複業の習慣

複業や社外活動を家族が理解してくれないときは、過去・現在・未来の時間軸から対話をしてみよう。

投稿日:


会社以外の複業や社外活動をおこなう会社員の方が増えています。

せっかくやる気を出して「やろう!」としたときに、家族や身内に理解されなかったらどうすればいいのでしょうか。

 

スポンサーリンク


 

「身内が自分の活動を応援してくれない」という悩み

複業や週末起業の相談にのることがあります。

内容は、

・妻が複業を理解してくれない

・妻が社外活動を応援してくれない

・妻が自己投資の重要性をわかってくれない

といったところが多いでしょうか。(笑)

ただ、私自身の経験も含めた感覚値ですが、こういった身内の方が「えっ、複業!?あなたが?いいじゃない!すぐにやりなさいよ!(なぜか年上の奥さんをイメージしてしまいましたが・笑)」・・・などといったように、すぐに応援してくれるケースはめったにありませんのでご安心(?)ください。

特に、ひとりビジネス未経験者が複業をスタートしようとすれば試行錯誤の連続ですし、苦労も多いです。

メンタル的につらいときも多いです。

自己否定をくり返したり、成果が出ている友人の活躍を見ては嫉妬したり。

このようなとき、家族のような身内にやさしくサポートしてもらいたいものですよね。

でも、現実は違います。(笑)

むしろ、追いうちをかけるかのように「いつになったらうまくいくの?」などと聞かれたりします。。。

2重のショックですよね。(^_^;)

「こんなとき、もっと応援してくれたら、もっと落ち込まずに行動していけるのに・・・」とぼやきたくなる複業家は、私だけではないはずです。

 

相手が不平不満を言うのは「不安」だから

ただ、これは私の妻ともずっと話してきてよくわかったのですが、このようなとき、相手は悪気があるわけではありません。

私たちを困らせようとか、おとしめてやろうなどとは思っていないのです。

では、なぜ応援してくれないのでしょうか?

理由はひとつ、

・不安だから

です。

相手にとってみれば何が起こるのかがわからないし、心配なのですね。
(それは当事者である私たちも同じなのですけれど・・・)

「やっているこっちのほうが不安なんだよ・・・!」と言いたくなる気持をぐっとこらえて(笑)、ここでイラッとしないこと。

大事なのは、相手が怒ったり、イライラしているように見えたとしても、その正体は「不安」なのだということを理解するようにしましょう。

複業をやろうとしているほうはそれなりに心の準備もしているはずですが、相手は違います。

私の妻は「いつもの変わらぬ日常」から、いきなり「複業をやっている夫のサポート役」のような人生で初めての役割を担わされたわけです。

子育てもしている中で、さらに負担が増えるのかと。

人生ではじめてのことですし、何が起こるのかがまったくわからない。

不安にならないはずがありませんよね。

ですから、相手に不平不満を言われたときには、あなたはそれに反論する必要はありません。

先述のように、相手は決して私たちを否定したいわけではないからです。

心の中では、あなたに成果を出して欲しいと思ってくれていますし、応援してくれています。

ただ、

・不安を取り除きたい

・安心したい

という感情が隠れています。

でも、相手も言語化できるほど理解していないのが通常。

ですから、不平不満になって表に出てくるのです。

 

相手の不安を取り除くための3つの視点

では、ここではどのようなことをすればいいのでしょうか。

私が妻にやってきたこと、やっていることをまとめてみました。

 

1:過去からの道のりを話す

私の場合は、複業をはじめたのに、長い間無収入だった頃のことを話します。

手当たり次第に興味のあるセミナーに行き、いろいろな目標を語っていました。

それでまったく成果につながらない状況。。。

その姿に妻から「結局、何がやりたいの?」と言われたことは今でも忘れません。(^_^;)

つらい時期(今が楽なわけではありませんが)を協力して乗り越えてきたことを話します。

すると、「確かに、あの頃から比べると、少しは上向きになっているかもね」という印象を持ってもらえるはずです。

 

2:現状の活動をまめに報告する

相手が不安になるのは、「いま何をしているのか?」がわからないことです。

ですから、たとえばコーチングをやるのであれば、

・セッションをおこなうクライアントさんの名前を知らせておく

・セッション場所や時間を伝えておく

・スケジュールは1週間以上は前に伝えておく

ということをメールで伝えておきます。

また、毎週末にはお互いと家族のスケジュール確認をしておきます。

これで、「どこで何をしているのか」という不安は取り除かれます。

また、現状のひとりビジネスで困っている点なども伝えておきます。

すると、該当テーマで話しているときに、アイデアが浮かんだりするのですよね。

もしも、今の収益がゼロだったとしたら、先輩や友人たちの成果を伝えたり、行動している部分に焦点をあてて話してみましょう。

 

3:ビジョンや未来を共有する

ビジョンを語りましょう。

ここは妄想でもいいかもしれません。(笑)

・3年後にはこうなっているはず

・家族ともども、すばらしい未来が待っている

・将来を期待していこう

といったような未来を共有することが大事です。

そして、大事なのは描いた未来に向かって着実に行動している姿を見せることです。

「口だけじゃん・・・余計に不安。。。」と思われないようにしないといけません。

ブログを書いていれば、伝えておきましょう。

読んでもらえるかどうかは相手次第ですけれども。(笑)

 

まとめ

上記のように、過去・現在・未来の視点から状況を説明してみると相手に伝わりやすくなります。

相手の不平不満を解消するためにできることは、相手の不安を取り除いてあげること。

できるだけ説明責任を果たして、相手を安心させてあげる努力を欠かさないようにしましょう。

 

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

■編集後記

昨日は、会社終わりでコーチングセッションでした。

クライアントさんは、霞が関でご活躍の方。

さらに活躍のフィールドを広げていきたいというテーマでしたが、その方なら確実に変化を起こせると確信したセッションでした。(^_^)

【募集中】
・6月27日 19:30〜21:30
毎日ブログを更新する!
「ブログ習慣化」セミナー 〜ブログを書く習慣で人生を充実させる〜

【メルマガを発行しています】
テーマは「複業(マルチキャリア)を成功させる方法」です。
ひとり複数のビジネスをおこない、人生を充実させていくリアルストーリーにご興味があればぜひ!

▼メルマガのご案内はこちらから
メルマガ「複業で自分を磨く!」のご案内

▼ご登録は下記よりお願いいたします!




複業で「自分を磨く習慣」メルマガ登録フォーム
  *
  *
メールアドレス  *

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

-複業の習慣

執筆者:

関連記事

良習慣の継続を有料サービスにつなげる方法

ただ単に行動を継続しているだけでは、発展がありません。 意図を持って良習慣の実績をつくっていくことで、ビジネスにつなげていく視点を持つことがおすすめです。   読書会「エキスパートカフェ」の …

「質より量」の武者修行時代が必要な理由

スキルアップや複業デビューをしたら、次に目指すべきは何でしょうか。 私のおすすめは「新しい知識の習得」ではなく、実践の「武者修行」です。   私の武者修行の失敗事例 武者修行。 ふと目にした …

なぜ、あなたは「やりたいことがわからない」と言ってしまうのか?

私は、コーチングなどで関わる方に「やりたいことや好きなことに取り組みましょう」ということをおすすめしています。 ただ、「それが簡単じゃないんですよね」と言われることも多いんですよね。 「やりたいことや …

フロントに出る勇気を持つ。矢面にたつ経験こそが、あなたを成長させる。

中学2年生の息子が、職業体験をしてきました。 中学生たちが、実際の職場に行き、体験に協力してくれる店舗や施設で、職業を体験できるのです。 職場体験活動:地域のいろいろな職場 保育体験活動:保育所、幼稚 …

「週末」のとらえ方を変えて、「週末」の自由な時間を増やしてみよう。

「週末」の時間を増やしたいと思ったことはありませんか? とらえ方次第では、あなたの週末の時間が増える考え方があります。   スポンサーリンク   「時間」甘く見ていたしっぺ返し い …

検索

当ブログの管理人

【当ブログの管理人】
似顔絵イラストphoto3

■肩書:良習慣プロフェッショナルコーチ

■キャリア
・ビジネス書作家
・早起きコンサルタント
・国際コーチ連盟(ICF)アソシエイト認定コーチ(ACC)
・トライアスリート
・100kmウルトラマラソンランナー
・会社員

など、複数の活動をしている複業家。
1975年生まれ。茨城県出身、東京都在住。

良習慣を定着させるコーチングによって、クライアントの人生を変えるサポートをしている。

サポートしたクライアントは良習慣の定着によって、独立起業、複業家デビュー、セミナー講師デビュー、電子書籍出版などの目標達成を果たしている。

■公式メディア
「良習慣の力!」ブログ管理人
「複業で自分を磨く良習慣」メルマガ発行者

さらに詳しいプロフィールはこちら

Facebookページ

メールアドレスを記入していただければ、ブログ更新をメールで受信することができます。