「 気づきの習慣 」 一覧

盆踊りを覚えるプロセスで納得!アンソニー・ロビンズ氏の3つの成長原則。

2016/08/07   -気づきの習慣

週末に、2日連続で地元の盆踊りに遊びにいきました。 遊びに、、、いや「踊りにいった」のですね。 盆踊りを踊りながら、世界ナンバーワンコーチの学びを思い出していました。   スポンサーリンク …

2冊の本に正反対の意見。迷ったときにどう対応すれば良いのか?

2016/07/30   -気づきの習慣

私は、「いろんなビジネス書を読むと、2人の著者がまったく反対の主張をしていることがあるけれど、いったいどちらを信じれば良いのだろう?」と思ったことがあります。 あなたは、どう思いますか?   …

自分を変える勇気を持つことは「今までと少しだけ違う自分」になること。

2016/07/14   -気づきの習慣

自分の可能性を最大化させるためには、常に変化していくことが大切です。 人は変化を恐れる生き物ですが、変化を楽しむ心がけを持てば新しい自分を発見することにもつながるのです。   スポンサーリン …

空間、余白、空白。あえてスペースをつくり、狙いをしぼってゴール達成につなげよう。

2016/06/29   -気づきの習慣

たくさんのことに手をつけると、どれも中途半端になります。 そのような状態を避けるためにも、自分の感情や時間に「スペースをつくる」ことが大切です。   スポンサーリンク   まじめで …

非日常空間を味わうために考える3つのポイントと2つの注意点。

2016/06/12   -気づきの習慣

日常の喧騒からはなれて、「非日常」を味わうのは大切だと考えています。 私が最近味わった「非日常」から、「非日常空間をつくること」について思うところを記事にしてみました。   スポンサーリンク …

習慣化というスタンバイ。本番で実力を発揮するために習慣を習慣化する。

2016/05/01   -気づきの習慣

本番で実力を発揮するためには、言うまでもなくスタンバイが欠かせません。 スタンバイという段取りを強化するためにも、習慣化が重要です。   スポンサーリンク   プロ野球観戦で発見し …

マジックナンバー「3」は人間関係にも通じる絶妙な数字。会話がはずむ「3人ごはん」のすすめ。

2016/04/13   -気づきの習慣

「3」という数字は、「マジックナンバー」と言われます。 私も、セミナーやプレゼンで多用しています。 この「3」という数字。 人間関係を良くするためにも活用できると思うのです。   スポンサー …

「つっぱれ!サラリーマン!」。週末起業家としての自分を省みて、突っ張り方を考える。

2016/04/03   -気づきの習慣

「ぼくは、世界一楽しいサラリーマン—会社をやめずに自由に働く89のコトバ」という本を読みました。 ※本記事は、書評記事ではありません。本書の内容は別記事でご紹介いたします。 ぼくは、世界一 …

価値観をビジュアライズ。重要なコアは言葉だけでなくイメージで具現化しよう!

2016/03/27   -気づきの習慣

先日書いた記事について、習慣化コンサルタントの古川武士さんから、さらに「コア」を強く意識できる方法を教えていただきました。 「お前のコアって何だ?」。テレビドラマ「山猫」のセリフから考える自分の「コア …

TIスイムのコーチの助言から気づく。あなたが求める「本当の成果がある場所」とは?

2016/03/20   -気づきの習慣

「クライアントが求める成果は、セッションとセッションの間の【行動】に存在しています。」 普段、私がクライアントさんにお伝えしていることです。 その言葉を、TIスイムのコーチにそのまま言われ、自分にショ …

検索

当ブログの管理人

【当ブログの管理人】
似顔絵イラストphoto3

■肩書:良習慣プロフェッショナルコーチ

■キャリア
・ビジネス書作家
・早起きコンサルタント
・国際コーチ連盟(ICF)アソシエイト認定コーチ(ACC)
・トライアスリート
・100kmウルトラマラソンランナー
・会社員

など、複数の活動をしている複業家。
1975年生まれ。茨城県出身、東京都在住。

良習慣を定着させるコーチングによって、クライアントの人生を変えるサポートをしている。

サポートしたクライアントは良習慣の定着によって、独立起業、複業家デビュー、セミナー講師デビュー、電子書籍出版などの目標達成を果たしている。

■公式メディア
「良習慣の力!」ブログ管理人
「複業で自分を磨く良習慣」メルマガ発行者

さらに詳しいプロフィールはこちら

Facebookページ

メールアドレスを記入していただければ、ブログ更新をメールで受信することができます。