良習慣の習慣

習慣化を楽しく続けるために。パートナーや仲間と一緒に進むための2つのポイント。

投稿日:2018/05/14


習慣化をサポートし、自分でも習慣化していて、強く感じているのは習慣のプロセスを見守るパートナーや仲間がいるかどうか、だということです。

苦痛を楽しみに変えて継続するためのポイントを2つにまとめてみました。

 

スポンサーリンク


 

いま続けている習慣は過去の挫折の上にある

私が継続している習慣には、

・早起き
・音声学習
・読書
・ブログ
・ランニング

などがあります。

これらは、どれも1度は挫折しています。

「続ける」というのは、意外とできるようで難しいのですよね。。。

ただ、いつもこのブログで書いているように、視点を少し変えたり、1つのアイデアだけで、今までできなかったようなことが、意外と簡単に継続できるようになるものです。

 

続けるためには「MUST」を「WANT」に変えていくこと

・続けられること
・続けられなかったこと

これをわけるものは、シンプルですが、最大の理由は、

・やっていて楽しいかどうか

です。

要は、

・楽しいことは続く
・楽しくないことは続かない

という大原則ですね。

習いごとやダイエットでも、あなたが楽しんでとり組むことによって、続けられるようになるものです。

実際、あなたも、やっていて楽しいこと、たとえばマンガを読んだり、ゲームに熱中してることは「頼むからやめて欲しい」と言われてもやり続けられるのではないでしょうか?

逆に、「どうしてもやらなければならない」という義務感から、眉間にしわを寄せて取り組んでも、長くは続かないでしょう。

つまり、最大のポイントは、

・人は快を求め、痛みを避ける

という本能を知り、「感情」をうまく扱っていくことです。

そうして、「やらなければならない=MUST」から、「やりたい=WANT」に変換していくのです。

そのように意義や発想を転換することが、続けるポイントです。

今はつらいと思っていることがあっても、やっていくうちに楽しめるようになっていけばいいのです。

私にとっては、早起きもブログも最初はつらいものでしたが、やっていくうちに楽しめるようになった習慣はいくつかあります。

 

楽しく続けるための「習慣ともだち」の2つのポイント

では、楽しく続けられるようになるためにはどうすればいいのでしょうか?

それには、習慣化の

・マンツーマンのパートナー
・複数の仲間

という視点で、2つポイントがあります。

私が3ヶ月取りくんでいる最中のレポーティングダイエットを例にして説明いたしますね。

レポーティングダイエットをスタートして2週間。ダイエットの習慣、再び・・・。

 

1:マンツーマンのパートナーをつくる

1つ目は、仲間をつくることです。

レポーティングダイエットは、食べたものを記録して、パートナーにメールする仕組みですが、毎日のやりとりが楽しいわけです。

「おっ、相手も順調に体重が減っているな!」と思うこともあれば、「あれ・・・昨日食べすぎなんじゃないか(笑)」ということもあります(私も同じく・・・ですが・汗)。

また、50日もやっていると「今日は少しくらい食べてもいいかな・・・」という弱気な自分が出てくることがあります。

「昨日は運動したし、ちょっとくらいならいいよね」などという悪魔のささやきが出てきたりして、人間は言い訳の天才だと思ってしまいます。(笑)

しかし、悪魔のささやきが出てきたときに、ふとパートナーのことを考えるわけです。

「たしかに、食べたい気はする。でもここでドカ食いしてしまったら、彼にも悪いし、がっかりされるだろうな・・・」というように考えが変わります。

レポーティングダイエットの最高のゴールは、2人で目標をクリアすること。

それが自分のせいで叶わなかったとしたら、苦痛です。

レポーティングのやりとりが「快」になり、「パートナーを残念な気持ちにさせて、自尊心も傷つく」という苦痛。

どちらの要素も入っています。

 

2:ゲーム感覚で複数人の仲間をつくる

レポーティングダイエットは「習慣化の学校」のコミュニティーにも投稿しています。

パートナーと一緒だと物足りない部分は、さらに多くの仲間の目にさらしましょう。

これは、毎日投稿することも含めて、ゲーム感覚のようにとり組むといいですね。

私は、グループへの投稿は、基本的には達成したことを書くようにしています。

・1日2食はクリアできたのかどうか?

・運動はできたのかどうか?

ということですね。

これが「クリアできました!」と書きたいわけです。

ですから、「できた、と書きたい」という気持が、「快」を感じます。

また、もしできなかったら「あいつはできなかったのか・・・」と思われてしまいます。

それは「痛み」なので避けたいと思うのですね。

まあ、本人が気にするほどは誰も気にしていないのが常ですけれども、それでいいのです。(笑)

このようなアイデアというのは、一見するとおもしろくなさそうに見えるかもしれませんが、いざやってみると私は楽しさを感じます。

そのような「自分が楽しめる」要素を習慣行動の中に組み込んでいくことが大事なのです。

 

まとめ

このような工夫をしていくことで、苦痛を楽しみに変えていくこと。

そうすれば、多大な労力を払わずとも、「継続体質」に変わっていくでしょう。

あえて断言してしまいますが、「続ける」ことができるようになると、人生は変わります。

そのためにも、「どうしたら楽しめるか?」という問いを常に持っていきましょう。

 

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

■編集後記

昨日のブログにも書いたように、堀切の水元公園にてマラソン大会に参加。

42.195kmを走りました。

UP RUN 葛飾区荒川河川敷堀切橋スプリングマラソン大会。アットホームで気軽に走れる手作り感覚のレース。

終了後、雨で冷えた体をあたためるために銭湯に行きました。
(ことぶき湯さん、いい銭湯です)

ことぶき湯(寿湯)

空腹だったので家族と地元の駅で待ち合わせて食事。

完走を祝ってもらいました。(^_^)

【今月のランニング走行距離】
93.12km/目標150km

【募集中】
・5月17日 19:30〜21:30
毎日ブログを更新する!「ブログ習慣化」セミナー
〜ブログを書く習慣で毎日を充実させる〜

・5月23日 19:30〜21:45
今のあなたにぴったりの習慣が見つかる!「自分の良習慣を発見する」セミナー
〜3年後のあなたに必要な習慣を見つけよう〜

・6月7日 19:30〜21:45
人生の目標が決まる!「やりたいことリスト100」セミナー
〜やりたいことで満たされる毎日をつくる〜

・6月14日 19:30〜21:30
「理想の1日」を実現する!「早起き習慣化セミナー」
〜毎日2時間の自由時間を生み出す〜

【メルマガを発行しています】
テーマは「複業(マルチキャリア)を成功させる方法」です。
ひとり複数のビジネスをおこない、人生を充実させていくリアルストーリーにご興味があればぜひ!

▼メルマガのご案内はこちらから
メルマガ「複業で自分を磨く!」のご案内

▼ご登録は下記よりお願いいたします!




複業で「自分を磨く習慣」メルマガ登録フォーム
  *
  *
メールアドレス  *

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

-良習慣の習慣

執筆者:

関連記事

「スクワット1回チャレンジ」を1年間続けたらどうなるのか?

「スクワット1回チャレンジ」という個人プロジェクトを始めています。 きっかけや方針を記事にしました。 あなたが小さな習慣を続けるためのきっかけやヒントになれば幸いです。   面倒くさいと思う …

「朝はやりたいことで目覚めて、夜は充実感に満たされて眠る」という生き方を目指す

「悪習慣を手放す」というのは、生活の質を高めるために重要なことです。 その一方で、そもそも悪習慣を介入させない方法を考えてみるのはいかがでしょうか。   「悪習慣をやめる必要はない」という仮 …

なぜ「人を相手にせず、天を相手にせよ」の意識が、良習慣形成に役立つのか?

良習慣を定着させるためには、自分やまわりの人より、「天」の視点から取り組んでみるといいじゃないか・・・? そんなことを考える機会がありました。   「人を相手にせず、天を相手にせよ」 昨日は …

ABCDEモデルの活用法。ネガティブ感情を一掃できるとっておきの書く習慣。

「人生成功の8つの習慣」セミナーで学んだ「ポジティブになる・楽観的になる」習慣。 【今日のお勧め本】 「人生成功」の統計学〜自己啓発の名著50冊に共通する8つの成功法則 posted with ヨメレ …

習慣が続く人の「こだわり」と「柔軟性」について

習慣が続く人には共通点があります。 それは「こだわり」と「柔軟性」のバランスをとるのが上手だということです。   「こだわり」と「柔軟性」のバランス 「こだわり」と「柔軟性」について。 2つ …

検索

当ブログの管理人

【当ブログの管理人】
似顔絵イラストphoto3

■肩書:良習慣プロフェッショナルコーチ

■キャリア
・ビジネス書作家
・早起きコンサルタント
・国際コーチ連盟(ICF)アソシエイト認定コーチ(ACC)
・トライアスリート
・100kmウルトラマラソンランナー
・会社員

など、複数の活動をしている複業家。
1975年生まれ。茨城県出身、東京都在住。

良習慣を定着させるコーチングによって、クライアントの人生を変えるサポートをしている。

サポートしたクライアントは良習慣の定着によって、独立起業、複業家デビュー、セミナー講師デビュー、電子書籍出版などの目標達成を果たしている。

■公式メディア
「良習慣の力!」ブログ管理人
「複業で自分を磨く良習慣」メルマガ発行者

さらに詳しいプロフィールはこちら

Facebookページ

メールアドレスを記入していただければ、ブログ更新をメールで受信することができます。