「 読書の習慣 」 一覧

『書く瞑想』書評。書き続けた私が「村人B」から「主人公」になれた理由。

2022/01/12   -書く習慣, 読書の習慣

「やりたいことがわからない……」 「好きなことが見つからない……」 「自分の軸がブレまくる……」 それらの悩みを解決する方法があります。 それは「書く習慣を続けること」です。   自分の本当 …

退屈な人生を避けるために。脳の「ネオフィリア」を満足させる方法

2021/12/28   -読書の習慣

「成長」にもっとも相性がいい感情。 それが好奇心です。 ですから、日常の中に好奇心にアクセスする時間を増やすことで、成長し続けられるのです。   アインシュタイン氏が偉大な人になれた「強み」 …

私が複業家を目指すきっかけになった2冊の本とは?

2021/12/03   -読書の習慣

「働き方」や自分のキャリアを考えるときに役立つものの1つは書籍です。 私の現在の働き方(複業家)に大きな影響を与えてくれた本を2冊ご紹介いたします。   「働き方」をテーマにした読書会を開催 …

以前の自分にインパクトを与えてくれた本を再読してみよう

2021/11/14   -読書の習慣

自分に合った本というのは、なかなか出会えないもの。 だからこそ、あなたにインパクトを与えてくれた本は再読することをおすすめしたいです。   メルマガのオフ会を兼ねた読書会を開催 先日、メルマ …

自分の思考の軸をつくる方法

自分の思考の軸になる基準をつくるためには、どうすればいいのでしょうか。 おすすめは、思考のベースになる基準を持つことです。   自分の思考の軸をつくるためには? 「自分の考え方の軸をつくるた …

座右の書を活用したふり返りにトライしてみよう

あなたの「座右の書」は何でしょうか。 その「座右の書」を活用して、ふり返りをやってみましょう。   「座右の書」で1ヶ月をふり返る読書会に参加 「座右の書」で1ヶ月をふり返る。 先日参加した …

ビジネス書を読むときに私たちが準備するべきこと

2021/07/14   -読書の習慣

ビジネス書などの本を読むときに、おすすめしたい準備があります。 それは、本文を読む前に「あたためた状態をつくること」です。   本を読む際に重視したいタイミングとは? あなたは、本を読む段階 …

本『2030』から未来を考える。同時に自分がなすべきことも考え続ける

2021/05/29   -読書の習慣

洋書を対象にした読書会の体験から、未来と現在を考え続ける必要性を強く感じました。   洋書の読書会を初体験した話 昨日は、読書会に参加しました。 20200528_2030b | リードフォ …

3ステップで「座右の書」を選ぶ方法

2021/05/28   -読書の習慣

あなたは「座右の書」を持っているでしょうか。 もし「座右の書」を持っていないのなら、選ぶことをおすすめいたします。 「座右の書」を選ぶ方法を記事にしてみました。   「座右の書」を選ぶのは難 …

『タイムマネジメント大全』書評。「24時間を良習慣で埋め尽くす」ための5つのポイント

「24時間を良習慣で埋め尽くす」 これは私が追求するマイテーマです。 理由は「24時間を良習慣で埋め尽くす」ことができれば、自分がなり得る最高の自分になることができる。 そう考えているからです。 &n …

検索

当ブログの管理人

【当ブログの管理人】
似顔絵イラストphoto3

■肩書:良習慣プロフェッショナルコーチ

■キャリア
・ビジネス書作家
・早起きコンサルタント
・国際コーチ連盟(ICF)アソシエイト認定コーチ(ACC)
・トライアスリート
・100kmウルトラマラソンランナー
・会社員

など、複数の活動をしている複業家。
1975年生まれ。茨城県出身、東京都在住。

良習慣を定着させるコーチングによって、クライアントの人生を変えるサポートをしている。

サポートしたクライアントは良習慣の定着によって、独立起業、複業家デビュー、セミナー講師デビュー、電子書籍出版などの目標達成を果たしている。

■公式メディア
「良習慣の力!」ブログ管理人
「複業で自分を磨く良習慣」メルマガ発行者

さらに詳しいプロフィールはこちら

Facebookページ

メールアドレスを記入していただければ、ブログ更新をメールで受信することができます。