ブログの習慣 良習慣の習慣

自分の活動に価値はあるのかと悩む人へ。一生懸命にやっていることなら、あなたの価値を信じて続けてみよう!

投稿日:


Twitterのフォロワーさんとの交流で、「伊藤さんのコンサルティングサービスを受けるために貯金しています」というメッセージをいただいて驚きました。

お会いしたことがない方です。

それなのに、私のブログを定期的に読んでくださっているようです。

このような出来事が、ポツリポツリとあるだけで、本当に嬉しくなりますよね。

それが、私がブログやツイッターを「続ける」理由につながっています。

PV等の数は決して多くありませんので、正直いってやめたくなるときもあります。(^_^;)

同じように、あなたも、たくさんの人に支持されないからといって続けることをあきらめてしまうことはありませんか?

あなたが一生懸命にやっている活動なら「ぜひ続けて欲しい」と思います。

・・・ということを自分を鼓舞する気持で(笑)、応援メッセージを記事にしました。

cheer-610691_640

 

スポンサーリンク

 

注目を集めない活動は無意味なのか?

ブログにも、ツイッターにも、Facebookにも、面白くて興味深い記事や投稿があふれています。

ですから、私がブログを更新しても、ツイッターでつぶやいても、さほど注目はされません。(^_^;)

ブログのPVだって思い通りには増えないし(それどころか減っているし・汗)、ツイッターのフォロワー数も減少しています(積極的にやっていないというのもあると思いますが、、、)。

あきらかに、投下した時間あたりに対するリターンは少ないと言わざるをえない状況です。

それでも私は、あきらめずにブログの記事をアップし、ツイッターもやめていません。

 

少数の応援してくれる人を信じて続ける

誰も読まないブログ記事やツイッターを続けていることについて、なぜ私がやめないのか、不思議に思う人があるかもしれません。

「どうせ無駄なんだから、あきらめて他のことに時間を使ったら?」というふうに。

でも、今のところは、あきらめるつもりはありません。

あきらめないのは、、、「私の考えや行動を理解して応援してくれる人は、絶対にいるはずだ。」という、わずかばかりの自信があるからです。

その自信は、もちろん根拠のない自信ではあります。

しかし、その自信は自分なりに時間やお金を投資して、一生懸命にやっていることだからこそ、持てるものでもあると思っています。

特に今は、「あまりたくさんの人に読んでもらえないかもしれないけれど、きっと自分を必要としてくれる誰かがいて、その人の役に立つはず」と信じて、ブログやツイッターを続けています。

勘違いかもしれませんが(笑)、それが続ける理由の源泉になっているのは確かなのです。

それは、少数だけれど、私を支援してくださり、応援してくださる方たちの存在があるからでもあります。

 

あなたという自分の価値を信じよう

私と同じように、あなたがやっていることも、もしかすると、今はあまり多くの人に注目してもらえていない活動かもしれません。

でも、周囲の人が認めてくれるかどうかというのは、時代や状況によって変化するものです。

ですから、あまり「周囲の承認」の部分に固執し続けないことです。

そこを拠り所にしてしまうと、自分がつらくなってしまいますので。

それよりは、「自分が信念を持ってやっていることには、きっと価値がある。理解して、応援してくれる人がいるはず。」と信じることです。

そして、自分では頼りないと思っている活動であっても、そこに含まれる価値を信じて続けることが重要です。

続けることだけは、自分次第で可能なことなのです。

あなたが信念を持っている活動を、ぜひ続けましょう!

 

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

【編集後記】

昨日は、前回の記事でも書いたように、息子の読書感想文につきあいました。

読書感想文が終わってないお子さんへ!10個の質問に答えながらマインドマップをかくだけで読書感想文を書く方法。 | 【良習慣の力!】ブログ

私もやりたいことがあったのですが、、、息子に4時間ほど費やしたので、けっこう大変でした。(^_^;)

妻にその話をしたら、「息子の宿題につきあう時間はプライスレスでしょ?」と言われました。

確かに、宿題を手伝うというのは、「子どもが困っていることにヒントを与える」という親子の1つのコミュニケーションの形ですね。

 

【ご案内】
コーチングのお申し込みはこちらから!

コーチングのお申し込み | 【良習慣の力!】ブログ

良習慣によって自らがなり得る最高の自分になる!
チャレンジできる贅沢を満喫しましょう!

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

-ブログの習慣, 良習慣の習慣

執筆者:

関連記事

1日15分、着実に夢に近づく方法。3ステップで先のばしを減らす。

たくさんのことをやろうとして未完了になる日々はつらいものです。 せめて1日15分だけでも「毎日、少しずつ夢に近づいている」という感情を味わいたいですよね。 その方法を記事にしてみました。   …

「ビジネス」は人生を自己表現する芸術

■ビジネスと芸術の共通点   昨日、行動習慣ナビゲーターの偉大な先輩である鈴木秀一郎さんのメルマガを読みました。 そこで、素晴らしい気づきを得ました。   ※ご参考 会社を辞めずに …

「自分を変える」ためのもっとも有効かつシンプルな方法

「自分を変える」ためのもっとも有効かつシンプルな方法があります。 それは「悪習慣を良習慣に置き換えること」です。   「良習慣の奴隷」になるためには? あなたがどのような1日をすごすか。 こ …

習慣形成に「会心の一撃」を求めると挫折しやすい理由

私たちは、かけた労力の分だけリターンが欲しくなる生き物です。 ただ、習慣形成では、その考え方をやめたほうが効果を得やすいです。   ふり返りの習慣による「会心の一撃」のアイデア 昨日は、朝7 …

あなたは、「習慣」と「クセ」の違いを説明できますか?

  こんにちは、伊藤です。 本日は、 「習慣」 と 「クセ」 の違いについて書きます。     習慣とクセの違い 先日、齋藤孝さんの本を読みました。   人生を …

検索

当ブログの管理人

【当ブログの管理人】
似顔絵イラストphoto3

■肩書:良習慣プロフェッショナルコーチ

■キャリア
・ビジネス書作家
・早起きコンサルタント
・国際コーチ連盟(ICF)アソシエイト認定コーチ(ACC)
・トライアスリート
・100kmウルトラマラソンランナー
・会社員

など、複数の活動をしている複業家。
1975年生まれ。茨城県出身、東京都在住。

良習慣を定着させるコーチングによって、クライアントの人生を変えるサポートをしている。

サポートしたクライアントは良習慣の定着によって、独立起業、複業家デビュー、セミナー講師デビュー、電子書籍出版などの目標達成を果たしている。

■公式メディア
「良習慣の力!」ブログ管理人
「複業で自分を磨く良習慣」メルマガ発行者

さらに詳しいプロフィールはこちら

Facebookページ

メールアドレスを記入していただければ、ブログ更新をメールで受信することができます。