことをやりとげたときだけ自信がつくのではありません。

同じように、ものすごく我慢をしたり、たくさん努力をしたときだけ、自信がつくのでもないのです。

心理学的な話になりますが、人の「自信がある」「自信がない」というのは、実のところ、成果や難易度の指標にはあまり関係がないと言われています。

では、どのようなケースで自信がつくのでしょうか?

それは、

1:自分が取り組む行動を決める
2:決めたことを実際に行動にうつす
3:最後までやりとげる

ということ。

さらに、そのサイクルをくり返すことです。

小さな習慣の成功がくり返しできるようになってくると、徐々に自信がついてくるのですね。

・自分はやるべきことを、きちんと実行できている
・目指したい未来に一歩ずつ近づけている
・自分のありたい姿に向かって前進できている

そういった感情の積み重ねが、自分の信頼残高に貯金を積み上げていきます。

小さな取り組みを日々おこなうことにより、「できない」「自信がない」といった感情を少しずつ手放していくことができる。

そのような小さな行動をクリアしていくことによって、「自分はできる」「なんとかなる」という気持を取り戻していきましょう。

 

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

■編集後記

昨日は、継続のクライアントさんとコーチングセッション。

人生の棚おろしをやっていただき、これからの活動へのアイデア出しをしていただきました。

形になるのが楽しみです。(^_^)

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

-良習慣の習慣

執筆者:

関連記事

スキルアップだけを目指してもダメな理由とは?

成果を上げるために、スキルは欠かせないものです。 ただし、スキルを鋭い刃にするためには、前提となる基盤をどっしりと固めなければなりません。   「コーチングピラミッド」とは? 昨日は「良習慣 …

早起きの達人に学ぶ!早起きを習慣化するための「4つの秘訣」!

  こんにちは! 銀座コーチングスクール認定コーチ「早起きコーチング」の伊藤です。 週末の早起きネタを記事にいたします!   【告知:早起きセミナー開催いたします。下記のURLより …

ミスはこわいもの。だからこそ、成功につながるフィードバックを取りにいく感覚でミスをしよう。

ミスや失敗は誰でも嫌なものです。 ですが、そこを避けているだけだとリターンはありません。 どうせこわいものなら、自分から次につながるフィードバックを取りにいくつもりでトライしてみましょう。 &nbsp …

人生で大切なことを考えるために必要な2つの軸とは?

2つの大切な軸とは? 昨日は、古川武士さんの「減らす習慣」セミナーを学んでわたしが考えた 「人生で大切なものを見つけるためには自己省察の時間を確保すること必要」 ということをお伝えしました。 今日は、 …

ぼくが考える「成果を出すために、まず最初に取り入れたい良習慣」

  こんにちは! 銀座コーチングスクール認定コーチ「早起きコーチング」の伊藤です。 ダイエットの話題が続いたので閑話休題です。(笑)     本番で嘘はつけない 今村暁さ …

検索

当ブログの管理人

【当ブログの管理人】
似顔絵イラストphoto3

■肩書:良習慣プロフェッショナルコーチ

■キャリア
・ビジネス書作家
・早起きコンサルタント
・国際コーチ連盟(ICF)アソシエイト認定コーチ(ACC)
・トライアスリート
・100kmウルトラマラソンランナー
・会社員

など、複数の活動をしている複業家。
1975年生まれ。茨城県出身、東京都在住。

良習慣を定着させるコーチングによって、クライアントの人生を変えるサポートをしている。

サポートしたクライアントは良習慣の定着によって、独立起業、複業家デビュー、セミナー講師デビュー、電子書籍出版などの目標達成を果たしている。

■公式メディア
「良習慣の力!」ブログ管理人
「複業で自分を磨く良習慣」メルマガ発行者

さらに詳しいプロフィールはこちら

Facebookページ

メールアドレスを記入していただければ、ブログ更新をメールで受信することができます。