思考の習慣 運動の習慣

挑戦に不安になるときは「有るもの」に焦点をあてる。「無いもの以外は全部ある」というセルフトークを持つ。

投稿日:2018/05/29


何かにチャレンジしていくとき、「何に焦点をあてるか?」ということはとても重要です。

不安なときほど、「無いもの」ではなく、「有るもの」にフォーカスしていきましょう。

 

スポンサーリンク


 

過去の栄光は積極的に忘れる

私たちは誰でも、間違います。

その決断や行動で、誰かに迷惑をかけたり、大事な人を傷つけてしまうことがありますよね。

でも、もちろん、起きてしまったことは仕方がないもの。

そのようなときは、いさぎよく失敗を認めて、同じことを繰り返さないようにするしかないです。

よく言われるように、「過去は変えられない」からです。

その意味では、過去の良かったことを忘れられない人もいると思います。

それは私で(笑)、昨年の100kmマラソン完走は過去の栄光です。

このようなことを考えるというのは、今年のレースが近づいてきて、緊張感が出てきているようなのですよね。(^_^;)

思い出は思い出として大事ではあるのです。

でも、もうそれは過去に置いてくるしかありません。

積極的に。

成長していくためには、過去に持っていないものとは違う、新しい挑戦と刺激を求めていく必要があります。

 

「現在」こそが自分が存在する時間軸

今年のウルトラマラソンは、2年連続で完走できるかどうか、という新しい挑戦にもなります。

この場合、私は、まずは自分を「その気」にさせることが大事だと思っています。

これは運動の習慣のようなもので、取り掛かるのは大変です。

ただ、とりあえず意識し続けると、いつの間にか「その気」になっているもの。

最初は違和感があるのですが、やめずに続けているとそのつらさにも慣れてきます。

ランニングでも、スイムでも、続けていると、ある日以前よりも努力を意識しなくてもできるようになっている自分に気づくのですね。

過去は、以前に住んでいた家のようなものなのかもしれません。

ある時期をそこで過ごしたけれど、今は違う家に住んでいる。

前を通りかかることはあるけれど、そこはもう変える場所ではないわけです。

自分が戻る場所は、「今、ここ」の現在なのですよね。

100kmマラソンを今週末に控えている現在が、自分のいる時間軸です。

そして、過去と現在があれば、やはり未来ということも考えます。

目標達成や目指すゴールがあれば、未来が大切でもありますよね。

確かに、夢も未来の計画も大事です。

ただ、そのような未来をイメージしているのは「現在の自分」。

ウルトラマラソンに不安を覚えているのも自分だし、見事に完走した自分をイメージして楽しむもの自分なのです。

 

「ないもの以外は全部ある」というセルフトーク

人の願望や欲望は、本当にきりがないのですよね。(笑)

たとえば、ダイエットを成功させたいと思っているとします。

その目標を達成したら、次はウルトラマラソンを完走したいという欲が出てくる。

それを完走したら、その次のレースも完走したいと思ってしまうわけです。

ここで注意したいのは、未来をみすぎるあまりに「現在」を忘れがちになること。

そうではなく、忘れたくないポイントは、

・今の自分が持っているものを味わいながら、未来を目指す

ということだと思うのです。

もちろん、現在の私も問題だらけですし、欲張りなので欲しいものがたくさんあります。

それでも、今の時点で持っているものに感謝しつつ、自分の存在を感じていくことが大事なはず。

イメージの中にはあるものの、過去も未来も手でさわることはできません。

でも、現在は確実にいまに存在しているのですよね。

手でさわることはできませんが、「今、ここ」を感じることはできます。

このようなときに自分に投げかける言葉があります。

それは、

・ないもの以外は全部ある

です。

ウルトラマラソンに挑むには、走力やトレーング量など、今の自分で飛び込むしかありません。

不安は大きいもの。

でも、

・ないもの以外は全部ある

のです。

無いものにフォーカスすれば、それこそ不足しているものはたくさんあります。

でも、

・昨年の完走経験

・複業していきながら積み重ねてきたトレーニング量

・4月と5月でフルマラソンを2回完走

・健康な肉体

・家族の応援

など、持っているものも確実に存在しています。

ですから、それでやっていくしかありません。

無いものではなく、有るものに重点をあてることで、気分は変わりますよね。

さて、あなたも何かに挑戦していますか?

不安になるとき、ぜひ自分に話しかけてみましょう。

・ないもの以外は全部ある

という言葉を。

 

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

■編集後記

昨日は、継続クライアントさんへのメール返信デー。

いよいよ大詰めを迎えるプロジェクトもあり、楽しみです!

自分だけじゃなくて、応援したい人たちがどんどん前進している。

そんな姿を見られる日常って、なんだかいいものですよね(^_^)

帰宅後は妻につきあってもらって、会社の仕事の一環で映画鑑賞。

まだ発売前の映画で詳細は書けず、、、

ただ、映画を観ていて感じたのですが、母親の子どもへの愛情の強さって、本当にものすごいパワーなんですよね。

父親にはないレベルで、言葉にできないすごさがあります。

どんなに子どもがかわいくても、父親は「ママに勝とう」なんて思っちゃいけませんね。(笑)

【今月のランニング走行距離】
124.6km/目標150km

【募集中】
・6月7日 19:30〜21:45
人生の目標が決まる!「やりたいことリスト100」セミナー
〜やりたいことで満たされる毎日をつくる〜

・6月14日 19:30〜21:30
「理想の1日」を実現する!「早起き習慣化セミナー」
〜毎日2時間の自由時間を生み出す〜

【メルマガを発行しています】
テーマは「複業(マルチキャリア)を成功させる方法」です。
ひとり複数のビジネスをおこない、人生を充実させていくリアルストーリーにご興味があればぜひ!

▼メルマガのご案内はこちらから
メルマガ「複業で自分を磨く!」のご案内

▼ご登録は下記よりお願いいたします!




複業で「自分を磨く習慣」メルマガ登録フォーム
  *
  *
メールアドレス  *

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

-思考の習慣, 運動の習慣

執筆者:

関連記事

リタイアした「柴又100K」2018の後半戦。惨敗から学んだ3つのこと。

柴又100Kリタイア記事の後編。 レース後の入院から気づき、学びまで含めて後半戦です。(笑) 前編の記事はこちらです。 2018年「柴又100K」惨敗記。まさかその後にリタイアするとは思わなかった順調 …

99T(九十九里トライアスロン)2018バイクパート。ほぼフラットで走りやすく、海と山を拝める開放的なコース。

先週の日曜日に参加した九十九里トライアスロンのレポート記事を引き続き書いていきます。 本記事はバイクパートです。 九十九里トライアスロン(99T)2018。上総一ノ宮駅到着〜受付〜試泳〜開会式まで。 …

あなたの良習慣形成に役立つ「環境に行動をセットにする」スキル(if-thenプランニング)

良習慣形成のポイントの1つは「状況や環境」です。 あなたの習慣化にも活用できるはずです。   「行動を条件づけする(if-thenプランニング)」とは? 今日は、下記のセミナーを開催しました …

トラブルを起こした相手を責めるより、人間関係のダメージに注意しよう。

トラブルが起きたとき、何をポイントに解決に向かえばいいのでしょうか。   スポンサーリンク   トラブルは避けられない トラブルに巻き込まれること。 その状況にすすんで入っていきた …

昭和記念公園トライアスロン2019レビュー。熱中症におびえながらのレース。

2年ぶりに昭和記念公園トライアスロンに参加。 レースをふり返ります。   2019国営昭和記念公園チームケンズカップ 立川市民トライアスロン大会 「2019国営昭和記念公園チームケンズカップ …

検索

当ブログの管理人

【当ブログの管理人】
似顔絵イラストphoto3

■肩書:良習慣プロフェッショナルコーチ

■キャリア
・ビジネス書作家
・早起きコンサルタント
・国際コーチ連盟(ICF)アソシエイト認定コーチ(ACC)
・トライアスリート
・100kmウルトラマラソンランナー
・会社員

など、複数の活動をしている複業家。
1975年生まれ。茨城県出身、東京都在住。

良習慣を定着させるコーチングによって、クライアントの人生を変えるサポートをしている。

サポートしたクライアントは良習慣の定着によって、独立起業、複業家デビュー、セミナー講師デビュー、電子書籍出版などの目標達成を果たしている。

■公式メディア
「良習慣の力!」ブログ管理人
「複業で自分を磨く良習慣」メルマガ発行者

さらに詳しいプロフィールはこちら

Facebookページ

メールアドレスを記入していただければ、ブログ更新をメールで受信することができます。