「良習慣塾」第5期・第6期(2023年度)募集のお知らせ

Pocket

お待たせしました!

2020年にスタートした「良習慣塾」。

次期の第5期・第6期は、2023年4月開講です。

 

コンセプト

「良習慣塾」のコンセプトは第1期から変わりません。

結論は、

【良習慣形成で、あなたがなり得る最高の自分になる】

です。

常に「自分史上最高の自分を更新し続けること」を目指して実践していただき、

【これからの1年をあなたにとって史上最高の1年にして、
 人生のターニングポイントを自分でつくる】

のです。

ただ、この表現だけだと、とてもあいまいですよね。

どのようにして「なり得る最高のあなた」になるのか。

私(伊藤)に「良習慣塾」について説明する時間をいただければと思います。

 

受講コース

「良習慣塾」は、2つのコースをご用意いたします。

2つのコースは、

1:平日コース(第5期)

2:週末コース(第6期)

です。

内容は同じです。

違いは開催日時だけです。

そのため、都合が悪ければ振り替え受講が可能です。

セミナーのコンテンツは12個。

1ヶ月に1つのテーマを学び、1ヶ月かけて実践していただきます。

セミナーは、

・良習慣形成の方法

・ゴールを達成する習慣

・行動力を高める習慣

・アウトプットを続ける習慣

など、バラエティあふれるテーマを準備しています。

ただし、現時点でコンテンツは固定化しません。

塾生のみなさんの状況に応じて、柔軟に設定していきます。

 

受講期間

「良習慣塾」は、

・年間受講

だけです。

あなたの成長ストーリーも考えているからです。

メンバーも1年間ずっと一緒です。

そのため、仲間意識が芽生えるんですね。

過去の「良習慣塾」でも、

・一緒にダイエットを成功させる

・ともに先のばしを改善する

・複業デビューを応援し合う

といったグループダイナミクスが発揮されています。

 

「良習慣塾」で得られる7つのメリット

「良習慣塾」を受講することで得られる7つのメリットは、

1:セミナーで学べる

2:アウトプットイベントで「健全な強制力」の場ができる

3:専用Facebookコミュニティーに参加できる

4:グループコンサルティングを受けられる

5:各種ツールが手に入る

6:動画・音声教材でセミナーを復習できる(希望者のみ)

7:伊藤良による1on1コーチングを受けられる(希望者のみ)

です。

 

1:各種セミナーで学べる

「良習慣塾」では、1年間で12個のセミナーを開催します。

複業や自分を磨くための12個のコンテンツがあるというイメージです。

1ヶ月に1テーマを学んでいくことで、着実に知識をインプットしていきましょう。

 

2:デジタル教材が手に入る

セミナーは、すべて収録してデジタル教材にしていきます。

ですので、受講後の復習もばっちり。

合計48時間以上の動画・音声のコンテンツで、継続的な学習が可能です。

 

3:専用Facebookコミュニティーに参加できる

セミナーでフォローしきれない部分はFacebookグループでサポートいたします。

あなたの活動報告には、私からフィードバックさせていただきます。

Facebookグループ向けのコンテンツや日々の活動から学んだ私の情報を共有する場でもあります。

 

4:グループコンサルティングを受けられる

セミナーでの学習やマンツーマンのコーチングでフォローしきれない分野は、ほかのメンバーの力を借りましょう。

あなたを成長させるためには、率直なフィードバックも必要です。

同時に、あなたがほかのメンバーを応援することで、同志の関係性が生まれます。

 

5:各種ツールが手に入る

これは、

・「良習慣の種」テンプレート

・「8つの鍵」ワークシート

・セルフコーチング質問集

・「ひとり戦略会議」フォーマット

など、行動を後押しする各種ツールやワークシートをご提供いたします。

あなたのセミナーやビジネスでもご活用いただけます。

 

6:動画・音声教材でセミナーを復習できる(希望者のみ)

セミナーは基本的にリアルタイムでの参加を推奨しています。

ただ、日程が合わない場合は、アーカイブとして録画を残しています。

 

7:伊藤良による1on1コーチングを受けられる(希望者のみ)

「良習慣塾」のメンバーは、私のパーソナルコーチングを受けることができます。

・習慣化の課題

・複業の進め方

など、あなたの個別具体的な課題を解決するために、一緒にとり組んでいきます。

 

対象の方

対象の方を3つにしぼると、下記のような方です。

・良習慣形成によって、バランスがとれたライフスタイルをつくりたい方

・自分の人生に「当事者意識」を持ち、ご自身の可能性を広げていきたい方

・アウトプットを継続して、集中できる環境をつくり、自分を磨きたい方

です。

そのために、「良習慣塾」がご用意する環境が、

(1)セミナーでのコンテンツ提供とあなたの実践の場をつくる(学びと実践)

(2)コーチングやFacebookでのサポート(行動支援)

(3)同期メンバーとの共創(環境)

です。

「良習慣塾」では、次の3つの要素を提供します。

 

(1)セミナーでのコンテンツ提供とあなたの実践の場をつくる(学びと実践)

です。

習慣が続かない原因は、対策の数が少ないだけ。

それを補うのは「学び」なのです。

良習慣形成に役立つコンテンツや知識を惜しみなく提供していきます。

また、知識の学びだけではありません。

「良習慣塾」は「人生の実験の場」でもあります。

ですから、失敗もあるはずです。

でも、それもすべて学び。

体験から学んでいただき、

「敗者はそれを失敗といい、勝者はそれを学習という」

学びを体現していただきます。

 

(2)コーチングやFacebookでのサポート(行動支援)

あなたにとっての

・プライベート・ビクトリー(私的成功)

を実現するためのサポートをしていきます。

私のミッションでもある

“対話と情報発信で世界中の人たちを「続く人」にする

そして、生きた人の中で、いちばん「続けてて良かった!」というよろこびの声を聞いた耳でありたい”

のベースでもあります。

・早起き

・運動

・「座右の書」インプット法

・ブログ

などの良習慣を続けていただくサポートを行います。

 

(3)同期メンバーとの共創(環境)

あなたが燃えるような目標を設定して、実現する方法を知ること。

それだけでもすばらしいことですよね。

でも、その2つだけでは、足りない要素があります。

それが、

・環境

です。

要は、自分以外の人のエネルギーを感じることです。

仲間たちと応援や刺激を相互に作用していきながら、切磋琢磨する場をつくります。

もちろん、熱くなるだけでなくリラックスして本音を話せる空間にしていきます。

ですから、

・どれだけすごい妄想を話しても

・大言壮語を吠えても

・ものすごい大風呂敷を広げても

誰も笑いません。

批判の代わりに出てくる言葉は、

「あなたならできる!」

です。

私も応援し続けます。

 

概要

概要は下記の5つのパートからお知らせいたします。

1:開催日時

2:開催場所

3:定員

4:ご受講費

5:お支払い方法

 

1:開催日時

■開催日時:全24日間(2時間×24回=48時間)

1:平日コース(第5期)
・セミナー:毎月第2金曜日 20時~22時(120分)
・グループコンサルティング:毎月第4金曜日 20時~22時(120分)

2:週末コース(第6期)
・セミナー:毎月第2日曜日 10時~12時(120分)
・グループコンサルティング:毎月第4日曜日 10時~12時(120分)

※8月と12月は日程が変則となっています。

————————————————————
【2023年度の日程】
————————————————————

第1回セミナー
・4月14日(金)20時~22時
・4月16日(日)10時〜12時

第1回グループコンサルティング
・4月28日(金)20時~22時
・4月30日(日)10時〜12時

————————————————————

第2回セミナー
・5月12日(金)20時~22時
・5月14日(日)10時〜12時

第2回グループコンサルティング
・5月26日(金)20時~22時
・5月28日(日)10時〜12時

————————————————————

第3回セミナー
・6月9日(金)20時~22時
・6月11日(日)10時〜12時

第3回グループコンサルティング
・6月23日(金)20時~22時
・6月25日(日)10時〜12時

————————————————————

第4回セミナー
・7月14日(金)20時~22時
・7月16日(日)10時〜12時

第4回グループコンサルティング
・7月28日(金)20時~22時
・7月30日(日)10時〜12時

————————————————————

第5回セミナー
・8月4日(金)20時~22時
・8月6日(日)10時〜12時

第5回グループコンサルティング
・8月25日(金)20時~22時
・8月27日(日)10時〜12時

————————————————————

第6回セミナー
・9月8日(金)20時~22時
・9月10日(日)10時〜12時

第6回グループコンサルティング
・9月22日(金)20時~22時
・9月24日(日)10時〜12時

————————————————————

第7回セミナー
・10月13日(金)20時~22時
・10月15日(日)10時〜12時

第7回グループコンサルティング
・10月27日(金)20時~22時
・10月29日(日)10時〜12時

————————————————————

第8回セミナー
・11月10日(金)20時~22時
・11月11日(日)10時〜12時

第8回グループコンサルティング
・11月24日(金)20時~22時
・11月26日(日)10時〜12時

————————————————————

第9回セミナー
・12月8日(金)20時~22時
・12月10日(日)10時〜12時

第9回グループコンサルティング
・12月15日(金)20時~22時
・12月17日(日)10時〜12時

————————————————————

第10回セミナー
・1月12日(金)20時~22時
・1月14日(日)10時〜12時

第10回グループコンサルティング
・1月26日(金)20時~22時
・1月28日(日)10時〜12時

————————————————————

第11回セミナー
・2月9日(金)20時~22時
・2月11日(日)10時〜12時

第11回グループコンサルティング
・2月23日(金)20時~22時
・2月25日(日)10時〜12時

————————————————————

第12回セミナー
・3月8日(金)20時~22時
・3月10日(日)10時〜12時

第12回グループコンサルティング
・3月22日(金)20時~22時
・3月24日(日)10時〜12時

 

2:開催場所

受講は、

・オンライン開催(Zoom)

です。

あなたが世界のどこにいても、
場所を選ばずにご参加いただけます。

 

3:定員

私(伊藤)1名によるサポートなので「定員制」とさせていただいております。

定員は、

1:平日コース(第5期):5名

2:週末コース(第6期):5名

です。

エントリーいただいたあとに、私(伊藤)と15分程度の個別相談を行わせていただきます。

入塾の目的や私のサポート範囲など、お互い合意の上での入塾とさせていただきますので、面談時に「合わないな」とか「思っていたのと違うな」と思ったら、遠慮なくおっしゃっていただければと思います。

無理にご参加いただくと、お互いにきつくなりますので。(^_^;)

 

4:受講費

受講費は、

【毎月:35,000円(税込)×12回】

となります。

 

5:お支払い方法

こちらは、

・クレジットカード

・銀行お振込

どちらでも可能です。

一括と分割もお選びいただけます。

 

個別相談のお申し込み

・「良習慣塾」(第5期・第6期)にご参加希望の方向けに、無料での個別面談を実施しております。

・下記のフォームにご登録いただければ、私(伊藤)からメールにてご連絡させていただきます

【個別面談お申し込み】「良習慣塾」(第5期・第6期)
2023年度「良習慣塾」:無料個別面談ご登録フォーム
※申込み期限:2023年3月31日(日)24時まで

 

プロフィール

「良習慣塾」を企画・主催する私、伊藤 良とはどのような人物なのか?

あやしい人とか詐欺師ではないのか?(笑)

そのような疑問を消し去るためにも、今回は、私(伊藤)を8つの役割からあらためて書き記してみます。

私(伊藤)の役割を8つに分類すると、

1:コーチ、コンサルタント

2:ビジネス書作家

3:ブロガー、メルマガ発行者

4:セミナー講師、ワークショップ主催者、読書会ファシリテーター

5:「習慣化オンラインサロン」スタッフ

6:トライアスリート、マラソンランナー

7:会社員

8:父・夫(家族)

となります。

この8つの役割が、「良習慣塾」を運営する上でどれも役に立っているのです。

 

1:コーチ、コンサルタント

私(伊藤)の肩書は

【良習慣プロフェッショナルコーチ】

です。

良習慣で人生を変えていく人をサポートするのが好きです。

天職だと感じています。

「才能がなければ習慣で抜け」という信念があります。

習慣化の師匠である古川武士さんから学んだ言葉です。

こういったメッセージはたくさんありすりぎるので、「良習慣塾」の中でお伝えしていきます。

コーチングの資格としては、

・国際コーチング連盟 アソシエイト認定コーチ

・銀座コーチングスクール認定プロフェッショナルコーチ

を保有しています。

コーチングセッション実績も、

・およそ1200時間以上

・およそ1200セッション以上

あります。

あなたの課題をご一緒に解決していきます。

 

2:ビジネス書作家

2019年12月5日に念願だった初出版を果たしました。

【発売中】書籍『何でも「続く人」と「続かない人」の習慣』(明日香出版社)

現在は、2冊目の企画を出版社さんと継続協議中です。

5年半、毎日ブログを書き続けて出版にいたりました。

昨年、Kindle出版も実現しています。

あなたのKindle出版もサポート可能です。

 

3:ブロガー、メルマガ発行者

ブログは、

・公式ブログ「良習慣の力!」

を運営。

3500日を超えました。

メルマガは、

メルマガ「複業で自分を磨く良習慣」のご案内 | 【良習慣の力!】ブログ

を発行。

こちらは平日毎日発行。

まもなく1400号となります。

これからの時代、文字で表現することや言葉でのアウトプットは必須のスキルです。

あなたの文章でのアウトプットもサポート可能です。

 

4:セミナー講師、ワークショップ主催者、読書会ファシリテーター

この1年で、

・新作セミナー×20回以上

・新作ワークショップ4回

・新作3ヶ月プログラム(共催)×2回

を企画・開催してきました。

そこに付随する動画教材や音声教材のデジタルコンテンツ販売のノウハウも、あなたにお伝えできます。

 

5:「習慣化オンラインサロン」スタッフ

先にあげた「習慣化オンラインサロン」チームのスタッフとして関わっています。

おもにサロンメンバーさんのサポート部分の役割を担当しています。

ですから、

・Facebookグループへのコメント

・オンライン上でのフォロー

などは得意中の得意なのですね。

あなたの人生のメイクドラマもサポートいたします。

 

6:トライアスリート、マラソンランナー

2011年までまったく運動していない状態。

「これではいかん」と思い、3キロのウォーキングからスタートして、フルマラソンに挑戦しました。

ちょうど10年前、大震災があった2011年に決断。

次に、何度もリタイアしながら、5年間かけて最終的にウルトラマラソンを完走。

翌年は熱中症でリタイアしましたが。(汗)

その後30代後半で25メートル泳げないところから、5年かけてトライアスロンを完走。

マラソンもトライアスロンもチームの中でも遅い集団なのですが、あきらめずに取り組んでいます。

体力や才能に恵まれなくとも、好きなら続けられる。

それを知っています。

今は運動して、節制して健康を維持しています。

よく、人生はマラソンにたとられます。

簡単でもラクでもないのですね。

そのプロセスのしんどさを知りつつ、同時にゴールに向かう楽しさも知っています。

だからこそ、あなたの「苦楽しい」をサポートできます。

 

7:会社員

ブログやメルマガでもふれている通り、平日は毎日、正社員として勤務しています。

ですから、会社の仕事を効率化するスキルやメンタルの保ち方は、常に研究し続けています。

あなたが会社員の立場なら、ご相談にのることができます。

 

8:夫、父(家族)

最後は、家族。

私は、

・妻にとっての夫

であり、

・子どもたちにとっての父親

です。

この部分の気持ちがわかる人のほうが、複業家のサポートに向いていると感じています。

私が複業家として活動できる起点は、じつはすべて家族への想いからスタートしています。

それと、じつは複業家の方で多いご相談がご家族の部分だったりします。

この部分も、私(伊藤)が得意なところであり、あなたに寄り添ってサポートできます。

さて、長くなりましたが、以上が私(伊藤)の8つの役割のご紹介です。

もしあなたが同じような役割をお持ちで、そこに課題があるなら、ご一緒に解決アプローチを考えていくことができます。

あなたが目指したい役割はあるでしょうか。

私が経験していることは、あなたにも包み隠さずお伝えします。

あなたが複業家として活躍できるように、私にできることは精いっぱいサポートしていきます。

ときに「鬼教官」に変貌するという噂がありますが(笑)、そのようなことは無い(はず)なのでご安心くださいませ。

 

ここまでお読みくださり、

「この人(伊藤)に伴走してもらえたら、私のゴール実現が加速しそうだ」

「この人私(伊藤)に相談にのってもらえば、私の悩みを理解して前進させてくれそうだ」

「この人(伊藤)なら私の人生を変える、学びを提供してくれそうだ」

ということをあなたが少しでも感じてくださるなら、「良習慣塾」の無料個別面談にぜひご参加くださいませ。

【個別面談お申し込み】「良習慣塾」(第5期・第6期)
2023年度「良習慣塾」:無料個別面談ご登録フォーム
※申込み期限:2023年3月31日(日)24時まで

 

主催者メッセージ

先にお伝えしておきます。

今日の「良習慣塾」募集の文章は、いわゆる「あおり」ではありません。

私の宣言であり、コミットメントです。

それは、「こういう世界をつくる」という意志表明でもあります。

「伊藤の宣言なのだな」というお気持で読んでくだされば幸いです。

さて、ここまで1万文字以上かけて来期の「良習慣塾」についてご紹介してきました。

この長文を読んでくださったあなただからこそ、本音を伝えます。

それだけ、私は本気なので。

言いたいことは1つです。

【これからの1年をあなたにとって過去最高の1年にすること】

だけです。

私は、その想いで「良習慣塾」を開塾します。

あなたが本気でご自身の人生をより良く変えていきたいと思うなら、ぜひ「良習慣塾」の扉をたたいていただきたいです。

なぜなら、必ず変わりますので。

そのための学びと実践の環境をご用意しています。

もちろん、より良く変化していく道のりは簡単ではありません。

「誰でも」「ラクに」「気軽に」

そんなビジネス書やセミナー講座が巷にあふれていますが、そんな嘘はつきたくないのです。

人生に魔法がないことは、私は本当によくわかっているので。

そこに目を背けるのをやめていきましょう。

「今のままコンフォートゾーンにいれば、ある日、自然に夢が叶う」

もしかしてあなたは、本当にそう思っているでしょうか。

そんなことはありません。

コーチングセッションを1200回以上も重ねてきて、私自身もコーチングやコンサルティングを受けてきて実感しています。

環境を変えて、良習慣のを変える。

その「継続的な改善」。

それしか、人は変わらないのです。

 

ただ、これだけは断言できます。

時間の使い方は、良習慣で変わります。

ビジネスの成果も、良習慣で変わります。

手に入れたい感情も、良習慣で変わるのです。

変化はスキルでつくり出せます。

あなたが目指す本当のゴールは、あなたがいますごしている日常の外に存在しています。

ですから、こわいのです。

でも、そのゴールに私と一緒に向かいましょう。

「変えるぞ!」という決意はいりません。

「ぬるい人生を抜け出す」

「可もなく不可もない人生を抜け出す」

「なんとなく不安を抱えている人生を抜け出す」

そんな「決断」をしていただきたいのです。

・「夢が叶ったらいいな」というWANTゴール

・「複業をやってみたい、だけど・・・」というSHOULDゴール

というゴールは「良習慣塾」には存在しません。

「こうなる以外はあり得ない」

そんなMUSTゴールがあるだけです。

私が一緒にゴール設定はお手伝いします。

伴走もします。

それでも、ゴールに向かうのは大変かもしれません。

大丈夫です。

私は、絶対に見放したりしません。

とことんサポートします。

私だけでなく、すでに意思表明してくれている同期の「良習慣塾」のメンバーもいます。

先輩の「良習慣塾」メンバーも応援してくれます。

あなたの環境を変えて、良習慣を変えて、人生に変化を起こしていきましょう。

本気で。

 

あなたは、今の人生に本気でしょうか?

朝はやりたいことで目覚めて、夜は充実感を持って眠る。

そんな人生をつくれているでしょうか?

もし、そうじゃないなら、あなたの毎日の選択や意思決定の基準を変えなければなりません。

今のあなたは、過去のあなたの選択と意思決定でできているので。

そこを変えていきましょう。

あなたの良習慣の基準を変えること。

それが1番、あなたの人生を変えるのですから。

「良習慣塾」は、そのための学びと実践のコミュニティーです。

私も毎日、次のゴールを目指して走っています。

目指すゴールはもっともっと先にあるので。

ゴールを持っているので心を燃やしているのです。

そんな風に、あなたの1日も良習慣に満たしたいのです。

そして、あなたのよろこびをお客さまやご家族にも伝えてあげて欲しいのです。

それは、私の役割ではなく、あなたにしかできない役割なので。

「私は私の価値観で自分のオリジナルの人生をつくりあげていく」

それをお手伝いします。

ですから、あなたも、私と一緒に走りませんか?

 

充実の人生。

豊かな人生。

「今日も1日やりきった!」と心から言える人生。

それをつくっていきましょう。

その方法を、私がお伝えしていきます。

対話と情報発信でサポートしていきます。

あなたが考える「ゴール」を一緒に実現していきましょう。

ここに、お約束します。

ごまかしません。

ご一緒に心を燃やしていきましょう。

そして、

【良習慣形成で、あなたがなり得る最高の自分になる】

を実現しましょう。

さらに、

【これからの1年をあなたにとって史上最高の1年にして、
 人生のターニングポイントを自分でつくる】

というゴールを実現していきましょう。

さて、熱くなってしまいましたが、、、

今回のメッセージ私の偽らざるコミットメントです。

あなたが私のメッセージに熱いものを感じてくださるなら、無料の個別相談にお越しくださいませ。

お申し込みは下記よりお願いいたします。

【個別面談お申し込み】「良習慣塾」(第5期・第6期)
2023年度「良習慣塾」:無料個別面談ご登録フォーム
※申込み期限:2023年3月31日(日)24時まで

「良習慣塾」で、あなたの人生により好ましい変化を起こしていきましょう。

あなたのお申し込みをお待ちしています。

投稿日:2021/03/18 更新日:

執筆者:

検索

当ブログの管理人

【当ブログの管理人】
似顔絵イラストphoto3

■肩書:良習慣プロフェッショナルコーチ

■キャリア
・ビジネス書作家
・早起きコンサルタント
・国際コーチ連盟(ICF)アソシエイト認定コーチ(ACC)
・トライアスリート
・100kmウルトラマラソンランナー
・会社員

など、複数の活動をしている複業家。
1975年生まれ。茨城県出身、東京都在住。

良習慣を定着させるコーチングによって、クライアントの人生を変えるサポートをしている。

サポートしたクライアントは良習慣の定着によって、独立起業、複業家デビュー、セミナー講師デビュー、電子書籍出版などの目標達成を果たしている。

■公式メディア
「良習慣の力!」ブログ管理人
「複業で自分を磨く良習慣」メルマガ発行者

さらに詳しいプロフィールはこちら

Facebookページ

メールアドレスを記入していただければ、ブログ更新をメールで受信することができます。