良習慣の習慣

朝6時の早朝出社を経験すること。朝5時の始発電車で帰宅すること。両極端を体験して分かることとは?

投稿日:


早朝出社!

今日は早朝出社してみました!

朝4時起きして、5時に家を出ました。

会社に着いたのは6時すぎ。

朝時間を使って久しぶりに1人で自分の仕事に集中できました!

(結果14時間も働いてしまいましたが。。。)

 

(ここから有料メルマガのご紹介です)
————————————————————

「早起き」メルマガ(有料)始めました!

登録はこちらから!

↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

————————————————————
(有料メルマガのご紹介はここまでです。)

 

朝の時間をどう使うか?

わたしは普段、朝の時間は仕事よりも趣味や楽しみに投資したいと考えています。

そのため、早起きしてもすぐには会社に向かいません。

運動したり、本を読んだり、ブログやメルマガを書いたりしています。

理由は、これらの「第2領域」の活動は、朝やらないといつまでたってもできないことが分かっているからです。

このことに気づいてから、習慣化できる確率がグッと上がったのです。

おかげで、その後は自己投資へ時間を割り当てられるようになりました。

結果、仕事もプライベートも上手くまわっていくようになったのです。

幸福感も高まりました。

豊かさを感じられるようになったわけですね。

朝、会社から帰る?

とはいえ、ときに会社員としての業務が重なることもあります。

分かっていても、業務が集中する時期があるんです。

本日とは真逆ですが、始発電車に乗って帰宅したこともあります。

朝6時に会社に行くこともあれば、朝5時に帰る電車に乗ることもある、というわけです。(笑)

本当に両極端ですよね。(^_^;)

両極端は悪くない

でも、始発で会社に行ったり、終電で帰ったり、始発に乗るために会社を出たり(笑)、1度はやってみても良いと思うのです。

もちろん、常習的に終電で帰るのは避けた方が良いし、徹夜明けで得したことなんてありません。

あくまで

【極端なイレギュラーをあえて経験しておく】

ことって意外と大切なのではないかと思う、ということです。

両極端を知っていれば、選択することができます。

a0960_001324

例えば、飲食店の話です。

これは妻ともよく話しているのですが、

▼高級ホテルのBARで1杯2000円のギムレットを楽しめる人

になりたいし、反対に

▼地元の焼き鳥屋さんで1杯200円のチューハイもおいしく飲める人

でもありたいわけです。

どちらもあるから良いのです。

いつも高級ホテルのBARでは疲れます。

かといって、いつも地元の焼き鳥屋さんで飲んだくれるのも何か違いますよね。(笑)

わたしが大事にしたいのは、選択ができる状態をつくっておく、ということです。

特に両極端を知っておけば、自分の裁量で中間層も選べますからね。

会社の出社時間・退社時間、飲食店のグラス1杯の値段等に限った話ではありません。

わたしはさまざまなジャンルで選択肢を持ち、その中から主体的に選びとっていく人生を目指しています。

あなたはいかがでしょうか?

チャレンジできる贅沢を満喫しましょう!

【今日の良習慣】
始発で会社に行ってみる

 


-良習慣の習慣

執筆者:

関連記事

自分よりレベルの高い仲間と一緒の世界を見る習慣

柴又100Kの打ち上げ 今日は柴又100kmウルトラマラソンの打ち上げをやりました! 友人たちと朝6:30から皇居ラン10km、その後ランピットでシャワーを浴びて、築地にお寿司を食べに行きました。(^ …

目標設定の前にやっておきたい!「成功体験100」リストのすすめ。

年末になってきたせいか「目標設定」についての話題が多いですね。 目標設定はもちろんとても重要ですが、その前に自分の成功体験をまとめるワークをおこなうことがおすすめです。 先日、私も自分の成功体験を書き …

瞑想がもたらす5つのメリット。集中力アップ・睡眠向上・リラックス効果・不安解消・アイデア発想

集中力が高まり、睡眠の質も向上し、リラックスできて、不安を減らし、アイデアを生み出せることに有効。 そんな習慣をご紹介します。   突き抜けたビジネスパーソンに共通する習慣とは? 海外では、 …

no image

「行動すれば、次の現実」=行動しないと次の現実は見えない

———————————————————— 当ブログは、「良習慣(りょうしゅうかん)」(僕の造語です)によって「人生の変革」にチャレンジし続ける軌跡をつづった奮闘記です。 僕が「良習慣」を身につけていく …

相性の良い仲間を見つけるポイント。好き・得意よりも、嫌い・苦手が似ている相手を選ぶ。

継続的に成長していくために、仲間や友人の存在が重要です。 その際、相性のよい相手を見つけるために必要だと思うのは、「嫌い・苦手が似ている」ことです。   スポンサーリンク   自然 …

検索

当ブログの管理人

【当ブログの管理人】
似顔絵イラストphoto3

■肩書:良習慣プロフェッショナルコーチ

■キャリア
・ビジネス書作家
・早起きコンサルタント
・国際コーチ連盟(ICF)アソシエイト認定コーチ(ACC)
・トライアスリート
・100kmウルトラマラソンランナー
・会社員

など、複数の活動をしている複業家。
1975年生まれ。茨城県出身、東京都在住。

良習慣を定着させるコーチングによって、クライアントの人生を変えるサポートをしている。

サポートしたクライアントは良習慣の定着によって、独立起業、複業家デビュー、セミナー講師デビュー、電子書籍出版などの目標達成を果たしている。

■公式メディア
「良習慣の力!」ブログ管理人
「複業で自分を磨く良習慣」メルマガ発行者

さらに詳しいプロフィールはこちら

Facebookページ

メールアドレスを記入していただければ、ブログ更新をメールで受信することができます。