良習慣の習慣

愚痴や陰口を言わない

投稿日:2013/12/26


■忘年会でミスしました(汗)

 

昨日、会社での有志の忘年会にてちょっと失態を犯してしまいました。。。

 

場所は二次会のカラオケボックス。

男性社員四人でした。

 

一次会でかなりお酒が入っている状態です。

このようなときは、気をつけないといけませんね。

 

忘年会

 

■二次会には行かないという基本ルール

 

基本的には二次会は行かないと決めているわたしですが、昨日は普段飲まない他部署の先輩がいたこともあって参加しました。

そんなマイルールを軽んじたのも良くなかったのかもしれません。

 

それは突然始まりました。

同じ部署の先輩の他人攻撃、愚痴、陰口があまりにもひどいのです。

 

その方の愚痴には普段から気にはなっていました。

しかし、普段は聞こえないふりをして華麗にスルーしていました。

 

■度をこせば悪意しかない

 

しかし昨日はスルーできなかった。

あまりにも度が過ぎていたように思います。

 

彼もお酒が入っていましたが、それでも。

 

わたしは思わず、

「そんなに嫌なら、辞めるっていう選択肢ありますよ?」

と言っていました。

 

「愚痴を言って売上が1円でも上がるならわたしも愚痴を言います。でも、そんなことないですよね?」

 

「本当に会社のためを思っている発言なら、愚痴じゃなくてどうしたら生産性が上がるか、っていう話の方が大事じゃないですか?」

 

「わたしは愚痴ばかりの会議には参加したくありません」

 

などなど。

 

普段その方に対して感じていることを発してしまいました。。。

 

■愚痴ではなく「どうしたらできるか?」

 

今日振り返ると、自分の意見だったものの強く言い過ぎたなと。

わたしがやらないようにしている「正論振りかざし」じゃないかと。

 

・・・反省ですね。

 

でも、思っていることは本当なんです。

現状を嘆いたって仕方ないじゃないですか?

 

それよりも現実をしっかりみて、少しでも前に進んだ方が面白くないですか?

 

愚痴・陰口はあなたを前進させてくれますか?

前進どころか、マイナスですよね?

 

だからわたしは愚痴・陰口は嫌いなのです。

 

愚痴・陰口ではなく、そんなときこそ

「どうしたらできるか?」

と自分に問いたい。

 

そんなふうに思っています。

 

【今日の良習慣】
愚痴・陰口を言わない。
その代わりに「どうしたらできるか?」を口癖にする。

 


 

-良習慣の習慣

執筆者:

関連記事

習慣化成功への「かたより」と「バランス」の関係について

習慣化することへの私の興味関心はつきません。 その理由を考えてみました。   理想的な人生に必ず必要な要素とは? 私たちがより良い人生をつくろうと思ったら、必ず必要な要素があります。 それは …

時間管理のマトリクスは「エヌ型」ではなく「ゼット型」に優先しましょう!

  こんにちは、伊藤です。 あなたは、名著「7つの習慣」に出てきた「時間管理のマトリクス」をご存じですよね。 このマトリクスは、 (1)成果を出す人は「ゼット」型 であり、 (2)なかなか成 …

自分をメンテナンスする時間を固定する。見えないエネルギー分散を防ごう。

私は自分をメンテナンスする日を決めています。 それは、ささいなことにエネルギーを奪われないようにするための工夫です。   スポンサーリンク   自分をメンテナンスする時間をカレンダ …

自分よりレベルの高い仲間と一緒の世界を見る習慣

柴又100Kの打ち上げ 今日は柴又100kmウルトラマラソンの打ち上げをやりました! 友人たちと朝6:30から皇居ラン10km、その後ランピットでシャワーを浴びて、築地にお寿司を食べに行きました。(^ …

習慣とは、賃貸契約のようなもの。それは何度も更新しなければならない。

習慣と賃貸契約には共通点があるかもしれない。 そんな仮説を記事にしてみました。   「習慣とは、賃貸契約のようなもの」 「習慣とは、賃貸契約のようなもの。  それは何度も更新しなければならな …

検索

当ブログの管理人

【当ブログの管理人】
似顔絵イラストphoto3

■肩書:良習慣プロフェッショナルコーチ

■キャリア
・ビジネス書作家
・早起きコンサルタント
・国際コーチ連盟(ICF)アソシエイト認定コーチ(ACC)
・トライアスリート
・100kmウルトラマラソンランナー
・会社員

など、複数の活動をしている複業家。
1975年生まれ。茨城県出身、東京都在住。

良習慣を定着させるコーチングによって、クライアントの人生を変えるサポートをしている。

サポートしたクライアントは良習慣の定着によって、独立起業、複業家デビュー、セミナー講師デビュー、電子書籍出版などの目標達成を果たしている。

■公式メディア
「良習慣の力!」ブログ管理人
「複業で自分を磨く良習慣」メルマガ発行者

さらに詳しいプロフィールはこちら

Facebookページ

メールアドレスを記入していただければ、ブログ更新をメールで受信することができます。