『計画する習慣』セミナー
・1日の終わりに「結局なにも進まなかった……。」と感じて落ち込む
・「やりたいことはあるんだけど、手をつけられないまま時間が過ぎる……。」
・「計画は立てるんだけど、実行ができなくて苦々しい……。」
あなたは、そんなお悩みをお持ちではないでしょうか。
私たちは、目の前のやることや「作業」に追われます。
それが人間の本能なので。
ただ、本能に従っていてばかりだと、本当にやりたいことが先のばしになりがちです。
また、重要な活動を気分よく終えることもできなかったりするんですよね。
そんな状況を高いするためには、どうすればいいのでしょうか。
私がおすすめしたいのは「計画する習慣」です。
計画する習慣が身につけば、毎日の行動に目的と優先順位が生まれます。
そんな日常を過ごしていくと、理想の未来へ近づく日々ができるのです。
そうすることで、「なんとなく過ぎていく毎日」に、終止符を打てるのですね。
そこで、今回のセミナーでは「計画する習慣」をテーマに、らしい時間の使い方を手に入れる方法をお伝えします。
『計画する習慣』セミナーは、単なる「段取り」や「スケジュール管理」ではありません。
「未来を描くだけでなく、進める人になる」ためのセミナーです。
「気合いと根性」に頼らずに、淡々と動ける毎日に変える。
そんな変化の起点になるセミナーにしていきます。
概要
■日時:
(1)2025年6月30日(月)20時~22時00分(予定)
(2)2025年7月13日(日)午前10時00分~12時00分(予定)
・2つの日程をご用意しています
・ご都合の良いほうにご参加くださいませ
・セミナー内容は同じです(基本的には)
・ご希望の方は2回ともご参加いただけます
■場所:オンライン(Zoom)
■参加費:
(1)リアルタイム参加:10,000円(税込)
(2)アーカイブ視聴:15,000円(税込)
※アーカイブは7月13日の録画を後日送付いたします
■定員:各回3名
■講師:良習慣プロフェッショナルコーチ 伊藤良
プロフィールはこちら
内容
・なぜ計画を立てても、実行できないのか?
・「やりたいことが後回しになる」根本的な原因とは?
・計画を「仕組み」に変える3つの視点
・モチベーションに左右されず、淡々と行動する方法
・未来の自分に感謝される「月次プランニング」「週次プランニング」「日次プランニング」のコツ
(※内容はより良い構成のために一部変更する場合があります)
参加のメリット
・計画を行動に変えるための具体的なステップが学べる
・先のばしを防ぐ「仕組み化」のヒントが得られる
・やるべきことと、やりたいことのバランスが取れる計画を考えられるようになる
対象の方
・いつも「やりたいこと」を先のばししてしまう方
・計画倒れになってしまうことに悩んでいる方
・自分の時間をもっと有効に使いたいと考えている方
・理想の1日や1週間をより良くデザインしてみたい方
お申し込みの流れ
(1)下記の申込みフォームから必要事項をご記入ください
(2)お申し込みを確認次第、決済情報(PayPal)をメールでご案内します
(3)ご入金確認後、正式受付のメールをお送りします
(4)開催日前日にZoomのURLをご案内
(5)当日、お時間になりましたらURLからご参加ください
お申し込み
(1)フォームから申し込む
『計画する習慣』セミナー:お申し込みフォーム
(2)WEBから申し込む
最後に
「今の日常を変えたい」と思っていても、無計画に行動しているだけだと、理想の未来にはなかなか近づけません。
だからこそ、「計画する習慣」を味方にしましょう。
今回のセミナーが、その第1歩になることを願っております。
あなたのご参加を心よりお待ちしております!
コメントを投稿するにはログインしてください。