モチベーションの習慣

1週間に1回の「プチ緊張」ゴールを設定して、自ら機会をつくり出す。

投稿日:


「自ら機会を創り出し、機会によって自らを変えよ」とは、リクルート社の有名な社訓ですよね。

これは私たち個人にもあてはまり、自ら「プチ緊張する」仕事をつくり、そのゴールを追いかけることによって、心を動かす機会を自分でつくりだせるということです。

 

スポンサーリンク


 

4つのコンテンツのセミナーを毎週開催するという挑戦

この1ヶ月で、自主開催のセミナーを4回おこなうチャレンジをしました。

来週のブログ習慣化セミナーが最終のゴールで、いま追い込みをしているところです。

ブログ習慣化セミナーは、すでに複数の方にご参加のお申込みをいただいており、コンテンツをブラッシュアップ中です。

このような「プチ緊張する」ゴールが毎週あるので、ここ1ヶ月半くらいは、とても充実した日々を過ごしているという実感があります。

毎週1回のセミナー開催を1ヶ月かけてやってみる。

これは私にとってはじめての経験でした。

その経験を通して感じたことは、毎週「プチ緊張する」ゴールを設定しておくと毎日にハリがでる、ということです。

もちろん、自分がやってみたいチャレンジだったので、やらされている感じはありません。

「プチ緊張する」ゴールに向けて、自分から能動的に追いかけているイメージなのです。

 

1週間に1度「プチ緊張する」ゴールを設定する

そこであなたにも提案したいのが、毎週「プチ緊張する」イベントを設定しておくということです。

1週間の中に自分で「プチ緊張する」目標を設定し、それをクリアするために時間の使いかたを工夫し、コンテンツをつくっていく。

そのようにゴールを達成するための工夫をすることにより、

・流されるまま
・だらだらしてしまう
・目新しいことがなにもなかった

という停滞感をさけることができます。

1週間で「プチ緊張する」目標のメリットは、主体的にゴールを追いかけられるようになることです。

1週間というのは短い期間ではありますが、それだけにピリッとした緊張感が持続する間隔でもあります。

よく、自己啓発的な目標設定というのは、人生のゴールを設定して、30年後の目標設定、10年後の目標設定、3年後の目標設定、1年後、半年後、1ヶ月・・・という形でチャンクダウンしていますよね。

私の「プチ緊張する」目標も、それに似ているのですが、少し違う部分があるとすれば、「自分欲求につながっている「プチ緊張」をおすすめしたいということです。

組織の中で、「やるべきこと」「やらなければいけないこと」にどっぷり浸かっていると、「やりたいこと」は忘れさられていきます。

ですから、自分欲求にもどづいたわくわく感を忘れないためにも、「プチ緊張する」感覚にひもづいた目標を設定してみると停滞感がなくなるのです。

 

「プチ緊張する」イベントは自分の心が動くものにする

1週間で実現したい「プチ緊張する」ゴールを設定しておくと、短距離走でもなく、長距離走でもない、適度な間隔で走るような体感覚があります。

そのため、1ヶ月の目標よりも確実にモチベーションが高まるのです。

また、自分がやりたい「プチ緊張する」ゴールなので、能動的にゴールを追いかけているイメージですね。

「プチ緊張する」ゴールは、自分とって達成できるかどうかギリギリの目標でもかまいませんし、未完了のタスクでもいいのです。

追いかけるような「プチ緊張する」ゴールであれば、自己ベストを更新するような目標がいいでしょう。

また、「0→1」にするような「プチ緊張する」ゴールでもいいですよね。

未完了のタスクであれば、そのをクリアすることによって自分にごほうびがあるものでもいいですし、買い物でもいいと思います。

そのような、わくわく感やどきどき感のある「プチ緊張する」ゴール。

1週間に1つ設定してみてはいかがでしょうか?

 

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

■編集後記

ブログを通して、ある出版社さんから「習慣化に関する書籍を企画しているので、お話する機会をいただけますか?」というメールが届きました。

「おっ!」と思ったら、以前にもメールがあった「1部自己負担になる可能性もありますが、出版できます」という方法で出版をしているところでした。。。

「1部自己負担性」って・・・「どんだけ負担するんだ」って感じですよね。(笑)

それに「可能性」、、、これだけ100%が確実になるのに「可能性」もなにもないような・・・(笑)

【募集中】
2017 年8月24日開催:毎日ブログを更新する!「ブログ習慣化」セミナー 〜ブログを書く習慣で毎日を充実させる〜

2017年9月7日開催:毎日目標を達成する!「1年で100個のやりたいことを達成する!」ワークショップ

2017年9月14日開催:これで習慣化できる!「良習慣の見つけ方&続け方」セミナー 〜今の自分に本当に必要な習慣を発見しよう〜

2017年9月21日開催:もう2度寝しない!「早起き習慣化セミナー」 〜朝2時間の自由時間を生み出す〜

【メルマガはじめました】
テーマは「複業(マルチキャリア)を成功させる方法」です。

▼登録は下記よりお願いいたします!
https://55auto.biz/ryoushuukan/touroku/entryform3.htm

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

-モチベーションの習慣

執筆者:

関連記事

「目標のためなら、このつらさの中にいることができる」というものは何か?

人間の本能は「快感を近づけたい。痛みを避けたい」という2つです。 それだけに、私たちが「どんな痛みなら耐えられるか?」を考えるのは、興味深い視点だと考えています。   「好きなことならつらさ …

プロジェクトのゴールまでのチェックリストをすごろくでつくってみよう

何度もくり返すプロジェクトには、チェックリストをつくることがおすすめです。 私は今回失敗があったのですが、すごろくをつくったことでリカバリーをはかっています。   Kindle本を書く前の失 …

あなたの目標を甲子園の「選手宣誓」のように公言する

甲子園の「選手宣誓」のように、私たちも目標を公言していきましょう。 目標を公言することは、チャンスの種をまくようなもの。 花を咲かせるためにも、「選手宣誓」をするのです。   甲子園での「選 …

ブログがスランプにおちいったときの私の対処法

「スランプがやってきたときにどう対処していけばいいのか?」 ポイントは、スランプ脱出方法のストックをつくっておくことです。   スランプを脱出するためには? スランプという言葉を聞くと、いつ …

曜日・人・場所を「トリガー」にして習慣化する方法

何ごともいい「きっかけ」があるとうまくいきますよね。 習慣化も、いいきっかけをつくる「トリガー」をつくりましょう。   習慣化のカギはトリガーにあり 習慣化するために、ぜひ活用したいアプロー …

検索

当ブログの管理人

【当ブログの管理人】
似顔絵イラストphoto3

■肩書:良習慣プロフェッショナルコーチ

■キャリア
・ビジネス書作家
・早起きコンサルタント
・国際コーチ連盟(ICF)アソシエイト認定コーチ(ACC)
・トライアスリート
・100kmウルトラマラソンランナー
・会社員

など、複数の活動をしている複業家。
1975年生まれ。茨城県出身、東京都在住。

良習慣を定着させるコーチングによって、クライアントの人生を変えるサポートをしている。

サポートしたクライアントは良習慣の定着によって、独立起業、複業家デビュー、セミナー講師デビュー、電子書籍出版などの目標達成を果たしている。

■公式メディア
「良習慣の力!」ブログ管理人
「複業で自分を磨く良習慣」メルマガ発行者

さらに詳しいプロフィールはこちら

Facebookページ

メールアドレスを記入していただければ、ブログ更新をメールで受信することができます。