良習慣の習慣

習慣化する目的を深めるための5つの質問。あなたの「WHY」を探求する。

投稿日:2015/12/19


トヨタ自動車では、「なぜ?」を5回繰り返してカイゼンを追求していますよね。

習慣化するためにも、「なぜ?」を繰り返すことは有効です。

question-mark-463497_640

 

スポンサーリンク

 

良習慣を発見するために170個以上の質問をする

先日、主催した勉強会で、「良習慣のつくり方」というテーマで講師役を担当しました。

「つくり方」としたのは、ひと口に「良習慣」といっても、何が良習慣なのかは、人によって異なるからです。

要は、本来は、「自分にとっての良習慣」を発見するプロセスが大切なのです。

だからこそ、その方にとって本当に大切な良習慣を見つけるためには、質問によって答えを探求していくことが必要。

つまり、私の中に答えがあるのではなく、その人の中に答えがあるということです。

今回の資料を見返して、質問の数を数えました。

1時間のセミナーの中で、答えていただいた質問は、なんと170個以上。

文字通り、質問責めです。(笑)

 

習慣化する目的を深めるための5つの質問をやってみよう

ここで、セミナーで実施した、「目的を深めるための5つの質問」をご紹介いたしますね。

来年の目標がある方は、ぜひ実践してみてくださいね。

 

1.これから取り組みたいと思っている習慣をたった1つだけあげてみましょう

「たった1つ」というところがポイントです。

ここで、「1度に1つの習慣に絞る」という部分までフォローしています。

 

2.1.を習慣化したいのは何のためですか?

最初の理由です。

これが最初の「なぜ?」です。

 

3.2.の目的が達成できたとしたら、さらに何をしたいですか?

次に、もう1度「なぜ?」です。

目的をもう1段階深めます。

 

4.3.まで達成できたら、さらに何をしたいですか?

最後に、もう1度深めます。

ここにくると、思ってもみなかったような答えが出てくることがあります。

3.と同じだったという人も大丈夫です。

 

5.では、すべてをやりとげたあなたはどんな感情を味わっていますか?

最後に、達成したときの感情を先に味わいます。

目的が、ゴールとずれていないか自分で感じてみる。

ここも、重要なポイントです。

 

「WHY」を繰り返して目的レベルを深める

成功するプロジェクトは、「なぜ?」という目的からスタートしています。

たとえば、早起きでも同じです。

実際、早起きセミナーでも、一貫してお伝えしているのは、「早起きは、理想のスケジュールをつくりあげるための手段でしかない」ということを繰り返しお伝えしています。

多くの方は、習慣化を目指すときに、ある行動を続けることだけを考えてしまいます。

それだけで継続できる人は良いのですが、たいていの人は続きません。

だからこそ、「ある行動を習慣化したあと、どのような世界が待っているのか?」というイメージを、先に考えておくことが必要なのです。

実際、私は、早起きだけを目標にしていたときは、なかなか早起きが定着しませんでした。

しかし、私は、最終目的を明確化することができました。

早起きができなかったときの私の場合を例にしてみましょう。

 

1.これから取り組みたいと思っている習慣をたった1つだけあげてみましょう

☞早起きを習慣化したい。

2.1.を習慣化したいのは何のためですか?

☞早起きできれば、運動ができる。たとえば、マラソンやトライアスロンのトレーニングができる。

3.2.の目的が達成できたとしたら、さらに何をしたいですか?

☞運動を習慣化すれば、健康になれる。健康な父親であれば、家族の心配を減らせる

4.3.まで達成できたら、さらに何をしたいですか?

☞健康になってこそ、ひとりビジネスもできる。ビジネスがうまく回れば、望んでいる成果が出るし、結果として家族の笑顔も増える。

5.では、すべてをやりとげたあなたはどんな感情を味わっていますか?

☞朝からたくさんの達成感を味わっている。家族の笑顔に包まれている幸せな気分だ。

といった答えまでたどり着きました。

上に記したように、目的を深掘りすることで、早起きするための明確な目標が腹落ちしたのです。

その目的が、早起きを習慣化する大きなモチベーションになりました。

結果として、実際に早起きが習慣化できたのです。

目先の課題にとらわれるのではなく、その先の未来から目的を考えていきましょう。

 

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

■編集後記

勉強会ご参加の方、早起きセミナーのご受講の方から、立て続けにコーチングのご依頼をいただきました!

年末に、とても嬉しいプレゼントをいただいた気分です。(^_^)

全力でご支援していきます!

【お知らせ】
2016年1月20日(水)【第16回】朝2時間の自由時間を生み出す!早起き習慣化セミナー

【第16回】朝2時間の自由時間を生み出す!早起き習慣化セミナー 2016年1月13日 – こくちーずプロ(告知’sプロ)

 

【モニター募集中!】
皇居ラン&コーチング!

「皇居ラン&コーチング」サービス | 【良習慣の力!】ブログ

 

【チャレンジ中!】「100人コーチング」のお申し込みはこちらから!

 

【無料】100人コーチングのご案内 | 【良習慣の力!】ブログ

 

良習慣によって自らがなり得る最高の自分になる!

チャレンジできる贅沢を満喫しましょう!

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

-良習慣の習慣

執筆者:

関連記事

1日に5つのタスクにトライ。「デイリーファイブの習慣」3つのメリット

今月からトライしている「デイリーファイブ」の習慣。 2週間の実践で感じた効果を記事にしました。   今月のトライは「The Daily Five(デイリーファイブ)」習慣 今月、私が取り組ん …

「続けるぞ!」という意志の力は頼らずに、「こうありたい!」という願望の力を頼る

  こんにちは! 銀座コーチングスクール認定コーチ「早起きコーチング」の伊藤です。 1日、1年、そして人生。 良いリズムをつくるためには、やはり習慣化が重要ですよね。   &nbs …

良習慣形成のコツ:近づけたい行動のきっかけを目に入るようにする。遠ざけたい行動のきっかけが目に入らないようにする。

良い習慣づくりのポイントは、 ・視界に入るモノに注意を払う です。   視界に入るモノに注意を払う スムーズに習慣をつくるために、とてもシンプルな方法があります。 それは、 ・視界に入るモノ …

ゴール設定は1年・1ヶ月・1日の時間軸で「ビッグ5」を考えよう

ゴール設定は、大事なことを5つにしぼりましょう。   「1年間のビッグ5」を考える ゴール設定のおすすめの方法に「ビッグ5」があります。 内容は「重要な5つのことにしぼる」という考え方です。 …

メールやSNSの返信がたまって困っている人へ。「1読だけ読む」を実現する3つのルール。

あなたはメールやSNSのコメントを1日にどれくらい受け取っていますか? 「受信する数が多くて困っている」という人は、 ・メールやSNSのコメントは1度だけ読む という習慣を意識してみましょう。 &nb …

検索

当ブログの管理人

【当ブログの管理人】
似顔絵イラストphoto3

■肩書:良習慣プロフェッショナルコーチ

■キャリア
・ビジネス書作家
・早起きコンサルタント
・国際コーチ連盟(ICF)アソシエイト認定コーチ(ACC)
・トライアスリート
・100kmウルトラマラソンランナー
・会社員

など、複数の活動をしている複業家。
1975年生まれ。茨城県出身、東京都在住。

良習慣を定着させるコーチングによって、クライアントの人生を変えるサポートをしている。

サポートしたクライアントは良習慣の定着によって、独立起業、複業家デビュー、セミナー講師デビュー、電子書籍出版などの目標達成を果たしている。

■公式メディア
「良習慣の力!」ブログ管理人
「複業で自分を磨く良習慣」メルマガ発行者

さらに詳しいプロフィールはこちら

Facebookページ

メールアドレスを記入していただければ、ブログ更新をメールで受信することができます。