良習慣づくりの習慣

自分の「魔法の呪文」を持つ

投稿日:2013/12/20


■人生の手綱を自分で握っていますか?

 

自分の人生にコントロール感を持っている人。

言いかえれば、自分の人生を主体的に生きている人。

 

反対に、

 

外部環境に振り回されている人。

言いかえれば、自分の人生なのに他動的に生きている人。

 

あなたは今、どちらのタイプですか?

将来、どちらのタイプになりたいでしょうか?

 

乗馬

 

■決断して選択する

 

わたしは、確実に前者です。

 

自分の人生の手綱を誰かに握られるのは嫌です。

だから、自分なりに考え、いろいろと行動しているのです。

 

自分だけの、かけがえのない人生です。

 

といっても、自分勝手に他人のことを考えず、超マイペースでわがままに生きる、ということではありませんよ。

自分の人生にコントロール感を持ちたい、ということです。

 

■やりたくないことはやらない

 

そんなふうに言うと、やりたいことだけやる、というように聞こえるかもしれません。

 

しかし、それとはちょっと違います。

好きなことだけをずっとやっていくというのはもちろん理想としてはありますが。

 

それよりも、実現可能で、実際に実践している人がいる生き方。

 

それが、

やりたくないことはやらなくて良い生き方

と言い換えられます。

 

これなら、行動を積み上げていけば達成できそうですよね。

 

■自分に負けない!

 

そんな人生を実現するために、わたしがいつも唱える魔法の呪文。

 

それが

【わたしは、自分に負けない!】

です。

 

どのようなときに使うのか?

 

それは、

ちょっと疲れた気がしてサボりたくなるとき、

思ったような成果がでなくてあきらめたくなるとき、

やりたいことができずに時間だけが過ぎていって焦りがでたとき、

というタイミングです。

 

上にあげた状態は、あまりよくない兆候ですよね。

 

でもですね。

 

ちょっとした油断や甘えの積み重ねが、将来の成果を大きく左右するんですよ。

そんなマイナス言葉が頭の中をよぎったとき、思い出すのです。

 

わたしは、自分に負けない!

と。

 

この言葉。

ある人には効くでしょうし、ある人にはまったく響かない。

 

しかし、わたしには効くのです。

唱えていると、不思議とパワーが湧いてきます。

 

みなさんは魔法の呪文を持ってますか?

あると便利ですよ。

 

最初は受け売りでも構いません。

 

そういえば、わたしも受け売りだったかもしれません。

でも、出典を忘れてしまいました(笑)。

 

あなたも、魔法の呪文をつくってみてくださいね!

 

【今日の良習慣】
自分の魔法の呪文をつくる

 


-良習慣づくりの習慣

執筆者:

関連記事

2017年にクリアしたい目標が残っている人に。目標設定を見直す3つのポイント。

自分が見たことのない「新しい場所」へたどり着くためには、どうすればいいのでしょうか。 意識しておきたいポイントは、 1:目的を明確にする 2:目標を具体的なアクションにチャンクダウンする 3:目標達成 …

「名を捨てて実を取る」習慣形成をおすすめする理由

「続く人」は他者の力を信じ、「続かない人」は自分の力を信じる。 私が信じている考え方です(今のところ)。   なぜ「他力本願」で習慣形成に取り組むのか 良習慣形成は、ひとりで立ち向かうと自分 …

なぜ「人を相手にせず、天を相手にせよ」の意識が、良習慣形成に役立つのか?

良習慣を定着させるためには、自分やまわりの人より、「天」の視点から取り組んでみるといいじゃないか・・・? そんなことを考える機会がありました。   「人を相手にせず、天を相手にせよ」 昨日は …

「嫌われたらどうしよう、、、」そんな不安にかられて動けないときは名言を唱えよう。

「嫌われたらどうしよう、、、」 「批判されたら嫌だな、、、」 そんなことを考えなければ、「もっとやりたいことをやれるとのに」と思ったことはありませんか? 私は、けっこう考えてしまいます。(^_^;) …

大型連休!そんなときこそ「大きな石」を大切にする習慣

日帰り旅行 今日は家族で福島県のスパリゾートハワイアンズに日帰り旅をしました。 当初、連休を利用してわたしの実家に帰省する予定だったのですが、実家側の都合が悪くなり予定変更に。 急きょ決めたハワイ行き …

検索

当ブログの管理人

【当ブログの管理人】
似顔絵イラストphoto3

■肩書:良習慣プロフェッショナルコーチ

■キャリア
・ビジネス書作家
・早起きコンサルタント
・国際コーチ連盟(ICF)アソシエイト認定コーチ(ACC)
・トライアスリート
・100kmウルトラマラソンランナー
・会社員

など、複数の活動をしている複業家。
1975年生まれ。茨城県出身、東京都在住。

良習慣を定着させるコーチングによって、クライアントの人生を変えるサポートをしている。

サポートしたクライアントは良習慣の定着によって、独立起業、複業家デビュー、セミナー講師デビュー、電子書籍出版などの目標達成を果たしている。

■公式メディア
「良習慣の力!」ブログ管理人
「複業で自分を磨く良習慣」メルマガ発行者

さらに詳しいプロフィールはこちら

Facebookページ

メールアドレスを記入していただければ、ブログ更新をメールで受信することができます。