こんにちは。
良習慣プロフェッショナルコーチの伊藤良です。
人生にオリジナリティーを出す方法があります。
「自分が考える→自分が行動する」をくり返すことです。

「オリジナルの人生」を感じた理由
今日の午前中に『ミッション・ビジョン・バリューのつくり方』セミナーを開催しました。
全4回の連続セミナー。
2週間に1度、日曜日に開催しました。
同時に、「良習慣塾」でもセミナーを開催。
日曜日と水曜日。
良習慣塾の定例セミナーも2週間に1度でした。
そのため、日曜日は8週間連続でセミナーを開催したんですよね。
8週間の連続セミナーは、私の人生で初の経験。
充実していました。
セミナーを終えて今感じていることがあります。
それは「オリジナルの人生だな」ということです。
■【新刊】『充実の夜時間をつくる17の良習慣』(Kindle)
■週刊メルマガ『良習慣ラボ:あなたが「続く人」に変わるメルマガ』
「自分が考える→自分が行動する」が独自性をつくる
もちろん、すべての人の人生はオリジナル。
誰1人として同じ人生を歩む人はいません。
ただ、今回の私が強く感じたのは、
「自分が考える→自分が行動する」
を続けると「人生に独自性が生まれるんじゃないか?」ということです。
自分「が」考える。
そして、自分「が」行動する。
このくり返しが、私たちの人生にオリジナリティーをつくってくれるんだなと。
私たちの人生を究極的にシンプルにすると、
「人生=思考+行動」
です。
ですから、
・自分が考えること:8週間連続で日曜日にセミナーを計画する
・自分が行動すること:8週間連続で日曜日にセミナーを開催する
の組み合わせが、私に「オリジナルの人生だな」という感情を抱かせたんだと考えています。
■スポンサーリンク
「自分が考える→自分が行動する」をくり返そう
「自分が考える→自分が行動する」の連続。
言ってみれば「自分が決めた」でもありますよね。
「自分が決めた」の連続が、私たちの自己肯定感を強化してくれるようにも思います。
もちろん、
・自分が考える
・自分が決断する
・自分が行動する
を実行しても、思い通りになるとは限りません。
新しいことや不慣れなことをすれば、失敗やミスが増えますから。
そんなときは「オリジナルの人生だ!」とか言っていられない気持ちになることもあるでしょう。
私も、今回「なぜ8週間連続のセミナーを組んでしまったんだろう?」と後悔しそうになったこともありました(笑)。
ただ、そうなったらなったで、また
「自分が考える→自分が行動する」
をすればいいんですよね。
結果的には、それがまた「オリジナルの人生」をつくるきっかけになるはずですから。
独自性のある人生をつくるために。
「自分が考える→自分が行動する」をくり返していきましょう。
■【新刊】『充実の夜時間をつくる17の良習慣』(Kindle)
■週刊メルマガ『良習慣ラボ:あなたが「続く人」に変わるメルマガ』
■スポンサーリンク
■編集後記
昨日は、早朝からコーチングセッション。
その後、セミナー準備。
夕方に妻と地元のお気に入りの中華へ。
先週は満席で食べられなかったので……。
ブログ4500記事のお祝いをしてもらいました。(^^)
テーマは「複業(マルチキャリア)を成功させる方法」です。
あなたがひとりで複数のビジネスをおこない、ご自身の人生を充実させていくノウハウにご興味があれば、ぜひご登録をお願いいたします!
▼メルマガのご案内はこちらから
メルマガ「複業で自分を磨く習慣」のご案内
▼ご登録は下記よりお願いいたします!
■スポンサーリンク



コメントを投稿するにはログインしてください。