モチベーションの習慣

目標設定の3つの原則を知っていますか?あなたの目標は原則が入っていますか?

投稿日:2018/04/13


何ごとも原則があり、それを上手に活用することが重要。

情熱を燃やせるような目標設定にも原則があります。

 

スポンサーリンク


 

友人の初開催のセミナーに参加

昨日は、友人が初めて企画・開催したセミナーに参加しました。

開催直前に39度の発熱がでるなど、大変そうではありましたが無事に開催。

会場は満席、今までに取り組んだことがないタイプのワークもあり、熱気ある楽しい2時間でした。

実は、今回のセミナー、私がおしりを蹴った・・・いや、やさしく背中を押した(笑)こともあり、個人的にもとても開催を楽しみにしていたセミナーだったのです。

それだけに感慨もひとしお。

受講生の前で楽しそうに話しながら、充実している友人の表情を見て、心がジーンとしました。(^_^)

友人の充実感を生んだのは、友人の行動力、勇気と決断、そして「セミナーを開催する」という目標があったからだと感じています。

 

あいまいな表現では目標にならない

充実した時間を生み出すモチベーションを保つには、自分が本当に実現したいことを、明確な目標にしなければなりません。

単なる夢や願望ではなく、明確な目標にするのです。

目標とは、私にとって、

・ゴールを達成するための手法

ものです。

ですから、目標が明確になって初めて、エネルギーがそこに集中されるのです。

これが、あいまいな表現だと、目標になりません。

たとえば以前、私の後輩コーチから相談を受けているときに彼の目標を聞いてみると、

・クライアントに頼られるコーチになりたい

と答えてくれました。

とてもいい視点ではあるものの、このままの表現では目標にはなりません。

これは、「指針」です。

そこで私は彼に質問しました。

・どうなったらそれが実現したとわかるんですか?

彼はしばらく考えて、答えてくれました。

・10人のクライアントさんを持ち、毎クライアントさんが私にメールが1通以上届くようになったら、頼られるコーチになったと言えると思います

という風に。

ここまでの表現になれば、目標の状態がほかの人にも理解できますよね。

・明確さは力なり

という言葉がある通り、目標は明確になればなるほど、モチベーションが高まるのです。

 

目標設定の3つの原則

目標設定には、3つの原則があります。

それは、

・自分欲求
・適切な時間軸
・成長と貢献

 

1:自分欲求

1つ目は、

・本当に実現したい目標かどうか

です。

このような目標には2種類あります。

目標達成によって「やった!」「嬉しい!」と心から快感を感じられる目標と、苦痛を避けるための目標です。

避けたいのは、

・貧乏になりたくないから、ちょっとでもお金が欲しい

とか、

・あの人に馬鹿にされたくないから出世しておかないと

というような「苦痛を避ける」目標です。

そのような目標は、ささやかな安心感は得られても、パワーがでません。

モチベーションが上がらないので、エネルギーも生まれず、結果として目標達成もできなくなってしまいます。

 

2:適切な時間軸

2つ目は適切な時間軸であり、

・長期間かけて実現するもの

ということです。

人がやる気になる目標というのは、1週間や1ヶ月くらいで実現できるような小さな目標ではありません。

「今の自分には確実にできるかどうかはわからないけれども、10年かけても取り組む価値がある」と思えるような目標です。

そのためにある程度の時間が必要なのです。

 

3:成長と貢献

3つ目は、その目標を通じて、

・自分の人間的成長とほかの人への貢献の欲求が満たせること

です。

この2つの欲求は、人間の根源的な欲求なのですね。

 

まとめ

この3つの原則を満たす目標になったときに、あなたの心のスイッチがオンになるのです。

ぜひ、この3つの原則を意識して目標を設定してみましょう。

 

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

■編集後記

昨日は、朝5時からコーチングセッション。

クライアントさんとセルフマネジメントをテーマにセッションし、すぐにアクションにうつされて感動でした。

ランチはお客さまで映画監督の方とご一緒して、いろいろなお話を聞かせていだだきました。

その後、会社終わりで友人の初主催セミナーに参加。

私にがまったく持っていない分野の「書く・描く」内容で、思考パターンや「整える」変態ぶりに舌を巻きました。(笑)

しめは、地元の駅で新店オープンした焼き鳥を偵察。(妻からOKをもらって・笑)

特にハツがおいしいお店で、写真をとって興奮状態で写真をとり、LINEを送りました。

この写真を・・・間違えてクライアントさんに。(笑)

すぐさま「僕ハツ大好きです笑」と返信してくれたクライアントさんの心の広さに救われた1日でした。(^_^;)

みなさん、宛先には注意しましょう。(笑)

【今月のランニング走行距離】
29.39km/目標100km

【募集中】
・4月24日 19:30〜21:30
これで習慣化できる!「良習慣の見つけ方&続け方」セミナー
〜今の自分に本当に必要な習慣を発見しよう〜

・5月2日 19:30〜21:45
「やりたいことリスト100」をつくるセミナー
〜やりたいことで満たされる毎日をつくろう!〜

・5月10日 19:30〜21:30
もう2度寝しない!「早起き習慣化セミナー」
〜朝2時間の自由時間を生み出す〜

・5月17日 19:30〜21:30
毎日ブログを更新する!「ブログ習慣化」セミナー
〜ブログを書く習慣で毎日を充実させる〜

【メルマガを発行しています】
テーマは「複業(マルチキャリア)を成功させる方法」です。
ひとり複数のビジネスをおこない、人生を充実させていくリアルストーリーにご興味があればぜひ!

▼メルマガのご案内はこちらから
メルマガ「複業で自分を磨く!」のご案内

▼ご登録は下記よりお願いいたします!
https://55auto.biz/ryoushuukan/touroku/entryform3.htm;;




複業で「自分を磨く習慣」メルマガ登録フォーム
  *
  *
メールアドレス  *

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

-モチベーションの習慣

執筆者:

関連記事

やる気が出るのを待ってはいけない。「チャンドラー方式」で集中モードをつくる

・先のばししてしまう ・大事なことに取り組めない ・集中できない 私はそういった困りごとがあるときは気持ちを「集中モード」になれる環境をととのえるようにしています。   「良習慣塾」での週間 …

あなたの習慣が続かない原因は「ネーミング」のせいかもしれない

あなたが「続かない人」になっているとき。 もしかするとネーミングを変えるとうまくいくかもしれません。   「家族会議」だと気分が乗らないという問題 どんなネーミングにするか。 それによって習 …

活躍する人たちは、なぜゴールを達成し続けられるのか?

「活躍する人たちは、なぜゴールを達成し続けられるのか?」 この問いを考えてみました。 うまくいく人は、ゴールをクリアし続けていきます。 一方、うまくいかない人は、ずっと停滞している。 その理由を探りた …

ゴールの鮮度をキープする3つの工夫。2021年はまもなく100日目

4月10日で2021年も100日目。 あなたのゴールの鮮度はどれくらいでしょうか。   まもなく2021年開始から100日が経過 2021年がスタートしてまもなく100日となります。 年始に …

「あなたの番です」の真犯人追求というゴール設定が、家族のコミュニケーションを深化させた理由。

目標をたてて成長していける人は、「ゴール」を活用しています。 ゴールによって、プロセスを有意義なものにしているからです。   「あなたの番です」最終回に対する意見への違和感 珍しくテレビの話 …

検索

当ブログの管理人

【当ブログの管理人】
似顔絵イラストphoto3

■肩書:良習慣プロフェッショナルコーチ

■キャリア
・ビジネス書作家
・早起きコンサルタント
・国際コーチ連盟(ICF)アソシエイト認定コーチ(ACC)
・トライアスリート
・100kmウルトラマラソンランナー
・会社員

など、複数の活動をしている複業家。
1975年生まれ。茨城県出身、東京都在住。

良習慣を定着させるコーチングによって、クライアントの人生を変えるサポートをしている。

サポートしたクライアントは良習慣の定着によって、独立起業、複業家デビュー、セミナー講師デビュー、電子書籍出版などの目標達成を果たしている。

■公式メディア
「良習慣の力!」ブログ管理人
「複業で自分を磨く良習慣」メルマガ発行者

さらに詳しいプロフィールはこちら

Facebookページ

メールアドレスを記入していただければ、ブログ更新をメールで受信することができます。