良習慣の習慣

3週間後に死を迎えるとしたら何をする?「3週間後の死」をイメージするおすすめのワークをご紹介いたします。

投稿日:


あなたには、「人生で、これをやらなかったら後悔する」ことがありますか?

いくつかある人も多いでしょう。

実現方法や優先順位を考える中で、「いまやるべきこと」を明確にする良いワークを習ったので、シェアいたしますね。

arlington-705755_640

 

スポンサーリンク

 

人気コーチングスクールで評判の「3週間後の死」というワーク

そのワークとは、「3週間後の死」というワークです。

プロコーチ養成スクールの「チームフロー」さんで実際に行われているワークで、受講生の方たちには好評のワークだということです。

私たち人間は、期限がないと、なかなか行動にうつすことができません。

「いつかやりたいこと」という夢は、多くの場合、期限を設定していないために実現しません。

「そういえば、これがやりたかったんだよね。」と、何回も思うことはないでしょうか?

何回も思い出すような想いの強いものは、あなたが本当にやりたいことです。

そこで、あえて「3週間」という期限を設定します。

リミットができると、やりたいことばかりはできませんので、活動を厳選することとなります。

そして、その中からさらに「本当にやりたいこと」を考えて、「いま取り組むべき第1歩」を明確にするのです。

 

「3週間後の死」のシートをつくるための3ステップ

では、やり方をお伝えいたしますね。

まず、下記のような3週間のシートをつくります。

3週間後の死

ワークに取り組むのは、静かで集中できる場所がおすすめです。

まさに「第2領域」の時間ですから、朝時間に取り組めると良いかもしれませんね。

次に、ふせんを用意して、下記の3ステップを行います。

1、「人生でやっておかないと後悔しそうなこと」を思いつく限りたくさんふせんに書き出します。

2、ひと通り書き出したら、3週間(21日間)で、どのようなスケジュールで行えばベストになるのか考えます。

3、作成した「3週間後の死」のシートを見ながら、5つの質問を考えていきます。

最後の3のプロセスが、とても重要です。

 

いまやるべきタスクを明確に整理する5つの質問

ここから、次の5つの質問に答えていきます。

(1)リストの中で、今すぐできることはありますか?

(2)将来の夢として、できることはありますか?

(3)形や規模を変えて実現できることはないですか?

(4)自分にとって本当に大事なものは何ですか?

(5)あなたがないがしろにしていることは何ですか?

上に記した質問を考えながら、「今すぐできること」や「将来の夢」など、各項目に分類したシートに貼ります。

すると、やるべきことがひと目で分かるようになるのですね。

このように、「3週間」という締め切りを設定することによって、自分の価値観を明確に整理できるようになります。

いまやるべきこと、そして、やらなくてもいいことが目極められる、とても有効なワークです。

ただ、そうは言っても、本日の記事でかなり省略してしまったので、少し理解しづらいかもしれません。

また、このようなワークは1人だとなかなかできないという人も多いでしょう。

さらに、1人で実践できたとしても、感じたことや気づきを誰かに話したり共有できないと、実感がないままに終わるのですよね。(^_^;)

そこで、このワークと共有の時間をつくりたいと思い、イベントを開催することにしました。

残席4名ですので、ご興味ある方はぜひご参加くださいね。

9月7日 「行動」が「成長」を生み出す!朝KATU.Lab.(東京都)

ご一緒に、大切なものを見極めませんか?

 

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

【編集後記】

昨日は、プールに行って、苦手なスイムをやりました。

1時間くらいかけて、ゆっくり750メートルを泳ぎました。

自分の中で、少しだけ上達の予感があり、嬉しい感情を味わえました。

得意なことに集中することと同時に、苦手なことに挑戦し続けることも、ゼロにはしないようにしたいものですね。

 

【ご案内】
コーチングのお申し込みはこちらから!

コーチングのお申し込み | 【良習慣の力!】ブログ

良習慣によって自らがなり得る最高の自分になる!
チャレンジできる贅沢を満喫しましょう!

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

-良習慣の習慣

執筆者:

関連記事

岡田斗司さんに学ぶ「習慣引力」から抜け出す方法とは?

岡田斗司夫さんの本が面白い! わたしがお師匠と仰いでいる習慣化コンサルタントの古川武士さんにおススメ本をご紹介いただきました。 こちらの岡田斗司夫さんの本です。 【今日のお勧め本:オタクの息子に悩んで …

夫婦間のスケジュール調整に悩む人へ。予定を毎週報告する良習慣はいかがですか?

「そういえば最近、妻とスケジュールのことでもめてないな・・・」と気づきました(笑)。 その理由は、毎週のまめな連絡にありました。 私は決してまめなほうではありませんので、それでも続けられるシンプルな方 …

「ピグマリオン効果」を自分に適用して「自分を育てる」良習慣

■ピグマリオン効果のエントリを書いて再考する 昨日のエントリで、ピグマリオン効果を周囲に適用するメリットについて書いてみました。 ※ご参考 「ピグマリオン効果」から学ぶ、人生を楽しく生きるための思考法 …

今の生活を変えたいと思ったら、自分の「当たり前」を上書きしていこう。

「今の生活を変えたいけれど、なかなか変えられない」 そのようなときには、あなたの中にある「当たり前」を書き換えてみましょう。   ■スポンサーリンク   人生を好循環に導く8つのス …

自分との約束を守る。ほかの人とのアポの強制力のように、自分にアポを入れよう。

ほかの人との約束を破る人はなかなかいません。 しかし、自分との約束を破ってしまう人は多いのではないでしょうか。   スポンサーリンク   ほかの人との約束が優先される状況 昨日は、 …

検索

当ブログの管理人

【当ブログの管理人】
似顔絵イラストphoto3

■肩書:良習慣プロフェッショナルコーチ

■キャリア
・ビジネス書作家
・早起きコンサルタント
・国際コーチ連盟(ICF)アソシエイト認定コーチ(ACC)
・トライアスリート
・100kmウルトラマラソンランナー
・会社員

など、複数の活動をしている複業家。
1975年生まれ。茨城県出身、東京都在住。

良習慣を定着させるコーチングによって、クライアントの人生を変えるサポートをしている。

サポートしたクライアントは良習慣の定着によって、独立起業、複業家デビュー、セミナー講師デビュー、電子書籍出版などの目標達成を果たしている。

■公式メディア
「良習慣の力!」ブログ管理人
「複業で自分を磨く良習慣」メルマガ発行者

さらに詳しいプロフィールはこちら

Facebookページ

メールアドレスを記入していただければ、ブログ更新をメールで受信することができます。