「 月別アーカイブ:2025年01月 」 一覧

良習慣形成ゲームのプレーは「難易度設定」を適切に。

2025/01/16   -良習慣の習慣

こんにちは。 良習慣プロフェッショナルコーチの伊藤良です。 ゲーム初心者なら「イージーモード」でプレーします。 上級者なら「ハードモード」で難易度が高いゲームも楽しめます。 良習慣形成で、その設定を間 …

「正解」よりも「実験」を選ぶと日常が変わる

2025/01/15   -思考の習慣

こんにちは。 良習慣プロフェッショナルコーチの伊藤良です。 以前の私が重視していたものに、 ・正解 ・メリット ・タイパ などがあります。 ただ、それらを重視しすぎると「見失うものがあるなぁ」とも感じ …

なぜ、勉強しなければいけないのか?

2025/01/14   -学ぶ習慣

こんにちは。 良習慣プロフェッショナルコーチの伊藤良です。 日々、専門分野の学習を習慣にしています。 楽しい学習です。 こうして興味がある分野を学べる理由は、なぜなのか。 その理由を発見しました。 & …

あなたの停滞、周りを気にしすぎていませんか?

こんにちは。 良習慣プロフェッショナルコーチの伊藤良です。 うまく始めたのに、周りを気にしたとたん、パフォーマンスが下がる人がいます。 そんなときは、どうすればいいのでしょうか。   文章執 …

目標を目指しても、目指さなくても。時間は等しく流れていく。

2025/01/12   -時間の習慣

こんにちは。 良習慣プロフェッショナルコーチの伊藤良です。 目標を考えていると、どうしても「これくらいなら達成できそうだ」と小さくまとまってしまうことはないでしょうか? そんなときは、あえて「とんでも …

ブログ4200日目に「レガシー・ステートメント」を考えてみる

2025/01/11   -ブログの習慣

こんにちは。 良習慣プロフェッショナルコーチの伊藤良です。 ブログを書き始めて今日で4200日。 4200記事目となりました。 節目なので、ブログに関して思うところを記事にしていきます。   …

あなたの人生に独自性をつくる方法

2025/01/10   -行動の習慣

こんにちは。 良習慣プロフェッショナルコーチの伊藤良です。 平凡な人生を送っているように見える人と、オリジナリティーあふれる人生を送っている人。 私の周りには、両方の種類の人たちがいます。 なぜ、違い …

アイテムを活用して集中モードをつくる方法

こんにちは。 良習慣プロフェッショナルコーチの伊藤良です。 日々のタスクに、集中できているでしょうか。 意識を分散させないために、集中するためのアイテムをつくりましょう。   集中するための …

その目標が実現するかどうかは「タイム・ポートフォリオ」で決まる

2025/01/08   -時間の習慣

こんにちは。 良習慣プロフェッショナルコーチの伊藤良です。 年始から1週間が経過した時点で、あらためて Q:今の時間配分でその目標は実現するか? という「タイム・ポートフォリオ」を考えてみましょう。 …

時間の達人が管理しているのは、時間だけじゃなかった件

2025/01/07   -仕事の習慣

こんにちは。 良習慣プロフェッショナルコーチの伊藤良です。 時間の使い方が上手な人たちが管理しているのは、じつは時間だけではありません。 では、何を管理しているのでしょうか。   それは本当 …

検索

当ブログの管理人

【当ブログの管理人】
似顔絵イラストphoto3

■肩書:良習慣プロフェッショナルコーチ

■キャリア
・ビジネス書作家
・早起きコンサルタント
・国際コーチ連盟(ICF)アソシエイト認定コーチ(ACC)
・トライアスリート
・100kmウルトラマラソンランナー
・会社員

など、複数の活動をしている複業家。
1975年生まれ。茨城県出身、東京都在住。

良習慣を定着させるコーチングによって、クライアントの人生を変えるサポートをしている。

サポートしたクライアントは良習慣の定着によって、独立起業、複業家デビュー、セミナー講師デビュー、電子書籍出版などの目標達成を果たしている。

■公式メディア
「良習慣の力!」ブログ管理人
「複業で自分を磨く良習慣」メルマガ発行者

さらに詳しいプロフィールはこちら

Facebookページ

メールアドレスを記入していただければ、ブログ更新をメールで受信することができます。