モチベーションの習慣 天職の習慣

先のばし撃退のために。自分から納期を宣言して行動を前進させよう。

投稿日:2018/04/06


自分が「やりたいこと」のはずなのに、なぜか先のばししてしまうこと、ありませんか?

そのようなときは、自分から納期を宣言してしまいましょう。

 

スポンサーリンク


 

今年も「柴又100K」にエントリー

自分で納期を宣言する。

目標達成には重要ですよね。

これがないと、物事がなかなかスタートしません。

つい先のばししてしまうのです・・・私の場合。(^_^;)

ということで(?)、今年も「柴又100K」にエントリーしました。
(エントリーの締め切りは4月8日なので、まだの方は急ぎましょう・笑)

柴又100K~東京⇔埼玉⇔茨城の道~【公式】

正確に言うと、エントリーしたのは3月7日でしたが、妻にしか話していませんでした。

エントリーしたことをブログ等で公開していなかったということです。

それは、コーチングセッション時間が増えたことで、私の中に「今よりセッションが増えるのに、ウルトラマラソンのトレーニングを入れたら、時間が破綻するんじゃないか・・・?」という不安や思い込みがあったからです。

どこかで逃げようとしていたのかもしれません。。。

もちろん、頭ではそうは思っていないのです。

年始の目標で「今年もウルトラマラソンを完走する!」とやりたいことリストに書き、本気で思っている、、、はずなのです。

毎年1回、10年連続でウルトラマラソンを完走することを目標にしています。

しかし、自分で納期を宣言していなかったので、気持がのってきていません。

ですから、体が動かなかったのですよね。

 

あいまいな納期は先のばしにつながる

ビジネスの場合なら、基本的にはどのような仕事にも納期があります。

また、依頼するときも「いつまでに」と納期を明確にするのが基本ルール。

私が新入社員当時、かなり失敗していたのはこれでした。

相手のペースで進めてほしいと思うばかりに、

・急ぎなのに「なるべく早めに、、、」と言う

・どうしてもやらなければならないお客さまの意向なのに「できれば、、、」と言う

みたいな感じで、あいまいなスケジュールを伝えていたのです。

当然、お互いの「なるべく早く」は異なりますから、ミスコミュニケーションがおきます。

結果、納期ギリギリになって、私からエンジニアの先輩に「あの件、どうなってますか?」と聞くと、相手は「えっ?まだ先でいいと思ってから、何も手をつけてないけど?」と真顔で返されたことを覚えています。(^_^;)

もちろん、私が言われることもあるわけですが、このようなときに意識しているのは、「では、3日後までに送付できるようにしますね」という感じで、ざっくりとでも自分から期限を決めることです。

そうでないと、本当にずるずると先のばししてしまうのです。

私のメルマガ創刊のように。。。

時間が経過すると、

・決意したときの熱意は冷めていく

・ゴールまでのプロセスを考えるのも面倒くさくなる

・最終的になんでやりたかったのかわからなくなる

という感じになってしまうのですね。

上司から、ちょっとした依頼を受けたときも同様です。

「承知しました。では、3日後までに仕上げておきます」といったように、ざっくりとした納期を明確にする。

それだけで、相手は安心するものです。

また、その際に、少し納期に余裕を持って伝えておくのがおすすめです。

そうして、納期よりも少し早めに仕上げるとと、信頼感が高まるのですね。

 

自分で納期を宣言して行動を前進させよう

自分で納期を宣言するのは、プライベートでも同様ですね。

私の場合も、今年の「柴又100K」ウルトラマラソンにエントリーして、ランチームのコミュニティーに表明しました。

するとスイッチが入り、4月と5月のレーススケジュールを考えはじめました。

4月は100km、5月は150km走りこみたいと予定をたてています。

そうすることで、ランに取り組むモチベーションを高めています。

予定通りには進まないことも多いのですが、それでも、20km、30kmのレースにエントリーすることで、確実に行動は促進されます。

同じように、スタート時期を宣言するのもいいですね。

自分から「これからスタートします!」といった感じに。

これなら納期のプレッシャーはありませんので、少し手軽かもしれません。

でも、「宣言した以上、行動しなくては!」という心理が働くのが私たち人間です。(笑)

自分で納期を宣言する、あるいは開始時期を宣言することで、先のばし行動を前進させていきましょう。

 

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

■編集後記

昨日は、早めに会社を出て帰宅。

家族4人で夕食をとることができました。

平日の夜に家族そろって食事をするなんて、10年前の会社人間だったときは考えられませんでした。(笑)

【募集中】
・4月10日 19:30〜21:30
「やりたいことリスト100」をつくるセミナー
〜やりたいことで満たされる毎日をつくろう!〜

・4月24日 19:30〜21:30
これで習慣化できる!「良習慣の見つけ方&続け方」セミナー
〜今の自分に本当に必要な習慣を発見しよう〜

・5月10日 19:30〜21:30
もう2度寝しない!「早起き習慣化セミナー」
〜朝2時間の自由時間を生み出す〜

・5月17日 19:30〜21:30
毎日ブログを更新する!「ブログ習慣化」セミナー
〜ブログを書く習慣で毎日を充実させる〜

【メルマガを発行しています】
テーマは「複業(マルチキャリア)を成功させる方法」です。
ひとり複数のビジネスをおこない、人生を充実させていくリアルストーリーにご興味があればぜひ!

▼メルマガのご案内はこちらから
メルマガ「複業で自分を磨く!」のご案内

▼ご登録は下記よりお願いいたします!
https://55auto.biz/ryoushuukan/touroku/entryform3.htm;;




複業で「自分を磨く習慣」メルマガ登録フォーム
  *
  *
メールアドレス  *

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

-モチベーションの習慣, 天職の習慣

執筆者:

関連記事

成長を実感する方法

ブログを3000日以上書いていますが、日々の成長はなかなか感じにくいもの。 そのようなときに役立つのが、同じテーマで定点観測をすることです。   「ブログ3000記事セミナー」で2021年版 …

「自分欲求」発見のすすめ。自分欲求をテーマに行動すれば、自分軸をつくることができる。

自分が求める「自分欲求」がわかると、自分の活動にテーマができます。 そのテーマに沿って行動すれば、自分軸ができるのでおすすめです。   スポンサーリンク   私の活動テーマになって …

テンションの世界からルーティンの世界へ抜け出そう

理想の状態をイメージすることはとても重要です。 ただし、イメージするだけでは目標は実現できません。 両輪をまわしていきましょう。   イメージトレーニングは重要である コーチングスクールで学 …

「突き抜ける人の3つの条件」とは?

成長にもっとも相性がいい感情は好奇心です。 その好奇心を磨いていきながら、3つの条件を継続することで卓越に近づきます。   活躍している人たちの条件は何か? 活躍している人たちに共通する条件 …

自分の才能や強みに気づく方法。「ほかの人から感謝される」ことに変態性が潜んでいる。

自分が持っている才能や強みをどのように知るか。 それは、「ほかの人に感謝されること」に眠っています。   スポンサーリンク   誰もが持っている「変態性」 習慣化のコミュニティーで …

検索

当ブログの管理人

【当ブログの管理人】
似顔絵イラストphoto3

■肩書:良習慣プロフェッショナルコーチ

■キャリア
・ビジネス書作家
・早起きコンサルタント
・国際コーチ連盟(ICF)アソシエイト認定コーチ(ACC)
・トライアスリート
・100kmウルトラマラソンランナー
・会社員

など、複数の活動をしている複業家。
1975年生まれ。茨城県出身、東京都在住。

良習慣を定着させるコーチングによって、クライアントの人生を変えるサポートをしている。

サポートしたクライアントは良習慣の定着によって、独立起業、複業家デビュー、セミナー講師デビュー、電子書籍出版などの目標達成を果たしている。

■公式メディア
「良習慣の力!」ブログ管理人
「複業で自分を磨く良習慣」メルマガ発行者

さらに詳しいプロフィールはこちら

Facebookページ

メールアドレスを記入していただければ、ブログ更新をメールで受信することができます。