早起きの習慣 良習慣の習慣

「朝ギリギリまで起きられない」ことも「先のばし」!?ベビーステップで解決しましょう!

投稿日:


 

こんにちは!

銀座コーチングスクール認定コーチ「早起きコーチング」の伊藤です。

今日は週末の「早起きネタ」の記事です!

 

167202358_624

 

早起きできないことも「先のばし」

「朝、ギリギリまで寝てしまう」

「目覚ましをとめて二度寝してしまう」

これも、

「つらくて早起きすることを先のばししている状態」

なのです。

以前から当ブログをお読みくださっている方はご存じの通り、

「先のばし」は

▼チャンクダウン

▼ベビーステップ

で対処することが有効でしたね。

この原則は早起きにも当てはめられるのです。

 

早起きは「インフレ習慣」

ぼくの習慣化のお師匠・習慣化コンサルタントの古川武士さんのご著書に対処法がのっていました!

【本日のお勧め本】

 

本書で触れらているのですが、

「早起きはインフレ習慣」

です。

「インフレ習慣」とは、

▼ポジティブサイクルの人生をもたらす習慣

で、「デフレ習慣」とは、

▼ネガティブサイクルの人生におとしいれる習慣

のことです。

つまり、

【「インフレ習慣」は、他の生活習慣にプラスの影響力が大きい良習慣】

ということとなりますね。

 

statistics-227173_640

 

ベビーステップを早起きにも適用する

早起きにも、ベビーステップを用意してみましょう。

古川さんは本書で

▼快感系のベビーステップ

▼強制力系のベビーステップ

をご紹介されていました。

それぞれをご紹介いたしますね。

 

快感系のベビーステップ

・朝起きたら大きく3回「よく寝た!」と伸びをして声を出す。

・寝たまま手足を上にあげて頭への血流を増やす。

・美味しい朝食を用意しておく。

・日の光を取り入れる。

・快適な音楽をかける。

・朝、楽しみのWEBニュースをベッドから出て机で見る。

・チョコを食べて血糖値を上げる。

 

強制力系のベビーステップ

・大音量の目覚ましを寝室ではなくリビングに置いておく。

・フェイスブックで朝6時に投稿することを宣言する。

・朝に重要な仕事を残しておいて、早く出社しなければいけない環境をつくる。

・上司に7時出社宣言をする。(その代わり早く帰る宣言もする)

 

このようなベビーステップを意識的に取り入れてみましょう。

あなたの二度寝防止、そして早起きに活用できそうなベビーステップはありましたか?

ぜひ、明日の朝に「たったひとつだけ」で良いので実行してみましょう!

 

自らがなり得る最高の自分になる!

チャレンジできる贅沢を満喫しましょう!

 

【今日の早起き良習慣】
早起きするためのベビーステップを用意しておく

 

お問い合わせ・ご感想・激励(笑)は下記まで!( ↓ )

お問い合わせ

 

【良習慣】の力! 〜習慣道への挑戦!〜 登録・解除
選択して下さい登録 解除
メールアドレス
お名前
メモ






 

銀座コーチングスクール GCS認定コーチ

【無料メールセミナーのお知らせ】
==================================================
一週間で、あなたもコーチの仲間入り!
全6回の無料メールセミナーを配信中!
http://www.ginza-coach.com/coaching/m_seminar.html
==================================================

 


-早起きの習慣, 良習慣の習慣

執筆者:

関連記事

ミスのダメージはひきずらないほうがいい。私が取り組んでいる3つの方法。

日常生活を送っていたり、仕事をしていれば、ミスはつきものです。 たまにダメージの大きいミスをしてしまうときもありますので、自分なりに対策を考えておきましょう。   スポンサーリンク &nbs …

1日に5つのタスクにトライ。「デイリーファイブの習慣」3つのメリット

今月からトライしている「デイリーファイブ」の習慣。 2週間の実践で感じた効果を記事にしました。   今月のトライは「The Daily Five(デイリーファイブ)」習慣 今月、私が取り組ん …

旅行でわかる人生の価値観。自分を知り、大切なものを大切にするために旅行してみよう。

「本当に旅は人生と似ているのだ」というのは、沢木耕太郎さんの「深夜特急」に出てくる名言です。 私もまさに同意で、小旅行に行くだけで、旅と人生の共通点を感じました。   スポンサーリンク &n …

習慣化の壁はボルダリングのように乗り越える

正しい登山ルートが見つかれば、山に登りやすくなります。 良習慣形成も同じ。 正しい習慣ルートを見つけることが、継続しやすくなるコツです。   「習慣化の壁」は、ボルダリングのようなもの 続け …

頭と心の不協和音をデトックスするための5つのアプローチ。

PCを使っていると、知らないうちに小さなごみがたまっていきます。 定期的にデータを整理して、ごみ箱をきれいにしますよね。 人もPCと同じように、頭と心にごみがたまっていたら、デトックスする必要がありま …

検索

当ブログの管理人

【当ブログの管理人】
似顔絵イラストphoto3

■肩書:良習慣プロフェッショナルコーチ

■キャリア
・ビジネス書作家
・早起きコンサルタント
・国際コーチ連盟(ICF)アソシエイト認定コーチ(ACC)
・トライアスリート
・100kmウルトラマラソンランナー
・会社員

など、複数の活動をしている複業家。
1975年生まれ。茨城県出身、東京都在住。

良習慣を定着させるコーチングによって、クライアントの人生を変えるサポートをしている。

サポートしたクライアントは良習慣の定着によって、独立起業、複業家デビュー、セミナー講師デビュー、電子書籍出版などの目標達成を果たしている。

■公式メディア
「良習慣の力!」ブログ管理人
「複業で自分を磨く良習慣」メルマガ発行者

さらに詳しいプロフィールはこちら

Facebookページ

メールアドレスを記入していただければ、ブログ更新をメールで受信することができます。