「 月別アーカイブ:2025年04月 」 一覧
-
2025/04/22 -思考の習慣
こんにちは。 良習慣プロフェッショナルコーチの伊藤良です。 写真アプリなどの加工で、自分を「盛る」ということがあります。 現実で「盛る」場合は、注意が必要だなと考えています。 自分を「盛 …
-
2025/04/21 -良習慣の習慣
こんにちは。 良習慣プロフェッショナルコーチの伊藤良です。 ブログが今日で4300日目、4300記事目となりました。 その年月で鍛えてきたのは「自分との約束を守る筋力」です。 「あきらめ …
-
海外からのブログ更新でトラブル。403 Forbiddenが出たときの対処法。
2025/04/20 -体験の習慣
こんにちは。 良習慣プロフェッショナルコーチの伊藤良です。 韓国からこのブログを更新しようとして、トラブルがありました。 そのときの状況と対処法を記事にしていきます。 海外からブログの更 …
-
2025/04/19 -思考の習慣
こんにちは。 良習慣プロフェッショナルコーチの伊藤良です。 無自覚を自覚する。 難しいことではありますけれど。 知ることから始めていきましょう。 私たちが持っている「無自覚の偏見」 3日 …
-
2025/04/18 -モチベーションの習慣
こんにちは。 良習慣プロフェッショナルコーチの伊藤良です。 記事のタイトル、シンプルな問いにしてみました。 私なりに考えてみたいと思います。 目標があると計画と行動が変わる 「午前8時2 …
-
2025/04/17 -良習慣の習慣
こんにちは。 良習慣プロフェッショナルコーチの伊藤良です。 「この習慣を実行するのと、しないのとでは、1週間の満足度が大きく変わるなぁ」と感じる良習慣があります。 「1日」より「1週間」 …
-
「Goodのトラップ」と「Greatの幻想」の間にあるものとは?
2025/04/16 -気づきの習慣
こんにちは。 良習慣プロフェッショナルコーチの伊藤良です。 私たちは「Good」に満足してしまえば、それ以上の「Great」を追わない場合が多いと言われています。 確かに、そういう側面はありますよね。 …
-
2025/04/15 -モチベーションの習慣
こんにちは。 良習慣プロフェッショナルコーチの伊藤良です。 人は、ずっと集中することはできません。 ですから、タスクの合間に休息をとりましょう。 パフォーマンスが高い人たちの2つのモード …
-
2025/04/14 -ブログの習慣
こんにちは。 良習慣プロフェッショナルコーチの伊藤良です。 日本語には、「表記のゆれ」があります。 ブログやSNSで文章を書くときに、迷ったらどう考えればいいのでしょうか。 文章を書くと …
-
2025/04/13 -思考の習慣
こんにちは。 良習慣プロフェッショナルコーチの伊藤良です。 見ていると楽しいSNS。 ただ、あっという間に時間が過ぎるというデメリットも。 残るのは罪悪感だったりします。 そのSNSに対する罪悪感。 …
コメントを投稿するにはログインしてください。