早起きの習慣

「やりたいことや目的が見つからない」という悩みへの打開策

投稿日:


■最近、「自分にはやりたいことがみつからない」とか、「人生の目的が見つからない」という話をよく耳にします。

そのように思われるあなたに、おすすめの習慣があります。

 

その習慣を手に入れれば、いずれやりたいことや、目標が見つかるのではないかと思っています。

その習慣とはなんでしょうか?

 

■それは、「早起き」です。(笑)

実際のところ、これは半分冗談で半分本気です。

 

自分を振り返って思うのですが、多くの人は仕事や家事・育児に振り回されているうちに一日が終わってしまいます。

1人の時間を確保し、やりたいことをじっくり考える余裕がありません。

そうなると、自分の気持ちを考えたり、自分と対話する時間が持てず、心の欲求を感じ取るセンサーが鈍くなってしまうのです。

 

わたしは、やりたいことや目標を見つけるためには、ある程度の時間が必要だと思っています。

自分と向き合い、自分の思考と行動を省察し、内省する必要があります。

そのような「熟成期間」ともいえるような時間が必要だし、そこで高まってくる気持ちがあるはずなのです。

 

■周囲を見渡すと、成果を出し、自身のやりたいことをたくさん実現している人ほど時間の使い方が上手だと感じます。

反対に、「やりたいことが見つからない」と悩まれている方ほど自分と向き合う時間をつくっていないし、時間に追われているように見えます。

 

これは、偶然ではないと感じています。

やりたいことがあふれている人ほど、時間のつくり方を工夫しているのです。

そして、やりたいことが見つからないという人ほど、テレビやスマホに時間を浪費しているのです。

 

■ですから、「1人時間」を意識的につくることが、解決の糸口として有効になるでしょう。

その時間に紙とペンを持ち、やりたいことを書き出すだけで違いがでます。

 

最初に申し上げた、半分本気で半分冗談というのは、「1人時間」づくりのために「早起き」してみるのはいかがでしょうか?という提案だったのです。

もちろん、1人になれるなら夜でも良いし、昼間でも良いのですが、日中は何かと邪魔が入りますよね。

 

朝に考えごとをすれば邪魔がありませんし、前向きな姿勢で考えごとができます。

朝から後ろ向きに考えるのは意外と難しいからです。

 

■わたしは、朝ランしながら、頭の中をからっぽにする時間を意識的につくっています。

そうすると、やりたいことや、目標達成に向けたヒントを思いつくのです。

ランニングしながら考えごともできる一石二鳥の時間です。

 

少し仕事ややるべきことが立て込んできたときこそ、朝起きて、ランニングする時間が欲しくなります。

そうすると、汗とともに、頭までリフレッシュできるのです。

(それが快感になると、朝ランという習慣が定着します。)

 

■理由なんて、後から考えれば良いのです。

1人になって、自分の心の声を聞く時間をつくりましょう。

最初、その声は小さすぎて聞こえないかもしれません。

 

しかし、1人時間を定期的につくり、紙にやりたいことや自分の気持ちを書き出していくのです。

そのうち、行動にうつせそうなことがあれば、試しにチャレンジしましょう。

最初は小さな一歩でかまいません。(むしろ、小さな一歩の方が有効です。)

 

■それでも、なにも出てこないという人には、ぜひ「早起き」されることを提案いたします。

朝陽を浴びながら、ゆったりした時間の中にいると、不思議と「何かやらないともったいない」という気持ちになるからです。

朝、お気に入りのカフェに行くのも良いですし、いつもより30分早く出社するのでも良いですし、好きな本を読むのでも良いですし、近所を散歩するのでも良いですし、お弁当をつくってみるのも良いでしょう。

 

ぎりぎりまで二度寝していた自分と決別するーーー

 

実はそんなことが、やりたいことを見つける第一歩なのではないか?

そんなふうに思う今日この頃です。

 

【今回の良習慣】
「1人時間」をつくり、自分の想いやちょっと試してみたいことを紙に書き出してみる

 

-早起きの習慣

執筆者:

関連記事

「ガリバートンネル理論」とは、いったいどのような理論なのでしょうか?

  先日、銀座コーチングスクール受講生向けの講座に参加しました。 ルーキーコーチとして、どのように商品を開発していくのか? どのように行動していけば、相性の良いクライアントさんに出逢えるのか …

生活リズム維持のために楽しみは捨てなければだめ?そんな時こそタイマーを使ってみよう。

「早寝して早起きに備えたいけど、やりたいことがあって夜寝られない」という課題をよく聞きます。 私なりの対策を考えてみます。   スポンサーリンク   楽しいことをやりたいけれど夜時 …

夏休みの生活リズム崩壊を防ぐために。「早起きする」よりも「睡眠時間を確保する」目標。

長期休暇にはいったとき、生活リズムを崩さないため何が有効でしょうか? 生活リズム崩壊の防止策としても、良いリズムを取り戻すのにしても、もっとも簡単にできることは、シンプルですが「きちんと睡眠時間を確保 …

早起きを習慣化したい理由は?表層的な理由の奥に眠る本音の探り方。

「なぜ、あなたは早起きがしたいの?」と聞かれて、即答できる人はすばらしいです。 ただ、その答えの奥には、もっと深い理由があることも多いものです。   スポンサーリンク   早起きす …

早起きするとお金が増える!?早起きが可処分所得につながる2つの理由。

あなたは、「朝型生活をしている人は、そうでない人より可処分所得が多い」と言われたらどう思いますか? 先日読んだ雑誌に、「早起きを習慣化して朝型の生活リズムができるようになると、可処分所得が増える」とい …

検索

当ブログの管理人

【当ブログの管理人】
似顔絵イラストphoto3

■肩書:良習慣プロフェッショナルコーチ

■キャリア
・ビジネス書作家
・早起きコンサルタント
・国際コーチ連盟(ICF)アソシエイト認定コーチ(ACC)
・トライアスリート
・100kmウルトラマラソンランナー
・会社員

など、複数の活動をしている複業家。
1975年生まれ。茨城県出身、東京都在住。

良習慣を定着させるコーチングによって、クライアントの人生を変えるサポートをしている。

サポートしたクライアントは良習慣の定着によって、独立起業、複業家デビュー、セミナー講師デビュー、電子書籍出版などの目標達成を果たしている。

■公式メディア
「良習慣の力!」ブログ管理人
「複業で自分を磨く良習慣」メルマガ発行者

さらに詳しいプロフィールはこちら

Facebookページ

メールアドレスを記入していただければ、ブログ更新をメールで受信することができます。