良習慣の習慣

やはり「変化」「向上」するためには、基準値を徐々に変えていくことがコツ!

投稿日:2014/12/20


 

こんにちは!

銀座コーチングスクール認定コーチ「早起きコーチング」の伊藤です。

友人のブログに共感しました!

 

thumb-422147_640

 

会社員でありながらスゴい成果を出す友人

同じ年齢ながら、とても学ぶことが多い渋屋さん

渋屋さんは、会社員として優秀なITのスペシャリストです。

しかし、それは渋屋さんのほんの一面で、、、

・中小企業診断士という難関資格をお持ちで、

・セミナーなどの週末起業を行い、

・ブログも1000日以上毎日更新して、

・出版もされていて、

・ダイエットがまったく必要ないくらいに身体を絞り、

・フルマラソンはサブ4ランナーで、

・奥さまとご子息と一緒のマラソン大会に出て、

・来年はトライアスロンにもチャレンジする、

というスゴい友人。

そんな渋屋さんが書かれた先日の記事が、ぼくがいつも考えていることを見事に言語化していただくものでした。

その記事とは、こちらです!

【本日のお勧め記事】
変わりたいあなたに、ジワジワと基準値を上げていく方法

「変化する人」を体現する渋屋さんですから、説得力がありますね!

 

てっとり早く成果を求めすぎていないか?

早起き、ダイエット、語学学習、片づけ、読書など。

習慣化にチャレンジしようとするたいていの人が陥るのは、

「てっとり早く結果を得たいと思うこと(得ようとすること)」

です。

でも、あなたが望む結果はどのレベルの成果でしょうか?

もしかして、その成果を友人に伝えたら、

「スゴい!」

と感心されるレベルのものではないでしょうか?

そのくらい高いレベルの成果を出すために、どれくらいの期間が必要か冷静に考えることも必要ではないでしょうか・・・??

たとえば、TOEIC600点の人が、1年後に900点を目指していないでしょうか?

もちろん、そのような人がまったくいないわけではありません。

ですから、「1年でTOEIC900点を突破した勉強法」みたいな書籍もあふれています。

それで、、、

▼1年でTOEIC900点をとろうとスタートダッシュする

▼なんとか3ヶ月のあいだ1日4時間の勉強時間を確保する

▼しかし、テストを受けてもほとんスコアアップしない

▼努力しているのに結果が出ない状況に報われない感じがしてくる

そして、、、

挫折してしまう。。。

言語化するとあまりにもシンプルなこのような状況。

意外と、いや、けっこう多いのです。

なぜなら、先のTOEICの例はぼくの体験談だからです。(笑)

では、挫折しないためにはどうすれば良いのでしょうか?

 

徐々に無意識を変えていくコツ

答えはいくつかあるかもしれませんが、そのうちの1つの答えが、渋屋さんのブログに書かれていました。

 

「変わりたい」と強く願っても、いきなり変わることはできません。 私がある日起きたら、1キロ4分で走れるようにはなっていないのです。 日々の繰り返しの中で、5分30秒を5分27秒に変える。そして5分25秒に上げていく。
 その繰り返しで、あるとき振り返ってみると、「ずいぶん変わったな」ということになるのでしょう。

 

ランニングだって、仕事だって、子どもとの関わりだって、最初は「もう少しだけ上手く出来ないかな」という想いです。
そして、その想いを実現するために小さな行動を取ってみる。
その繰り返しがいつの間にか習慣になり、周りの人にとっても当然のことになります。
すると、また次の段階へ進めることになります。
この繰り返しを1年、2年と続けることによって、大きく変化することが出来るのだと信じています。

 

渋屋さんの書かれているように、いきなり変化があってスゴい成果を出すことなんて、1部の天才だけに通用するもののはずです。

鮒谷周史さんが言うように「人生にウルトラCはない」し、期待してはいけないと考えています。

これは悪い例ですが、以前、テレビに出ていた女優さんは食事のときにと七味唐辛子を1瓶まるまる使っていました。(驚)

話を聞くと、最初から辛党だったわけではなく、徐々に振りかける量が増えてしまったのです。

ジワジワ増えていた唐辛子の量が、いつの間にか1瓶使わないと満足できなくなっていたのですね。

自然と唐辛子の基準値が上がった例です。

良くなることも、悪くなることも、ジワジワといったほうが定着する確率が高いです。

やめたい習慣があればジワジワで良いからやめていき、続けたい習慣があれば、基準値をジワジワ上げていきましょう!

 

自らがなり得る最高の自分になる!

チャレンジできる贅沢を満喫しましょう!

 

 

【今日の良習慣】
基準値はあせらずにジワジワ上げていく

 

お問い合わせ・ご感想・激励(笑)は下記まで!( ↓ )

お問い合わせ

 

 

   

     

   

 

     

     

       

         

           

         

         

           

           

         

         

           

           

         

         

           

           

         

         

           

           

         

         

           

         

       

     

【良習慣】の力! 〜習慣道への挑戦!〜 登録・解除
選択して下さい登録 解除
メールアドレス
お名前
         
メモ
         

     
     
     
     
     
     

     

 

銀座コーチングスクール GCS認定コーチ

【無料メールセミナーのお知らせ】 
==================================================
一週間で、あなたもコーチの仲間入り!
全6回の無料メールセミナーを配信中!
http://www.ginza-coach.com/coaching/m_seminar.html
==================================================

 


 

-良習慣の習慣

執筆者:

関連記事

凡人が「そこそこ非凡」になって生き残る道。それは興味ある道を継続すること。

世の中の9割の人は「凡人」なのだそうです。 では、「凡人」はどのように生き残っていけばいいのでしょうか。   スポンサーリンク   これでもかとつきつけられる自分の平凡さ 個人的な …

理想のスケジュールを持っていますか?毎日を計画的・生産的にするために。

「今週はこんな1週間にしよう」 「こんな1日をすごせたら、充実感を持って寝られるな」 そのような感覚を味わうためには、理想のスケジュールを考えてみることがおすすめです。   スポンサーリンク …

習慣化の基本を学ぶ!「ABCモデル」と習慣づくりの3つのポイント

改めて「習慣づくりのポイント」について復習をしました。 基本は、漆塗りのように復習しておかないといけませんね。 行動科学で人生がみるみる変わる! 「結果」が出る習慣術 (単行本) posted wit …

幸せに生きるためのシンプルな良習慣。毎日ポジティブな質問を自分に投げかけよう!

物事のどのような部分に焦点を当てるのか。 そして、物事のどのような部分に空白をつくるのか。 その原則を日常で活かすために、もっとも有効な方法が「質問」です。   スポンサーリンク &nbsp …

「成長」について考えるとき、定義しておきたい8つの習慣

成長するためには、どんなことを意識すればいいのでしょうか。 ポイントは「定義すること」だと考えています。   あなたの「成長の定義」とは? あなたにとっての「成長の定義」は何でしょうか? 私 …

検索

当ブログの管理人

【当ブログの管理人】
似顔絵イラストphoto3

■肩書:良習慣プロフェッショナルコーチ

■キャリア
・ビジネス書作家
・早起きコンサルタント
・国際コーチ連盟(ICF)アソシエイト認定コーチ(ACC)
・トライアスリート
・100kmウルトラマラソンランナー
・会社員

など、複数の活動をしている複業家。
1975年生まれ。茨城県出身、東京都在住。

良習慣を定着させるコーチングによって、クライアントの人生を変えるサポートをしている。

サポートしたクライアントは良習慣の定着によって、独立起業、複業家デビュー、セミナー講師デビュー、電子書籍出版などの目標達成を果たしている。

■公式メディア
「良習慣の力!」ブログ管理人
「複業で自分を磨く良習慣」メルマガ発行者

さらに詳しいプロフィールはこちら

Facebookページ

メールアドレスを記入していただければ、ブログ更新をメールで受信することができます。