良習慣の習慣

「言わなければならない。でも、かなり勇気が必要。」そんなときにお勧めの2つのルール

投稿日:2014/10/02


 

こんにちは!

「早起きコーチング」の伊藤です。

今日は嶋津良智さんから学んだコミュニケーションのスキルをシェアいたします。

題して、

「言いづらいことをどうしても伝えなければならないときに知っておいた方が良い2つのこと」

です!

 

【告知:早起きセミナー開催いたします。下記のURLよりお申し込み受付中です!】

————————————————————

【第10回「もう二度寝しない!『早起きの技術』セミナー」】

10月18日(土)10:30〜12:30(予定)

お申し込みはこちらから!( ↓ )

http://kokucheese.com/event/index/221749/

 

【第11回「もう二度寝しない!『早起きの技術』セミナー」】

10月24日(金)19:30〜21:30(予定)

お申し込みはこちらから!( ↓ )

http://kokucheese.com/event/index/221752/

————————————————————

 

上司に言いづらいケース

たとえ話その1です。

あなたは、上司に言いづらいことができてしまいまった、という想定です。

会社への提言なのか?

周囲の同僚たちへ進言したいことなのか?

上司へお願いしたいことなのか?

とにかく、

「言わなければならないことなのだけれど、かなり勇気を振り絞らなければならない」

状況だと仮定なのです。

そのようなとき、嶋津さんは、まず言いたいことをテキストデータとして打ち込むそうです。

いったん打ち込んでみて、自分が言いたいことが書けているか、論理が合っているかを確認します。

自分が言いたいことがまとまっていれば、上司の方に会議室等に来ていただきます。

まず、

「言いづらいことなのですが、伝えたいことがあります。」

と言います。

その後に、

「その前に、まずこちらのテキストを読んでいただけますか?」

ということで、作成したテキストを上司の方に読んでいただく。

そうしてから、初めて上司の意見を聞くのです。

このような段取りを踏まないと、自分が話し始めたときに、上司の方から

「それは違う!」

と言われ、あなたが、

「いえ、、、そのような意味ではなく、最後まで話を聞いていただければ分かるのですが。。。」

みたいな感じになると、言いたいことが言えなくなり、よくわからない方向に話が進んでしまいます。

ぼくも経験があります。(^_^;)

このような無駄な時間を使わないために、まずはテキストにしておくのです。

そうすれば、少なくとも自分の考えを伝えてから話ができるわけです。

生産的な話し合いになる可能性が高いでしょう。

 

家族に言いづらいケース

たとえ話その2です。

あなたがご主人だとして、奥さまに大事な話をしなければならないときの話です。

ここで、大切なのは

「落ち着いて話せる場所を選ぶこと」

です。

大事なパートナーに重要な話をしなければならないときに、

▼パチンコ屋の店内で

「あのさー!実はー!」

みたいに大声で話すのと(笑)、

▼高級ホテルのラウンジで一杯1000円のコーヒー飲みながら、

「あのさ、、、実は、、、」

といって話すことを比較してみてください。

100%同じ話をしても、伝わり方が違うはずです。

イメージしただけで、まったく違う気持ですよね?

何より、受け取る側の気持がまったく変わるでしょう。

そのような理由で、大切な人に大事なことを話すなら、静かで落ち着ける場所が良いのです。

 

medium_3103125002
photo credit: Luca Pedrotti via photopin cc

 

ふたつを足したゴールデンルール

実は、ふたつの話は、まったく違うたとえで使われていたのですが、思い返してみると、

「あっ!」

と思ったのですよね。

ふたつの合わせ技にすれば強力だと。

つまり、勇気を出して大事なことを伝える場合には、

(1)最初に自分の想いや状況をテキストに起こして

(2)高級ホテルのラウンジのような落ち着ける場所で相手に話す

というプロセスを踏めば良いのです。

まさに、

「言わなければならないことなのだけれど、かなり勇気を振り絞らなければならない」

という状況にうってつけのゴールデンルールができました!(笑)

奥さまに起業の想いを話すとき。

家族に転勤のことを話すとき。

上司に社内改革のアイディアを話すとき。

ぜひ試してみてくださいませ!

 

チャレンジできる贅沢を満喫しましょう!

 

【今日の良習慣】

勇気を出して大事なことを伝える場合には、

(1)最初に自分の想いや状況をテキストに起こして

(2)高級ホテルのラウンジのような落ち着ける場所で相手に話す

というプロセスを踏む。

 

お問い合わせ・ご感想・激励(笑)は下記まで!( ↓ )

ryoushuukan@gmail.com

 

【良習慣】の力! 〜習慣道への挑戦!〜 登録・解除
選択して下さい登録 解除
メールアドレス
お名前
メモ






 


-良習慣の習慣

執筆者:

関連記事

LINEの「ニュース」タブを非表示にする方法

思わず見てしまうネットニュースってありませんか? 私はLINEニュースにやられていたんですが、対策できました。 見ないようにするために、環境をととのえましょう。   LINEの「ニュース」タ …

脳科学者・茂木健一郎さんに学ぶ「快眠のための2つの秘けつ!」

快眠の達人から学ぶ ご存じの方もいらっしゃると思いますが、脳科学者の茂木健一郎さんは「快眠の達人」です。 このような本も出されています。 【今日のお勧め本:脳が冴える快眠法 人生がうまくいく「質の高い …

今すぐ幸福度を高められる1つの方法

私たちがすぐに幸福度をアップする方法はあるのでしょうか。 再現度高く幸福度を高める方法があるので、記事にしました。   「今すぐ幸福度を高める方法」とは? 私たちが「今すぐ幸福度を高める方法 …

大きなゴールへの到達こそスモールアクション。小さな行動の積み重ねがイノベーションを起こす。

毎日の積み重ねが重要だと思いつつも、1歩1歩は地道かつ地味なもの・・・退屈です。(^_^;) ただ、それでもやはり小さな行動が大事です。 その積み重ねが、ショートカットの可能性をつくり、イノベーション …

毎日打席に立たなければ、ヒットを打つことはできない。毎日習慣を続けなければ、ゴールを実現することはできない。

あなたは毎日「打席」に立っているでしょうか? ヒットを打つためにも、打席に立ち続けましょう。   打席に立ってバットを振っているか? 最近、野球の長い歴史で生まれた記録が、毎日のように塗り替 …

検索

当ブログの管理人

【当ブログの管理人】
似顔絵イラストphoto3

■肩書:良習慣プロフェッショナルコーチ

■キャリア
・ビジネス書作家
・早起きコンサルタント
・国際コーチ連盟(ICF)アソシエイト認定コーチ(ACC)
・トライアスリート
・100kmウルトラマラソンランナー
・会社員

など、複数の活動をしている複業家。
1975年生まれ。茨城県出身、東京都在住。

良習慣を定着させるコーチングによって、クライアントの人生を変えるサポートをしている。

サポートしたクライアントは良習慣の定着によって、独立起業、複業家デビュー、セミナー講師デビュー、電子書籍出版などの目標達成を果たしている。

■公式メディア
「良習慣の力!」ブログ管理人
「複業で自分を磨く良習慣」メルマガ発行者

さらに詳しいプロフィールはこちら

Facebookページ

メールアドレスを記入していただければ、ブログ更新をメールで受信することができます。