家族の習慣

鎌倉の材木座海岸。都内に住むファミリー(子どもが小さい)におすすめの海水浴場。

投稿日:2016/07/31


神奈川鎌倉市にある材木座海水浴場に行きました。

はじめて訪れたのですが、

・都内(23区)在住
・家族連れ
・子どもが小さい(小学校低学年くらいまで)

にはおすすめの海水浴場でした。

IMG_2778

 

スポンサーリンク

 

鎌倉の材木座海岸に海水浴へ

土曜日は、久しぶりに家族4人オフでした。

私はコーチングセッションが入っておらず、受験生の息子も夏期講習の谷間で塾がお休み。

家族全員の休みがそろうのはじつに久しぶりです。

そこで、鎌倉の材木座海岸にはじめて遊びに行ってきました。

妻の調査によると、材木座海岸はファミリーにおすすめの海岸とのこと。

実際に行ってみて、その情報が本当だということがわかりました。

時間を忘れるくらい、家族で思いっきり海水浴を楽しめたからです。

 

材木座海岸がファミリーにおすすめの6つのポイント

材木座海岸が、ファミリーにおすすめの理由を6つあげてみます。

(1)海が混雑していない

IMG_2779

材木座は、近くの由比ヶ浜よりも混雑していません。

私たちがおとずれた7月下旬の週末は、海水浴場はどこも混んでいるというイメージでしたが、材木座はほとんど混雑しておらず、快適に遊ぶことができました。

駅からは由比ヶ浜の方が近いので、少し離れた材木座は、意外と穴場なのかもしれません。

 

(2)海の家が充実している

IMG_2777

10軒ほどの海の家(目算ですが)が、ずらっと並んでいます。

そのため、シャワーやロッカーも豊富でした。

妻が見つけた海の家では、地元の方が犬をつれてビールだけ飲みに来ていました。
(上半身裸で・・・。ラフです・笑)。

鎌倉 海の家 Sun Cafe(旧ほしのや)材木座海岸海水浴場 2016公式サイト

ついついそんな気分になってしまうくらいに雰囲気もあたたかく、接客も良かったですね。

パラソルも笑顔がすてきなお兄さんがドリルでささっとたててくれました。

IMG_2776

 

(3)海が遠浅で小さい子どもにも安心

IMG_2779

ファミリーにおすすめなのは、なんといってもこの部分ですね。

娘が小学校1年生で小さいのですが、浜辺から30メートルくらいまでは楽に足がついていました。

海岸の横幅も広いので、横切って遊べば長い距離をノンストップで楽しむことができます。

 

(4)監視員の目が多くてマナーが良い

海外にいるレスキュースタッフはもちろん、定期的に海にもボート巡回がきていました。

監視員の人数も多く、子どもがいても安心です。

また、海岸では、

・飲酒禁止
・音楽禁止
・タトゥーがある方の遊泳禁止

などのルールがあるので、マナーの悪い大人(笑)はいません。

 

(5)海岸がきれい

IMG_2782

私は、浜辺にゴミが落ちていない海水浴場というのをはじめてみました。

これは、材木座海岸の方々の努力のたまものでしょう。

ゴミで子どもがケガをする心配もなく、じつに感心しました。

 

(6)都内からの交通が便利

JR東京駅から鎌倉駅まで、総武快速線で1本です。

時間も1時間程度。

移動時間が少ないことも、子ども連れには重要なポイントですよね。

鎌倉駅から材木座海岸までは徒歩で20分くらいかかりましたが、商店街や海を眺めながら移動したので、それほど長くは感じませんでした。

 

小さな子どもがいるファミリーの海水浴におすすめ

今回初めて知ったのですが、材木座海岸は夏目漱石の「こころ」の冒頭で、主人公の「私」と「先生」が出会う冒頭のシーンの海岸だそうですね。

日本文学史に残る名作に思いを馳せながら海水浴を楽しむのも楽しいものです。

鎌倉は地元の方も多く、カジュアルな雰囲気が非常に良いですね。

ヤシの木もありましたし、ハワイのゆるさ(行ったことがないのでイメージですが・笑)もこんな感じなのかな、と思いました。

IMG_2787

都内に住むファミリーが海水浴に行くなら、材木座海岸、とてもおすすめです!

夕陽もきれいでした。(^_^)

IMG_2785

 

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

■編集後記

今回は、私が(なんとなく)泳げる様になって初めての海水浴でした。

泳げるようになってからの海は、、、今までの海水浴より10倍くらい楽しめました(笑)。

やはり、「今までできなかったことができるようになる」という成長は、人生を豊かにしてくれるものですね。

水泳のように、ストック型のスキルをもっとたくさん積み重ねていきたいものです。

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

-家族の習慣

執筆者:

関連記事

自分の本質を知るための2つの手がかりとは?両親の観察、子ども時代の自分を感じる。

「自分の本質」とはどのようなものでしょうか? ヒントを探るポイントを2つ見つけました。   スポンサーリンク   親の信念や価値観を感じる 昨日、茨城の実家に一時的に帰省していまし …

奥さまに言いづらいことを伝えるポイント。小手先のテクニックよりも心のスタンバイに気を配る。

セミナーでは、下記のような進行表をつくってホワイトボードに貼り出しています。 これは、ご受講者さんを迷わせないようにするためのスタンバイであり、心の準備をしていただくための私なりの工夫です。 &nbs …

子育ての方針を「子どもに真似して欲しい姿を見せ続ける」というスタンスにすること。

親として受験を経験していると、自分たちの子育てを考えます。 もちろん、私たちの子育てが成功したのかどうかは、子どもたちがこの世を去るまでわかりません。 だからこそ、今の自分が良いと思っている姿を見せ続 …

ゴール達成に大切なことは、すべて自転車をのるプロセスで学んだ。

自分の子どもがはじめて自転車にのれるようになった体験を記事にするブロガーさんは多いです。 私もご多分にもれず、、、娘の自転車ネタを書きます(笑)。   スポンサーリンク   友だち …

子どもの課題を親として解決しようとするより、作業の手をとめて話をきく。

課題を持っている人を見ていて、ふと「こうすればもっとうまくいくのにな〜」と思うときがあります。 とくに子を持つ親であれば、子どもに対してそのように思ったことがある人は多いのではないでしょうか。 ただ、 …

検索

当ブログの管理人

【当ブログの管理人】
似顔絵イラストphoto3

■肩書:良習慣プロフェッショナルコーチ

■キャリア
・ビジネス書作家
・早起きコンサルタント
・国際コーチ連盟(ICF)アソシエイト認定コーチ(ACC)
・トライアスリート
・100kmウルトラマラソンランナー
・会社員

など、複数の活動をしている複業家。
1975年生まれ。茨城県出身、東京都在住。

良習慣を定着させるコーチングによって、クライアントの人生を変えるサポートをしている。

サポートしたクライアントは良習慣の定着によって、独立起業、複業家デビュー、セミナー講師デビュー、電子書籍出版などの目標達成を果たしている。

■公式メディア
「良習慣の力!」ブログ管理人
「複業で自分を磨く良習慣」メルマガ発行者

さらに詳しいプロフィールはこちら

Facebookページ

メールアドレスを記入していただければ、ブログ更新をメールで受信することができます。