セミナーの習慣

「このままじゃいけない」と思わせてくれる友人を持つことの大切さ

投稿日:2013/12/14


■友人のセミナーに参加しました!

 

昨日は、経営コンサルタントであり、投資家でもある友人のOさんのセミナーに参加しました。

 

今週も開催されるようですので、ご興味ある方はぜひ!

素晴らしいセミナーです!

 

※ご参考
【人生をより豊かに生きるための投資戦略】

 

やはり、行動をしている仲間を見ると、本当に刺激を受けますね。

友人として頼もしく思えるし、わたしも貢献できるようになりたい、とリアルに思えます。

 

成長目線が高い友人たちに囲まれるメリットについては、このブログでも何度も書いております。

本当に、この繰り返しが重要なのです。

 

セミナー1

 

■友人の初めの一歩を知っていること

 

今回、Oさんのセミナーを聞くのは二回目でした。

 

一回目は、仲間内の勉強会。

確か9月頃だったと思います。

 

その頃は、レジュメもテキスト形式のもので、時系列にご自身の体験を語る資料でした。

もちろん、要点は伝わりましたが、わたし自身が不勉強なこともあり、正直、細かい分からないところもあったのです。

 

そのとき、わたしが質問すれば良かったんですが、、、

「何が分からないかさえ分からない状態」

で、恥ずかしくてそのままスルーしてしまいました。(Oさん、スミマセン!)

 

■友人の成長を実感

 

しかし、昨日のセミナーは、3ヶ月前のそれとはまったく異なる次元の内容。

 

PowerPointの資料はデザインも美しく、きれいに整っていました。

レジュメの構成もきっちりしており、図解やデータを駆使されていました。

 

何より、セミナーの内容が非常に分かりやすかったのです。

落ちついた進行ぶりも安定感を感じ、受講者に安心感を与えるものでした。

 

はっきり言って、圧巻。

受講料以上の内容でした。

 

■そして自分の焦り・・・

 

正直に告白します。

 

わたしは、次のように感じました。

「さらに差が開いてしまった。。。」

と。

 

もちろん、最初から先天的な能力やビジネススキル、そしてルックスなど(笑)、差はありすぎるほどあるんですよ。

 

そうではなくて、同じ3日間セミナーを受けたのに、セミナーの内容を吸収する力に差があったばかりに、

実践する行動量の差が開いてしまった

と感じたのです。

 

同期の「羅王」さんのブログの記事を思い出しました。

 

※ご参考
バンバン比較せよ

 

「比較からは何も生まれない、比較すると不幸になる、自分だけの道を見据えて他人は気にしないように」

 

この意見には、わたしも同意です。

 

しかし、大事なのは、その先の記述

「仲の良い仲間内の切磋琢磨であれば、努力の比較は大いにすべきです。」

という部分。

 

ここです。

行動量だったら比較して良いですよね。

 

ここの差がついていることを知るのは、正直、痛い。

行動するなら誰でもできるから。

 

自分なりには、コツコツやってきたつもりでした。

そのような自意識もあるのでしょう。

 

しかし、振り返ってみると、

まだまだ行動量が足りない

とがく然としました。。。

 

まあ、そんなふうに思わせてくれる同期の仲間の存在に感謝ですね。

 

行動!行動!行動!

あなたは、どうですか?

 

【今日の質問】
あなたには「このままじゃいけない」と思わせてくれる人はいますか?

 


-セミナーの習慣

執筆者:

関連記事

「知的コンテンツクリエイター」になる方法。8ステップでデジタルコンテンツをつくる

「知的コンテンツクリエイター」という言葉を思いつきました。 私たちは誰でもクリエイターの側面を持てるはずです。   「知的コンテンツクリエイター」とは何か 昨日は、私が主催している「良習慣塾 …

グループコンサルティングを進める5つのステップ

「グループコンサルティング」という言葉を日常的に使っていました。 ただ、「いまいち意味がわからない」という意見があることに、意識が向いていませんでした。 専門的な言葉を使う際は、注意が必要ですね。 & …

あなたの人生を豊かにするイベント開催を習慣にしよう

あなたが興味を持っていることについてのイベントを開催しましょう。 人生を豊かにするメリットがたくさんあります。   自主開催イベントを改善する 昨日は『ビジネスブックBAR』を開催しました。 …

ドリームリスト100を毎日の習慣化につなげる方法

人生で実現したい夢を100個書き出す。 そのような時間をつくるワークショップを開催しました。 ドリームリストを日常の習慣に落とし込む方法をご紹介します。   「ドリームリスト100をつくろう …

3年後に得たい未来を先取り!ビジョンタイムラインを2回実践したときに起きた変化

3日間のNLP講座の最終日。 得たい未来を先取りするワークの中に、思わず涙を流してしまいました。(^_^;)   スポンサーリンク   「ビジョンタイムライン」で得たい未来を味わう …

検索

当ブログの管理人

【当ブログの管理人】
似顔絵イラストphoto3

■肩書:良習慣プロフェッショナルコーチ

■キャリア
・ビジネス書作家
・早起きコンサルタント
・国際コーチ連盟(ICF)アソシエイト認定コーチ(ACC)
・トライアスリート
・100kmウルトラマラソンランナー
・会社員

など、複数の活動をしている複業家。
1975年生まれ。茨城県出身、東京都在住。

良習慣を定着させるコーチングによって、クライアントの人生を変えるサポートをしている。

サポートしたクライアントは良習慣の定着によって、独立起業、複業家デビュー、セミナー講師デビュー、電子書籍出版などの目標達成を果たしている。

■公式メディア
「良習慣の力!」ブログ管理人
「複業で自分を磨く良習慣」メルマガ発行者

さらに詳しいプロフィールはこちら

Facebookページ

メールアドレスを記入していただければ、ブログ更新をメールで受信することができます。