「 投稿者アーカイブ:良習慣プロフェッショナルコーチ 伊藤 良 」 一覧
-
2025/09/14 -学ぶ習慣
こんにちは。 良習慣プロフェッショナルコーチの伊藤良です。 「箇条書き」は使い方次第で、良いツールとなります。 箇条書きスキルをレベルアップさせましょう。 箇条書きをもっと活用しよう 「 …
-
2025/09/13 -タイムマネジメントの習慣
こんにちは。 良習慣プロフェッショナルコーチの伊藤良です。 「休日になると、どうしてもサボりがちになってしまうんですよね。やりたいことがあるんですが進まなくて……。」 先日、コーチングセッションでクラ …
-
2025/09/12 -読書の習慣
こんにちは。 良習慣プロフェッショナルコーチの伊藤良です。 せっかくの読書が、「目と指の運動」で終わっていないでしょうか? 「本を読んだのに思い出せない」を抜け出す解決法を記事にしました。   …
-
2025/09/11 -気づく習慣
こんにちは。 良習慣プロフェッショナルコーチの伊藤良です。 昨日は、「良習慣塾」セミナーにて「良習慣づくりに成功する行動ルールのつくり方」についてチラッと触れました。 ただ、十分ではなかったので、セミ …
-
2025/09/10 -気づく習慣
こんにちは。 良習慣プロフェッショナルコーチの伊藤良です。 「人生のギフトは、失敗からつくりあげる新しい自分」という考えにたどり着きました。 その考えに至るプロセスを記事にしてみました。 …
-
2025/09/09 -感情の習慣
こんにちは。 良習慣プロフェッショナルコーチの伊藤良です。 「終わり良ければすべて良し」という言葉があります。 この意味を「プロセスなんて関係ないから、結果だけ出せばいいんでしょ」と捉えてしまう場合も …
-
2025/09/08 -運動の習慣
こんにちは。 良習慣プロフェッショナルコーチの伊藤良です。 先週末に開催された「武蔵野アクアスロン大会」に参加してきました。 レポート記事を書きます。 武蔵野アクアスロンの大会概要 20 …
-
2025/09/07 -学ぶ習慣
こんにちは。 良習慣プロフェッショナルコーチの伊藤良です。 せっかくセミナー受けたのに、ただ学んだだけで終わることがあるかもしれません。 そうならないために、セミナーの前後の時間を工夫しましょう。 & …
-
2025/09/06 -読書の習慣
こんにちは。 良習慣プロフェッショナルコーチの伊藤良です。 せっかく本を読んだのに、内容をすぐ忘れてしまうことがあります。 3つの疑問詞を活用することで、そんな悩みを解決しましょう。 「 …
-
2025/09/05 -行動する習慣
こんにちは。 良習慣プロフェッショナルコーチの伊藤良です。 価値観を言語化しても、「で、どうするの?」で止まる人は多いもの。 この記事では、その先の「行動」につなげる方法をご紹介します。 …
コメントを投稿するにはログインしてください。