良習慣の習慣

「時間が足りない!」そんなときこそ基本に立ち返る習慣

投稿日:2014/02/19


■やるべき事に振り回される

先週末の妻のダウンに端を発し、「やろうと思っていたこと」が「やらなければいけないこと」になっていました。

しかし、自分の時間管理やタスク管理が甘かった。

「やらなければいけないこと」が、今は「やらないと、、、危険!」状態になってきました。(^_^;)

といって焦ってばかりでもいけませんよね。

今朝は自宅を出た後にiPhoneを忘れていることを思い出して自宅に戻りました。

その後しばらく歩いた後に、今度はコンタクトレンズをしていなかったことを思い出す始末。

妻と娘に「いってきます」「いってらっしゃい」をしてから二度も家に戻りました。

4歳の娘に

「パパ、忘れ物しすぎ〜」

と言われました。。。(笑)

■まずは頭の中を空っぽにする

そんなときこそ、動き出す。

でも動き出す前に準備も大切。

まずはやるべきタスクをすべて書き出しましょう。

これが第一段階。

頭の中に残っているものすべてを書き出すのです。

かなりスッキリします。

こんなとき、ゼロ秒思考は良いですね。

「今やるべきこと」というタイトルで何枚もメモを書きました。

中身の見えないじょうろから、バケツに移して「見える化」するのです。

バケツとじょうろ

■セカンドステップで「選択」、そして「集中」

次に第二段階。

やるべきタスクを書き出したら、本当に重要なタスクを一つだけ選びます。

ここまで追い込まれたら、重視すべき点は「周囲に迷惑をかけない」タスクを最優先にしましょう。

この2ステップが終われば、あとは目の前のタスクに集中するのです。

■危ないときは基本に戻る

このプロセスって、人生の中で何度も繰り返しているはずです。

効率的にやったり、意識的にできたかは別として。

で、やはり基本が大切ですね。

困ったときや、追い込まれたりすればするほど。。。

つまり、

・懸案事項を列挙する(放出)

・優先事項を見直してピックアップする(選択)

・一つずつやっていく(集中)

というプロセス。

わたしはマルチタスク派ではなく、シングルタスク派です。

ですから、特にこういったやり方が合っているのでしょう。

ということで、やるべきタスクが積み上がってきたときほど、

【とにかく一つずつやっていくしかない】

という身も蓋もない結論をお伝えしたいと思います。(笑)

再考するとすれば、焦る状態にならないようなタスク管理をするべきなんですが、、、

「とにかく一つずつ」にもたくさんやり方がありますからね。

自分の今の基本を再認識するために、自戒を込めて。

【今日の良習慣】
テンパってしまいそうなときほど基本に立ち返り、落ち着いて優先順位を組み立てる


※広告
————————————————————

夢実現の次のステージに行くために大切なことって何でしょうか?

それは、

「インプットの時間をきちんととること!」   

です。

ベストセラー作家の佐藤 伝さんが、ある秘密のコンテンツをベースにした「講師認定講座」を開催されます。

いまや国内外で、習慣に関する著書が100万部を突破している【習慣の専門家】伝ちゃんこと佐藤伝さん。

今回の講師認定講座では、30年間の行動習慣の研究の成果を、すべてまるごともらえる上、受講後には伝ちゃんのすべてのコンテンツを、自分のセミナーなどに自由に使っていいそうです。
しかもフリー(無料)です!!

セミナーやコンサル、カウンセリングなどに、どれだけ使用してもその収益は100%すべてあなたの取り分ということです。

月会費や年会費や賛助金などを徴収する団体が多いなかで、ご自身の貴重なたくさんのコンテンツを、すべてライセンス・フリーなのです。

「習慣」という普遍的なテーマを扱っている講座ですので、個人向けのセミナーとしても、法人向けの研修や講演の一部としても、いつでもどこでも使える汎用性の広いコンテンツです。
あなたのコンテンツや提供できるサービスが、いっきに増えますね!

しかも、ベストセラー作家でもある佐藤伝さんのコンテンツは、どれも具体的で実践的、わたし自身もしっかり活用させてもらっていて、いつも本当に感謝しています。

個人コンサルや、個人カウンセリング、個人コーチングの際に非常に役立ち、お客さまに喜んでいただき「つぎのお客さまの口コミ紹介に直結しています!」という嬉しい声をたくさんいただいています。

いつも全国各地から参加者が集まる大人気のこの講座。
今回も早くも残りの席が少なくなってきているとのことですから、ご興味のある方は、ちょっとだけ急いだほうがいいかもしれません。

今なら劇的におトクな早割が適用されているそうです。

気になる方はこちらからどうぞ↓
行動習慣ナビゲーター認定講座

※大事なことを書き忘れるところでした!!

伝ちゃん先生から、読者の皆様にプレゼントがあります。
わたしのブログを見て申し込んだ方は、特別に受講料を3万円OFFにしてくださるそうです!!

ちなみに、いったん受講料を支払ったのち、講座の初日に受付で封筒に入れた3万円を現金でお渡しするという方法でキャッシュバックしてくださるそうです。

ですのでエントリーなさる場合は、コメント欄に ひとこと

「良習慣」さんのブログを見て申し込みました!

と 忘れずに書いておかれることをおススメします。

では、今日このあとも「なんとなくイイ気分」で!

気になる方はこちらからどうぞ↓
行動習慣ナビゲーター認定講座

————————————————————

-良習慣の習慣

執筆者:

関連記事

続く人のルールは「KISSの原則」。ばかばかしいくらいシンプルにしよう

私たちは、ものごとを複雑に考えてしまう傾向があります。 しかし、本来はシンプルにするために考えるのが正解です。   「続く人」は「KISSの原則」を活用している 習慣化が上手で何でも「続く人 …

習慣化を続けるための重要な2つの要素は「パワフルな理由」と「憧れの人」。

継続するために必要なことは何でしょうか? 私は、 ・「パワフルな理由」を見つける ・「憧れの人」を真似する という2つの要素が強力だと感じています。   スポンサーリンク   継続 …

まずは相手の話を「聴く」こと。それが信頼感を醸成する。

前の記事で「中村仁さんを囲む会」に参加したことを書きました。 ぼくを含めて8名で会食している中で、人に信頼感を持っていただくためにはやはり「作法」と言うか、「型」があるのだと感じました!   …

no image

「粋でカッコいい魅力的な大人」になるために必要なこと

———————————————————— 当ブログは、「良習慣(りょうしゅうかん)」(私の造語です 笑)によって「人生の変革」にチャレンジし続ける軌跡をつづった奮闘記です。 私が「良習慣」を獲得してい …

悪い状態のときは「睡眠・食事・運動・ストレス」のうち2つをメンテナンスする

寝不足や運動不足が続くと、パフォーマンスも落ちてきます。 そのようなときでも最悪の状態を避けるために、「睡眠・食事・運動・ストレス」の4つの要素を意識してみましょう。   パフォーマンスを高 …

検索

当ブログの管理人

【当ブログの管理人】
似顔絵イラストphoto3

■肩書:良習慣プロフェッショナルコーチ

■キャリア
・ビジネス書作家
・早起きコンサルタント
・国際コーチ連盟(ICF)アソシエイト認定コーチ(ACC)
・トライアスリート
・100kmウルトラマラソンランナー
・会社員

など、複数の活動をしている複業家。
1975年生まれ。茨城県出身、東京都在住。

良習慣を定着させるコーチングによって、クライアントの人生を変えるサポートをしている。

サポートしたクライアントは良習慣の定着によって、独立起業、複業家デビュー、セミナー講師デビュー、電子書籍出版などの目標達成を果たしている。

■公式メディア
「良習慣の力!」ブログ管理人
「複業で自分を磨く良習慣」メルマガ発行者

さらに詳しいプロフィールはこちら

Facebookページ

メールアドレスを記入していただければ、ブログ更新をメールで受信することができます。