複業の習慣

自分のエネルギーは迷うと分散し、決断すると倍増する。

投稿日:


いま集中するべき分野があるなら、迷わず注力しましょう。

ほかのことを多少犠牲にしても、集中するタイミングがあります。

 

スポンサーリンク


 

「やるか、やらないか」でどちらを選んでいるか

先日読んでいた先輩コーチのメルマガに、いいことが書かれていました。

・起業して5年

・おかげさまで事業がうまくいっている

・先日、ここ数年の自分をふり返る機会があった

・そのとき気づいたのは、何かあったときに「やる」「やらない」で、「やらない」を選ぶことが増えていたことだった

・自分では行動しているつもりだったけれど、知らないうちに守りに入っているのかもしれない、と気づいた

・新しいチャレンジをしていく(すでに仕込んでいる)

ということでした。

ブログやメルマガを読んでいると、とても活躍しているようにみえたので、「これだけの成果をあげていても、やっぱり守りに入ったり、攻めに転じようと思ったりするものなんだな」と感じたのです。

確かに、

・何かをやることは、ほかの何かをやらなくなること

・何かを決めることは、何かを手放すこと

なのですよね。

これはトレードオフです。

「これもいい」「あれもいい」と悩みはじめるとチャンスを逃したり、先のばしになるものなのです。

私もよく注意されるのが(汗)、

・迷って決めない

こと。

これは、成果をあげている人からみると「損失」なのでしょう。

 

複業は「決断筋」を鍛えられる

私自身、まだまだ、まだまだですが、10年前の自分と比べるとできることが増えました。

その中にあるものは、

・「やるか」「やらないか」を少しずつ自分で選択できるようになってきた

ということですね。

それは、複業をやることによって鍛えられたのだと考えています。

今は自分の中で大きな投資をしたので、半年間はコーチングに注力することにしています。

ですから、運動はサボり気味で、その影響でデスクワークが増えたので、ダイエットが必要になってきました。

これからトライアスロンのシーズンなのに・・・。(^_^;)

ただ、今はコーチングビジネスを拡大することを選択することを決断したので、ある程度は仕方がないと手放していました。
(先日もチームメイトにトレーニング不足を指摘されましたが・・・汗)

これまでは、いろいろとバランスをとろうとしすぎていましたが、コーチングに専念することでセッションが増加して、クライアントさんも増えるという、いい影響も出ています。

この状態であれば、運動をやるときにも集中できると思っているのですね。

もちろん、力を注ぐとなっても、普段の会社員の仕事に加えて、

・セミナーの開催や準備

・ブログの更新

・メルマガの発行

・クライアントさんへのサポート

・そして、家族との時間

などの時間がかかってきますから、時間がいくらあっても足りない、という感情が生まれます。

もちろん、土日や休日の時間を使う必要も出てきます。

複業に時間を投資するために、奥さんと話し合いをして、協力をとりつけることも大事になります。

それらは、負荷がかかりますので、複業を「やる」と決断しなければ、なかなかできないことなのです。
(特に私は意志が弱いので。。。)

 

選択して決断することで手放せる

「働き方改革」が叫ばれる中、休日も働くというのはナンセンスかもしれませんね。(^_^;)

ただ、少し考えてみていただきたいのです。

何も、一生そうしたほうがいいと言っているわけではありません。

人生は短いようで、意外と長いもの。

その中で、会社の仕事やプライベートだけでない「何か」を探求し、勝負するために、ほかのものを少し犠牲にしてでも、複業や天職の探求に集中してみるのもおもしろいのではないでしょうか?

複業でいえば、

・「最初の1円」を稼ぐとき

・新しいコンテンツでセミナーを開催するとき

・ブログやメルマガをはじめたとき

・セミナーの連続講座に通いはじめたとき

・はじめての有料クライアントさんをもったとき

などですね。

こうした転機においては、

・仕事か、プライベートか、それとも複業か

という選択肢で迷うことなく、可能性がもっとも大きな複業を選択していいと思っています。

そこに投資するエネルギーは、迷うと3分の1になります。

でも、決断すれば、ほかを手放した分だけ倍増するものです。

 

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

■編集後記

昨日は、会社終わりで継続クライアントさんとのコーチングセッションでした。

セッション前は、いつもと違ってちょっと仕事のストレスを感じていた表情のクライアントさん。

まあ、いろいろと吐き出していただいて(笑)、セッションが終わる頃にはいつもの明るい表情に戻っていました。

マイコーチのような存在の人に、たまには意図的にガス抜きもしないと、いいパフォーマンスは持続しないものなのですよね。

【募集中】
・4月5日 19:30〜21:30
毎日ブログを更新する!「ブログ習慣化」セミナー
〜ブログを書く習慣で毎日を充実させる〜

・4月10日 19:30〜21:30
「やりたいことリスト100」をつくるセミナー
〜やりたいことで満たされる毎日をつくろう!〜

【メルマガを発行しています】
テーマは「複業(マルチキャリア)を成功させる方法」です。
ひとり複数のビジネスをおこない、人生を充実させていくリアルストーリーにご興味があればぜひ!

▼メルマガのご案内はこちらから
メルマガ「複業で自分を磨く!」のご案内

▼ご登録は下記よりお願いいたします!
https://55auto.biz/ryoushuukan/touroku/entryform3.htm;;




複業で「自分を磨く習慣」メルマガ登録フォーム
  *
  *
メールアドレス  *

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

-複業の習慣

執筆者:

関連記事

あなたが複業に取り組む目的は何ですか?継続のために「目的」を考える重要性。

習慣化するためには、「何のためにその習慣をやるのか?」という「目的」を考えることが重要です。 複業に関してもそれは同じで、「複業をやる目的」が継続するための原動力になるのです。   スポンサ …

あなたの隠れた才能を発見する方法。複業でまだ見ぬ困難に挑んでみよう。

あなたには、まだ表出していない隠された才能がたくさんあるのではないでしょうか。 隠れた才能に気づくためには、複業のようなちょっとしたチャレンジが必要です。   スポンサーリンク   …

商品やサービスの価値を決めるのは誰なのか?新人営業マン時代の悩みに対する問題解決へのアプローチ。

  こんにちは、伊藤です。 先日参加したセミナーで、20代の若いセールスパーソンの方と話しました。 会話の中で、彼は「営業で成果が出ないのです」ということを話していました。 そのテーマに対し …

「35歳でマイホーム」は誰の常識か?会社員が住宅ローンにしばられずに、収入を複線化するための3つのアプローチ。

「35歳までにマイホームを買ってこそ、男として1人前だ」 この言葉を聞いて、あなたはどう感じるでしょうか。 先日、マイホーム関連の話をしているときにふと思い出したことがあり、そこから記事を書きたくなっ …

「人の才能は眉毛のようなもの」。あなたの価値を見つけるための3つの視点。

誰にでも、才能や強みがあります。 ただ、わかりにくいものなので、見つけるための視点が必要なもの。 その視点を3つご紹介いたしますね。   スポンサーリンク   「人の才能は眉毛のよ …

検索

当ブログの管理人

【当ブログの管理人】
似顔絵イラストphoto3

■肩書:良習慣プロフェッショナルコーチ

■キャリア
・ビジネス書作家
・早起きコンサルタント
・国際コーチ連盟(ICF)アソシエイト認定コーチ(ACC)
・トライアスリート
・100kmウルトラマラソンランナー
・会社員

など、複数の活動をしている複業家。
1975年生まれ。茨城県出身、東京都在住。

良習慣を定着させるコーチングによって、クライアントの人生を変えるサポートをしている。

サポートしたクライアントは良習慣の定着によって、独立起業、複業家デビュー、セミナー講師デビュー、電子書籍出版などの目標達成を果たしている。

■公式メディア
「良習慣の力!」ブログ管理人
「複業で自分を磨く良習慣」メルマガ発行者

さらに詳しいプロフィールはこちら

Facebookページ

メールアドレスを記入していただければ、ブログ更新をメールで受信することができます。