ダイエットの習慣

ダイエットに取り組む2つの意義。メリットを考えて継続する意識を高める。

投稿日:2018/04/16


ダイエットに取り組む難しさを感じています。

そこで、ダイエットに取り組む意義をあらためて考えてみました。

 

スポンサーリンク


 

やはりダイエットは難しい

レポーティングダイエットをスタートして3週間がすぎました。

週末にレポーティングを忘れたり、思わず食べすぎてしまうこともあり、ダイエットの難しさを痛感しています。(^_^;)

ダイエットはなかなか簡単には成功しませんね。

一時期のバナナダイエットのように、常に流行が入れ替わり、形を変えながらダイエット本が売れるのがよくわかります。

成功するのが難しいからこそ、次々に新しいダイエット方法が出てくるのですね。

 

自分の行動を客観視できるようになる

さて、脳からみると、ダイエットには2つの効果があるそうです。

まず1つ目の効果は、満足感。

どのようなことかというと、

・難しいことをがんばりによって達成できるという満足感

です。

この場合は、ドーパミンも出て、自分が努力をすることによって目標達成をする、ということが非常に大きな自信になるのです。

たしかに、私も過去にダイエットに成功したときは、自信になりました。

まあ、そこで油断したのでまた再開しているわけですが。。。

よく「アメリカの管理職には肥満が少ない」と言われますが、セルフマネジメントができている証拠なのでしょう。

実際、ダイエットがうまくいかないという理由の根本は、食べていないといいながら、実際には間食していたり、けっこうなカロリーをとったりしているのですよね。

要は、自分の行動を客観視できていないということなのです。

あるいは、自分に都合よく解釈したりして、甘えてしまうこともあります。

ですから、ダイエットに成功するというのは、自分の行動を客観視できているという証明になるのですね。

たとえば、運動できたり、カロリー計算ができた1日は快感です。

それが、満足感につながるんです。

 

脳の健康を維持することができる

もう1つの意義は、

・脳の健康をキープするのに役立つ

ということです。

いつも思うのですが、ダイエット成功とは、突き詰めると、

・食事と運動への意識を変化させることができるようになる

ということですよね。

たとえば、私も歩くくらいではダイエットできないと思い込んでいましたが、1日10,000歩を目標にしていると、がんばって歩くものなのです。

また、10,000歩をクリアできると自信にもつながっていくんですよね。

ダメだと決めつけず、前向きに思考していけば、脳にはプラスになるということでしょう。

そのような捉え方ができるようになると、脳は活性化するといわれています。

脳をの活性化は、脳トレなどに取り組むよりもずっと脳の健康状態を保てるそうですよ。

結果、ダイエットは、生活習慣病を予防できるような環境を整えることにつながっていく。

実際、最近の研究では、肥満があると認知症の発症が多くなることがわかっているそうです。

 

まとめ

まとめると、ダイエットに取り組むことで、

・自分の行動に満足感を持ち、客観視できる

・脳の健康を保ち、病気予防につながる

というメリットがあるんですよね。

ダイエットをがんばっている方は、このようなメリットを感じていきましょう。

・・・ということを自分にも言い聞かせて、気をゆるめずにレポーティングダイエットしていきます。

 

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

■編集後記

昨日は、マーケティング塾の最終日。

長いようで短かった半年でしたが、自分としては1つの殻を破ることができたと感じています。

ただ、まだまだ満足するところではないのも確か。

「現状維持は衰退のはじまり」なので、さらなる成長を目指していこうと思います!

【今月のランニング走行距離】
29.75km/目標100km

【募集中】
・4月24日 19:30〜21:30
これで習慣化できる!「良習慣の見つけ方&続け方」セミナー
〜今の自分に本当に必要な習慣を発見しよう〜

・5月2日 19:30〜21:45
「やりたいことリスト100」をつくるセミナー
〜やりたいことで満たされる毎日をつくろう!〜

・5月10日 19:30〜21:30
もう2度寝しない!「早起き習慣化セミナー」
〜朝2時間の自由時間を生み出す〜

・5月17日 19:30〜21:30
毎日ブログを更新する!「ブログ習慣化」セミナー
〜ブログを書く習慣で毎日を充実させる〜

【メルマガを発行しています】
テーマは「複業(マルチキャリア)を成功させる方法」です。
ひとり複数のビジネスをおこない、人生を充実させていくリアルストーリーにご興味があればぜひ!

▼メルマガのご案内はこちらから
メルマガ「複業で自分を磨く!」のご案内

▼ご登録は下記よりお願いいたします!
https://55auto.biz/ryoushuukan/touroku/entryform3.htm;;




複業で「自分を磨く習慣」メルマガ登録フォーム
  *
  *
メールアドレス  *

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

-ダイエットの習慣

執筆者:

関連記事

早起きにもダイエットにも共通する大切な習慣!十分な睡眠時間を確保してセルフマネジメント力を高めましょう。

こんにちは、伊藤です。 本日は週末恒例の早起きネタです。 というより「睡眠とダイエット」ネタですね。 あなたは、睡眠不足と肥満には深い関係があることをご存知でしょうか?     睡 …

1日2.5食のライフスタイル。「カロリーメイトダイエット」1ヶ月で4.3キロ減量

「カロリーメイトダイエット」開始から1ヶ月が経過。 現状を記事にしました。   「カロリーメイトダイエット」1ヶ月の実践結果 12月1日からスタートした「カロリーメイトダイエット」。 実践し …

ダイエット習慣化は、感情の「フィーリング人」よりも思考の「シンキング人」であれ。

ダイエットを習慣化するためには、情熱的な「フィーリング」だけではきびしいです。 長期戦のダイエットは、冷静な「シンキング」のパワーを使いましょう。   友人のダイエット習慣化サービスに申し込 …

習慣化に必須のマイルールの設定。そこに取り組みやすさと例外ルールも追加する。

どんな習慣でも、長く継続していくとマイルールができてくるものです。 それと同時に、続けるためにハードルを下げながら、例外ルールを活用していくことが続ける秘けつです。   スポンサーリンク & …

シンプルな生活を実現するために。情報、モノ、脂肪をダイエットしよう

あなたは、ダイエットを「脂肪を減らすこと」だけだと思っていませんか? ダイエットすべきなのは脂肪だけではありません。     情報収集が情報過多になるという皮肉 数年前まで、私は、 …

検索

当ブログの管理人

【当ブログの管理人】
似顔絵イラストphoto3

■肩書:良習慣プロフェッショナルコーチ

■キャリア
・ビジネス書作家
・早起きコンサルタント
・国際コーチ連盟(ICF)アソシエイト認定コーチ(ACC)
・トライアスリート
・100kmウルトラマラソンランナー
・会社員

など、複数の活動をしている複業家。
1975年生まれ。茨城県出身、東京都在住。

良習慣を定着させるコーチングによって、クライアントの人生を変えるサポートをしている。

サポートしたクライアントは良習慣の定着によって、独立起業、複業家デビュー、セミナー講師デビュー、電子書籍出版などの目標達成を果たしている。

■公式メディア
「良習慣の力!」ブログ管理人
「複業で自分を磨く良習慣」メルマガ発行者

さらに詳しいプロフィールはこちら

Facebookページ

メールアドレスを記入していただければ、ブログ更新をメールで受信することができます。