「 投稿者アーカイブ:良習慣プロフェッショナルコーチ 伊藤 良 」 一覧
-
2025/11/07 -セミナーの習慣
こんにちは。 良習慣プロフェッショナルコーチの伊藤良です。 成果を出す人は「雰囲気づくり」に意識を向けています。 ベースとなるのは「安心・安全・ポジティブ」を意識した「AAP」です。 居 …
-
2025/11/06 -ブログの習慣
こんにちは。 良習慣プロフェッショナルコーチの伊藤良です。 本記事で、 ・ブログ4500日 ・ブログ4500記事 となりました。 あらためて、ブログ継続のために私が実践していることを「ブログ継続の基本 …
-
2025/11/05 -運動の習慣
こんにちは。 良習慣プロフェッショナルコーチの伊藤良です。 2025年11月3日(月・祝)。 「第27回 国立市アクアスロン大会 2025」に参加しました。 レポート記事を書きます。 国 …
-
2025/11/04 -良習慣づくりの習慣
こんにちは。 良習慣プロフェッショナルコーチの伊藤良です。 ストレスをためない人ほど「1人で楽しむ時間」を大切にしています。 「1人の趣味」は、現代を軽やかに生きるための「良習慣」です。 …
-
2025/11/03 -タイムマネジメントの習慣
こんにちは。 良習慣プロフェッショナルコーチの伊藤良です。 あなたのスケジュールに「締め切りがない活動」はどれくらい入っているでしょうか? 締め切りに追われていない時間こそ、未来を変える「第2領域」で …
-
2025/11/02 -良習慣づくりの習慣
こんにちは。 良習慣プロフェッショナルコーチの伊藤良です。 やることに追われる毎日を変えるためにはどうするか。 「先に考える→後で実行する」を意識してみましょう。 「やることが多いのに終 …
-
2025/11/01 -コミュニケーションの習慣
こんにちは。 良習慣プロフェッショナルコーチの伊藤良です。 色が与える印象は、私たちの「自動思考の習慣」の1つです。 無意識の力を活用すれば、あなたの印象を変えることができます。 なぜ私 …
-
2025/10/31 -体験する習慣
こんにちは。 良習慣プロフェッショナルコーチの伊藤良です。 「全力を出す」と決めると、悩みは小さくなります。 そして、幸福感は、全力を出した先に存在します。 「全力を出す」と楽しい 「人 …
-
2025/10/30 -気づく習慣
こんにちは。 良習慣プロフェッショナルコーチの伊藤良です。 その目標をクリアすると、世界が少し違って見えるようになる。 私たちの人生には、そのような「人生の扉」があります。 人生の扉に気づくためには、 …
-
2025/10/29 -書く習慣
こんにちは。 良習慣プロフェッショナルコーチの伊藤良です。 以前は義務感から「書く」ことが多かった私。 今は、自分から書く時間がとても好きな時間に変わっています。 変化のプロセスを記事にしてみました。 …



コメントを投稿するにはログインしてください。