良習慣の習慣

プロフェッショナルコピーライターから学ぶプロ意識:「誤字脱字は許せない」と彼は言った

投稿日:


「早起き」メルマガ(有料)始めました!

登録はこちらから!

↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

■コピーライターのHさんとランチ

先日、街でばったり出会ったコピーライターHさん。

その時に「すぐやる習慣」で取り付けた約束のランチをしました。

わたしは、これまでの人生でプロフェッショナルのコピーライターさんと接点を持った経験はありません。

ましてや、ご飯を一緒に食べることなんて初めてなわけです。

コピーライターさんとは、具体的にはどのようなお仕事なのか?

そんなミーハー心もありつつランチにのぞみました!

コピーライター

■初対面の方とのランチは聴き役にまわろう(という自戒)

Hさんは飾らない誠実なお人柄の方でした。

言葉を選びながら静かに話されるHさん。

そして、わたしの話もじっくり聴いてくださいました。

普段は聴き役であろうとする(?)わたしも、ついつい話したいだけ話してしまいました。

コーチを目指すものとしてこれで良いのか、、、

ちょっとだけ反省しました。(笑)

■そのとき、空気の温度が変化した

そんな中、Hさんの口調が「1段階」熱を帯びた話題がありました。

テーマは「文章で収益を得ること」。

わたしが有料メルマガを始めたという話題がきっかけです。

わたしは、「書くことでお金をいただくということは、金額の大小に限らず非常に緊張感がある」とお伝えしました。

「ふむふむ」とうなずくHさん。

わたしは、ブログは制限時間もあるし、伝えたいことをバーっと書くので、多少の誤字脱字は許容(というかある程度仕方がない)にしています。

完璧を目指すとキリがないし、時間をかけすぎると続かなくなることが分かっているからです。(言い訳?)

しかし、有料メルマガは、校正のために3回以上は読み返します。

わたしは、プロのコピーライターさんの前でそんなことを宣ったわけです。

そのとき、Hさんのメガネの奥がキラリと光ったんです。

「確かに、誤字脱字は許せないですね。」

と。

静かな物言いの中にも凄みのある空気感。

わたしは冷や汗ものでした・・・。

誤解のないようにお伝えすると、趣味のブログ等なら全然OKだそうです。

でも、こと「ライター」とか「著者」等の肩書きを持つ人の文章に「誤字脱字」があるのは、HさんとしてはNGなのだそうです。

■熱いプロ意識に接する

Hさんのこだわりの一端を拝聴しました。

Hさんは、例えば、1万字や2万字といったレベルのセールスレターを書かれるそうです。

それだけの多くの文字量に対して、

▼何度も何度も校正し

▼全体のロジックを見直し

▼適切な言葉を選び

▼言い回しが文脈に沿っているか確認し

▼文章の温度はきちんと調整されているか調べる

といったように多様な視点から少なくとも3回以上はチェックされているのだそうです。

読むだけでもたいへんな時間がかかると思いますが。。。

圧倒的でした。

自分が書いているブログやメルマガを思い出して恥ずかしい気持になりました。

しかし、同時にHさんのことを尊敬しました。

やはり言葉を扱うプロフェッショナルは違う。

わたしは、ブログやメルマガを書いているので、一般的な方より多くの文字を書いていると思っていますが、その言葉たちを、Hさんのように大切に扱えているのか?

思わず自問自答。

普段、自分が大切にしている物事について、プロフェッショナルの姿勢を学び、自分のスタンスを省みる機会をいただく大切さを実感した次第です。

あなたも、時間をかけている趣味や興味の対象物について、プロフェッショナルと自分の彼我の差を感じる機会を積極的に得られてはいかがでしょうか。

きっと「身の引き締まる思い」を体感することでしょう。

チャレンジできる贅沢を満喫しましょう!

【今日の良習慣】
プロフェッショナルにお会いして話を伺う機会をつくる


※広告
————————————————————

夢実現の次のステージに行くために大切なことって何でしょうか?

それは、

「インプットの時間をきちんととること!」   

です。

ベストセラー作家の佐藤 伝さんが、ある秘密のコンテンツをベースにした「講師認定講座」を開催されます。

いまや国内外で、習慣に関する著書が100万部を突破している【習慣の専門家】伝ちゃんこと佐藤伝さん。

今回の講師認定講座では、30年間の行動習慣の研究の成果を、すべてまるごともらえる上、受講後には伝ちゃんのすべてのコンテンツを、自分のセミナーなどに自由に使っていいそうです。
しかもフリー(無料)です!!

セミナーやコンサル、カウンセリングなどに、どれだけ使用してもその収益は100%すべてあなたの取り分ということです。

月会費や年会費や賛助金などを徴収する団体が多いなかで、ご自身の貴重なたくさんのコンテンツを、すべてライセンス・フリーなのです。

「習慣」という普遍的なテーマを扱っている講座ですので、個人向けのセミナーとしても、法人向けの研修や講演の一部としても、いつでもどこでも使える汎用性の広いコンテンツです。
あなたのコンテンツや提供できるサービスが、いっきに増えますね!

しかも、ベストセラー作家でもある佐藤伝さんのコンテンツは、どれも具体的で実践的、わたし自身もしっかり活用させてもらっていて、いつも本当に感謝しています。

個人コンサルや、個人カウンセリング、個人コーチングの際に非常に役立ち、お客さまに喜んでいただき「つぎのお客さまの口コミ紹介に直結しています!」という嬉しい声をたくさんいただいています。

いつも全国各地から参加者が集まる大人気のこの講座。
今回も早くも残りの席が少なくなってきているとのことですから、ご興味のある方は、ちょっとだけ急いだほうがいいかもしれません。

今なら劇的におトクな早割が適用されているそうです。

気になる方はこちらからどうぞ↓
行動習慣ナビゲーター認定講座

※大事なことを書き忘れるところでした!!

伝ちゃん先生から、読者の皆様にプレゼントがあります。
わたしのブログを見て申し込んだ方は、特別に受講料を3万円OFFにしてくださるそうです!!

ちなみに、いったん受講料を支払ったのち、講座の初日に受付で封筒に入れた3万円を現金でお渡しするという方法でキャッシュバックしてくださるそうです。

ですのでエントリーなさる場合は、コメント欄に ひとこと

「良習慣」さんのブログを見て申し込みました!

と 忘れずに書いておかれることをおススメします。

では、今日このあとも「なんとなくイイ気分」で!

気になる方はこちらからどうぞ↓
行動習慣ナビゲーター認定講座

————————————————————

-良習慣の習慣

執筆者:

関連記事

自分の才能を発見する方法

■名言に出会いました! コピーライターのひすいこたろうさんの新刊を読みました。   ※ご参考   特に響いたのは、この言葉です。   【才能とは、今できることを100個書 …

ぼんやりとしたイメージや曖昧さは行動の敵。仮説を事実に変えてパワーを得る!

今日は近隣の高校で開催された文化祭に参加してきました。 ぼくの息子はまだ中学生ですが、高校の文化祭に行ったのは理由があります。   (ここから有料メルマガのご紹介です) —————————— …

「目標達成」と「目的達成」にはどのような違いがあるのか分かりますか?

先日、中学生の息子が初めてテニスの試合に出ました。 早起きして息子を送り出す妻を見ていて、やはり 「大切なのは目標ではなく、目的なんだなぁ〜。」 と考えました。   【告知:早起きセミナー開 …

no image

そして、奇跡が起きた日(大げさ 笑)

———————————————————— 当ブログは、「良習慣(りょうしゅうかん)」(僕の造語です)によって「人生の変革」にチャレンジし続ける軌跡をつづった奮闘記です。 僕が「良習慣」を身につけていく …

筋トレするよりも「あるもの」を意識的に食べたほうが効率的なダイエットになる

  こんにちは! 銀座コーチングスクール認定コーチ「早起きコーチング」の伊藤です。 ダイエットクイズは、あと2問で終わりますのでおつき合いのほど。(笑) 【参考記事】 「なぜ一流の男の腹は出 …

検索

当ブログの管理人

【当ブログの管理人】
似顔絵イラストphoto3

■肩書:良習慣プロフェッショナルコーチ

■キャリア
・ビジネス書作家
・早起きコンサルタント
・国際コーチ連盟(ICF)アソシエイト認定コーチ(ACC)
・トライアスリート
・100kmウルトラマラソンランナー
・会社員

など、複数の活動をしている複業家。
1975年生まれ。茨城県出身、東京都在住。

良習慣を定着させるコーチングによって、クライアントの人生を変えるサポートをしている。

サポートしたクライアントは良習慣の定着によって、独立起業、複業家デビュー、セミナー講師デビュー、電子書籍出版などの目標達成を果たしている。

■公式メディア
「良習慣の力!」ブログ管理人
「複業で自分を磨く良習慣」メルマガ発行者

さらに詳しいプロフィールはこちら

Facebookページ

メールアドレスを記入していただければ、ブログ更新をメールで受信することができます。