良習慣の習慣

「飢えて行動しながら、同時に、人生に充実感を感じる」とはどのような状態なのか?

投稿日:2014/12/26


先日、池田貴将さんのメルマガを読んで、

「そうそう!言葉にできなかったのはこの気持!」

と、いたく共感したことがあり、記事にしたくなりました。

【本日のお勧めメールマガジン】
21日間メールセミナーレポート – 池田貴将公式サイト

 

megaphone-50092_640

 

年末年始の誘惑

あなたは年末年始のすごし方を決めましたか?

・パーティー気分で浮かれて過ごす人。

・しっかりと1年の振りかえりをして来年にのぞむ人。

あなたはどちらを選ぶのでしょうか?

せっかくのお休みですから、のんびり過ごすことはとても大切です。

でも、休みを取りながら、現実を忘れてしまってはいけませんよね。

年末年始は、テレビを1日中観ていることもできる。

昼間からお酒を飲むことだってできます。

私たちには、簡単に現実を忘れられる環境が整っているのですよね。(^_^;)

 

高い成果をあげながら幸せな人とは?

世界ナンバーワンコーチと言われるアンソニー・ロビンズは、4000万人もの人を見てきて気づいたことがあるそうです。

それは、「変われない人」の共通点。

変われない人は、どのようなクセを持っているかというと、

「自分の感じている痛みを弱めてしまうこと」

なのだそうです。

なんだかドキッとしてしまいますね。(笑)

池田さんのメルマガに、アンソニー・ロビンズのメソッドをシンプル説明するといても良い文章がありました。

少し長いのですが引用いたしますね。

アンソニー・ロビンズのメソッドの究極のポイントは、

「飢えて行動しながら、
同時に、人生に充実感を感じる」

というスキルです。

これはとてもハイレベルなスキルです。

・飢えることで、行動力は上がりますが、
ただ飢えているだけだと、いつまで経っても
満たされないので充実感はありません。

・だから必要なのが、
人生への充実感を感じることです。
しかし、ただ充実感ばかり感じてしまうと、
何もする気が起きなくなってしまいます。

飢えている、けれど、充実している。

高いレベルで達成し、
しあわせな人たちは両輪を手に入れています。

「飢えているけれど、同時に充実している」

これは、かなり良い状態で、目指す価値があるのではないでしょうか。

 

「なんでもいい」を禁句にする

一方、変わらない人というのは、

「飢えてもいないし、充実もしていない人」

だそうです。

これらの人たちに共通するのは、

「なんでもいい」

と言ってしまうことだそうです。

確かに、「なんでもいい」って怖い言葉ですよね。

自分の意思がないことと一緒ですから。

責任を自分で引き受けないことと同じだと言われても仕方がありません。。。

ぼくは、やらないことリストに「なんでもいい、を手放す」と追加することにいたします。

 

では、先にあげた、

「飢えている、けれども充実感を味わえている」

という状態をつくるにはどうすれば良いのでしょうか?

年末年始にご自身に問いかけてみたいですよね。

そこで、池田さんが実際に使っている質問がありましたのでご紹介いたしますね。

ただ、、、

すみません、スペースがなくなってしまったので、明日に続けます。(汗)

 

自らがなり得る最高の自分になる!

チャレンジできる贅沢を満喫しましょう!

 

 

【今日の気づき】
高いレベルで達成し、しあわせな人たちは

「飢えて行動しながら、同時に、人生に充実感を感じる」

という両輪を手に入れている。

 

お問い合わせ・ご感想・激励(笑)は下記まで!( ↓ )

お問い合わせ


 

-良習慣の習慣

執筆者:

関連記事

評価をつくるのは過去。積み重ねをつくるのは常に「今」。

最近、思わぬ方々から、当ブログを読んでくださっているということがあり、驚きと同時に嬉しさを感じました。 また、記事がきっかけで行動に転化してくださった方がいらっしゃることもわかり、これまた嬉しかったわ …

マラニックは面白い。ストイックなランより、自由で楽しく走りたい人におすすめの習慣。

マラニックをやってみました。 とても気持良かったので、新しい習慣として取り入れることにします。   スポンサーリンク   バスや電車を使わずにマラニックで移動する 昨日は、妻とマラ …

私が「面倒くさいことに挑んでいる人」を見てうらやましさを感じていた理由。

人生の中で、なぜ自分に 「面倒くさいことに挑んでいる人を見てうらやましくなる」 期間があったのか。 その理由に気づきました。 それは、 「面倒くさいことを先のばしし続けている自分」 を見ないようにして …

習慣筋力を鍛えて、定着する順番を工夫することによって良習慣は定着する。

たくさんの良習慣とともに毎日を過ごしている人と、良習慣がうまく定着しない人。 その違いはどのようなところにあるのでしょうか?   スポンサーリンク   習慣化できる人とできない人の …

no image

「粋でカッコいい魅力的な大人」になるために必要なこと

———————————————————— 当ブログは、「良習慣(りょうしゅうかん)」(私の造語です 笑)によって「人生の変革」にチャレンジし続ける軌跡をつづった奮闘記です。 私が「良習慣」を獲得してい …

検索

当ブログの管理人

【当ブログの管理人】
似顔絵イラストphoto3

■肩書:良習慣プロフェッショナルコーチ

■キャリア
・ビジネス書作家
・早起きコンサルタント
・国際コーチ連盟(ICF)アソシエイト認定コーチ(ACC)
・トライアスリート
・100kmウルトラマラソンランナー
・会社員

など、複数の活動をしている複業家。
1975年生まれ。茨城県出身、東京都在住。

良習慣を定着させるコーチングによって、クライアントの人生を変えるサポートをしている。

サポートしたクライアントは良習慣の定着によって、独立起業、複業家デビュー、セミナー講師デビュー、電子書籍出版などの目標達成を果たしている。

■公式メディア
「良習慣の力!」ブログ管理人
「複業で自分を磨く良習慣」メルマガ発行者

さらに詳しいプロフィールはこちら

Facebookページ

メールアドレスを記入していただければ、ブログ更新をメールで受信することができます。