「 月別アーカイブ:2025年06月 」 一覧
-
2025/06/19 -良習慣の習慣
こんにちは。 良習慣プロフェッショナルコーチの伊藤良です。 良習慣づくりは、仕事ではありません。 ただ、仕事のような観点で捉えてみることによって、習慣に対する意味づけも変わります。 「天 …
-
2025/06/18 -先のばしを減らす習慣
こんにちは。 良習慣プロフェッショナルコーチの伊藤良です。 日々、先のばし改善に向き合い続けています。 今回の記事では、シンプルな3つのステップで先のばしを改善する方法をご紹介したいと思います。 &n …
-
2025/06/17 -思考の習慣
こんにちは。 良習慣プロフェッショナルコーチの伊藤良です。 「責任」の考え方には、 1:他責思考 2:自責思考 の2つ以外にも、 3:無責思考 があります。 3つを区別して、無用な責任から解放されまし …
-
2025/06/16 -モチベーションの習慣
こんにちは。 良習慣プロフェッショナルコーチの伊藤良です。 ・仕事 ・勉強 ・良習慣づくり などでは切っても切れないモチベーションの問題。 2つの質問をするだけで、モチベーションが高まるという研究があ …
-
2025/06/15 -書く習慣
こんにちは。 良習慣プロフェッショナルコーチの伊藤良です。 私たちの日々の生活。 それを充実させるために、スポーツの「3段跳び」の要素が必要なんじゃないか。 そう思うときがあります。 変 …
-
2025/06/14 -気づきの習慣
こんにちは。 良習慣プロフェッショナルコーチの伊藤良です。 つい比較して落ち込んでしまうこと、ありますよね。 あんまり意味がないとわかっているのに、なぜやってしまうのでしょうか。 他者との比較を。 & …
-
2025/06/13 -思考の習慣
こんにちは。 良習慣プロフェッショナルコーチの伊藤良です。 ダメな自分も認めてしまえば、ラクになります。 「ちゃんとしなきゃ」という自分の思い込みから抜け出しましょう。 自分が「完璧主義 …
-
2025/06/12 -気づきの習慣
こんにちは。 良習慣プロフェッショナルコーチの伊藤良です。 昨日は「良習慣塾」のセミナーでした。 そこで扱った内容は「表面的な変化」と「根本的な変化」について。 2つの変化の違いを区別しておきましょう …
-
2025/06/11 -仕事の習慣
こんにちは。 良習慣プロフェッショナルコーチの伊藤良です。 頭の回転を速くすれば、仕事のパフォーマンスアップに有効です。 では、どうすれば頭の回転を速めることができるのでしょうか。 「頭 …
-
2025/06/10 -良習慣の習慣
こんにちは。 良習慣プロフェッショナルコーチの伊藤良です。 私が観察していて「あの人の行動力はすごいな」と感じる人たちがいます。 ただ、彼らは、なぜか「めっちゃ汗をかいて必死にがんばっている」感じに見 …
コメントを投稿するにはログインしてください。