天職の習慣

「やりたいこと」の先のばし。それは「幸せな人生の先のばし」にもなっているかも。

投稿日:


あなたには、「やろう、やろうと思っているけれど、なんとなくそのままになっていること」がありませんか?

その先のばし、小さなことからクリアしていってみましょう。

 

スポンサーリンク


 

そば屋での「やりたいこと」

土曜日の昼下がり、子どもたちを連れてそば屋へ行きました。

もちろん、私はそばが好きなので、そばを食べる目的はありました。

ただ、そこにもう1つの目的がありました。

はい、「やりたいことリスト100」のアクションにそば屋に関する「やりたいこと」があったのですね。(笑)

その「やりたいこと」とは、休日の昼下がりに、

・そば屋で、そば焼酎を、そば湯割りで飲む

というものです。

うーん、、、小さいですね。(笑)

でも、これは何年も前の「東京カレンダー」(確か)で、永瀬正敏さんが表紙になっていた特集を読んだときに、「なんか、いいなあ」と感じたものでした。

それから何年たったのかわかりませんが、「やりたいことリスト100」をつくっているときに思い出したのですね。

実際に飲んでみると、、、

そば焼酎はなかなかおいしく、また飲んでみようと思いました。

また、そば焼酎は「そば焼酎〜雲海〜♫」の「雲海」。

なんとなくテンションがあがりました。(笑)

 

やりたいことを先のばしするダメージ

こういった小さなことというのは、タイミングさえ合えばいつでもできる「やりたいこと」です。

ただ、「いつでもできる」はずなのですが、意外と機会をつくり出すのはかんたんではないのですよね。

昨日、コーチングを受けながら話していたのですが、人間は不思議です。

やりたいことのはずなのに、先のばししてしまうのですから。

それも、天才的な言い訳をして、本来なら楽しんだり、幸せになることを、自ら先のばししてしまうという。。。

これは、まさに私自身がそうでしたし、今でも非常に苦しんでいるところです。(^_^;)

もしかすると、「先のばし」と聞いたとき、

・あのメールを返信していない
・お礼を言おうと思ってそのままになっている
・ダイエットをはじめると言いながらスタートしていない

といったようなことを思い浮かべるかもしれませんね。

もちろん、これらも先のばしです。

ただ、それは、いずれやることも多いですし、やらなくても害がないものがあるのではないでしょうか。

それよりも、ダメージが蓄積されていくのは、「やりたいことを先のばしすること」です。

普段は意識していなくとも、「小さなやりたいこと」というものがたまっていくものです。

たとえば、

・入ったことがないけれど、いつも前を通り過ぎるときに気になっていたお店に入る
・気になっていたセミナーやサービスがあるけれど、価格で躊躇していたサービスを購入してみる
・家族で旅行に行き、ゆっくりする時間をとる

など、小さなものから大きなものまであると思うのです。

私も、冒頭にあげたような、「そんのまんやないかーい!」といった「小さいけれど、やってみたいこと」を入れています。

これは、文章でいえば句読点のようなもので、やりたいことをやり続けるためにリズムをつけてくれるのです。

 

小さな「やりたいこと」を完了してリズムをつくる

あなたも、まずは小さな「やりたいことリスト」をつくってみましょう。

たとえば、

・メロンを1人で丸ごと1個食べてみる
・お菓子を大人買いしてみる
・コーチングを受けてみる
・資格試験のスクールで資料だけもらってみる
・気になっていたアーティストの音楽を買ってみる

などでかまいません。

時間的、金銭的に負担が少ないものからやってみましょう。

最初は少しどきどきするかもしれません。

でも、やっていくうちに慣れますし、徐々にそのどきどきが「わくわく」に変わる瞬間があるはずです。

そして、勢いにのってきたら、ぜひ、もう少し大きな「本当にやりたいこと」にトライしてみましょう。

・ずっと気になっていた人に告白する
・事業計画書を書いてみる
・屋形船でイベントを開く
・人生50年計画をたてる
・1週間以上の海外旅行を計画してみる

など、時間的にも金銭的にも負荷がかかるものがあると思いますが、どうすればできるか、考えてみる価値はあります。

どれほど小さなことでもいいですし、大きなことでもOKです。

書き出してみて、「やりたいことの先のばし」リストを眺めるのです。

私は、やりたいことリストをつくってから、以前よりも「今、この瞬間を生きる」感覚が磨かれてきたように感じています。

充実感もありますし、それにもともなって不思議とビジネスの流れも良くなってきているという実感があります。

それは、小さなやりたいことやささいな未完了を意図的にやっているからではないかと思っています。

ですから、あなたがやりたいことがあるのなら、少しの勇気を持って、挑んでいきましょう!

 

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

■編集後記

昨日は早朝にコーチングセッション1件。

継続のクライアントさんが大きな転機を迎えるため、コーチとして「背中を押す」ことの重要性を感じたセッションでした。

その後、今度は私がクライアントとしてコーチングを受けました。

私の課題を前進させるために、今度は私が背中を押してもらうことになりました。(笑)

【募集中】
■2017年10月26日(木) 19:30〜21:30:毎日ブログを更新する!「ブログ習慣化」セミナー 〜ブログを書く習慣で毎日を充実させる〜

■2017年11月2日(木) 19:30〜21:30:毎日を超充実させる!「やりたいことリスト100」をつくるセミナー

【メルマガを発行しています】
テーマは「複業(マルチキャリア)を成功させる方法」です。
ひとり複数のビジネスをおこない、人生を充実させていくリアルストーリーにご興味があればぜひ!

▼登録は下記よりお願いいたします!



  

複業で「自分を磨く習慣」メルマガ登録フォーム
  *
  *
メールアドレス  *

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

-天職の習慣

執筆者:

関連記事

「習慣化大全」書評。理想の人生をつくる習慣化スイッチが65個も手に入る本。

習慣化に悩む人に、ぜひ手にとっていただきたい本「理想の人生をつくる 習慣化大全」をご紹介します。   習慣化の悩みは4つの階層に分類できる ・悩みのパターン:その1 「良い行動をやろうと思っ …

自分の個性を見つけるヒントは、欲求が動く両極端を見つけること。

自分の個性を見つけるためには、どうすればいいのでしょうか? 100%の正解はありませんが、ヒントは「両極端を知ること」です。   スポンサーリンク   好調に見えた(勘違いしていた …

複数の「熱中できる対象」を追いかけていけば「やり抜くあなた」がつくられる

「GRIT=やり抜く力」こそ、今の時代に必要な力です。 そのためには、あなたの複数の「熱中できる対象」の追求が大事になっていきます。   「熱中できる対象」の数は人によって違う 先日の「良習 …

毎日に「気づき」はありますか?「気づき」は自分の才能や強みに関わる重要な自分欲求。

普段の生活や熱中している対象に「気づき」があるかどうか。 それによって、成長スピードが変化していくと考えています。   スポンサーリンク   「気づく」という自分欲求 先日、強みや …

他者の「いい」を当てにせず、自分の「いい」を磨く

あなたには「ベストセラー本がおもしろくなかった」という経験はあるでしょうか? その失敗には、思わぬ深層心理が隠れているかもしれません。   「ものを選ぶセンスが無い」という思い込み 子供の頃 …

検索

当ブログの管理人

【当ブログの管理人】
似顔絵イラストphoto3

■肩書:良習慣プロフェッショナルコーチ

■キャリア
・ビジネス書作家
・早起きコンサルタント
・国際コーチ連盟(ICF)アソシエイト認定コーチ(ACC)
・トライアスリート
・100kmウルトラマラソンランナー
・会社員

など、複数の活動をしている複業家。
1975年生まれ。茨城県出身、東京都在住。

良習慣を定着させるコーチングによって、クライアントの人生を変えるサポートをしている。

サポートしたクライアントは良習慣の定着によって、独立起業、複業家デビュー、セミナー講師デビュー、電子書籍出版などの目標達成を果たしている。

■公式メディア
「良習慣の力!」ブログ管理人
「複業で自分を磨く良習慣」メルマガ発行者

さらに詳しいプロフィールはこちら

Facebookページ

メールアドレスを記入していただければ、ブログ更新をメールで受信することができます。