「 運動の習慣 」 一覧
2024/09/01 -運動の習慣
私たちの行動は「この場所に来ると、この行動をとる」というプログラムが入っています。 そのプログラムを良習慣形成に活かしましょう。 運動習慣を定着させる取り組み 先日、「習慣化コミュニティ …
2024/08/31 -運動の習慣
先日、友人に「なぜつらいトライアスロンなのか?」と言われました。 スポーツが得意じゃない私が、どうして13年間もトライアスロンに興味を持っているのか。 あらためて考えてみました。 時間を …
2024/08/19 -運動の習慣
運動で体を動かしていると「ハイ」な気分になることがあります。 それが、水泳にも起こるのです。 そんな体験を記事に書きました。 「ランナーズハイ」が起こる理由 マラソンを走っていると「ラン …
2024/08/18 -運動の習慣
自分の弱みをほかの人に知られてしまうのは、恥ずかしいことかもしれません。 ただ、その恥ずかしさを乗り越えて「助けて欲しい」と言える人は、前進できる人です。 仮説:自分の弱みをさらけ出せる …
2024/08/14 -運動の習慣
モチベーションが低いときは、 (1)本 (2)写真・マンガ (3)動画 を活用して自分を動かしていきましょう。 1週間に3回プールで練習できた理由 先週、トライアスロンのスイムスクールに …
2024/04/06 -運動の習慣
スクワット100回。 毎週1回はやることにしています。 今のところ6週間連続で成功しています。 それができている理由を記事にまとめました。 スクワットの挫折体験 スクワットの効用をあらた …
2023/10/09 -運動の習慣
2018年に完走していた初めての九十九里トライアスロン。 今年は2回目の参戦でした。 残念ながら完走できませんでしたが、記録を残しておきます。 九十九里トライアスロンでリタイア 今年で第 …
2023/05/23 -運動の習慣
仕事などの「やるべきこと」。 一方、趣味などの「やりたいこと」。 それらを両立する方法をご紹介しますね。 仕事と小説、どちらをとるのか 村上春樹さんの新刊『街とその不確かな壁』を読んでい …
あなたの良習慣形成に役立つ「環境に行動をセットにする」スキル(if-thenプランニング)
良習慣形成のポイントの1つは「状況や環境」です。 あなたの習慣化にも活用できるはずです。 「行動を条件づけする(if-thenプランニング)」とは? 今日は、下記のセミナーを開催しました …
2023/03/01 -運動の習慣
ずっと苦手だった筋トレが続いています。 今までできなかった筋トレが続いているポイントは、意外にも「自分を甘やかすこと」にありました。 今年のスクワット累計が5000回を超える 1月からス …
コメントを投稿するにはログインしてください。