良習慣づくりの習慣

やりたいこと、できること、儲かること。3つの円の交わる場所を探求しよう!

投稿日:2014/06/20


出版セミナーに参加

先日、習慣化コンサルタントの古川武士さんと、木暮太一さんのコラボセミナーに参加しました。

※ご参考
コーチのためのブランド構築・出版講座 プレセミナー

6月30日の回もあるそうなのでご興味があればぜひ!

3つの円.001

 

誰もがブランド構築を考える時代

全国に認定コーチとして名乗れる人は1万人以上もいるそうです。

たくさんのコーチが存在する世界で、どのようにすればクライアントさんにコーチとして選んでいただけるのでしょうか?

クライアントさんに選んでいただくためには、やはり「ブランディング」と呼ばれるブランド構築が必要でしょう。

今の時代、仕事に限らず、広義の意味では誰もが営業をしなければなりません。

就職やアルバイトの面接だって自分を買ってもらうための営業です。

競合はたくさんいます。

そこで差別化を図るためにブランドを考える必要があります。

どのように独自性を打ち出すのか?

頭を使わなければなりませんよね。

 

考えたい3つのこと

あなたがやりたいことが、市場のニーズとマッチして利益になる。

そのニーズが長期的に継続する。

これが理想的ですよね。

それを探すためのヒントは、以下の3つのことを見つめることが大切です!

 

やりたいこと

まずは、自分のミッションやワクワクすることを見つけましょう。

ここを持たないと、長期的に苦しくなってきます。

まだ見つかっていない人は、自己対話を重ねたり、安全領域を出てリスク領域にチャレンジしてみると良いと思います。

 

できること

次に、自分の強みを発揮しましょう。

ここには、あなたの専門性や独自のスキルなどが当てはまりますね。

ささいなことでもよいので、あなたができることを書き出して客観視してみるのです。

 

儲かること

最後に、市場にニーズがあることです。

あなたは、周囲の人や社会に対してどのような価値提供ができるでしょうか?

そして、その価値提供の対価は報酬に値するものでしょうか?

 

3つの円の交わりを探す

先にあげた「3つのこと」を円で表すと以下のようになります。

3つの円.001

図の中でいうところの3つの円が交わっている部分こそ、あなたのブランドが優位性を持てる場所です。

ち、小さいですね・・・(汗)

しかし、だからこそ重要なのです。

3つの円の中心部分を探しましょう。

探し続けましょう。

そこに集中投資するのです。

それがブランド構築のスタートなのだということです。

わたしも、3つの円が交わる場所を探求し続けています。

あなたの円は、どのように交わっていますか?

チャレンジできる贅沢を満喫しましょう!

 

今日の良習慣
やりたいこと、できること、儲かること。
3つのバランスを考えたビジネスを意識する。

-良習慣づくりの習慣

執筆者:

関連記事

手っ取り早い自分軸のつくり方

■自由になるためにビジネスをしよう!(本田直行さんのサンプリング 笑)   カジケンさんの「カジケンブログ」にあった西原理恵子さんの記事が面白かった!   ※参考 「男も女も一生稼 …

「ひとり時間」のススメ

■泉正人さんの「タイムデザイン」を再読   年始に計画をたてるときパラパラと読み返した本がありました。 それは泉正人さんの「タイムデザイン」という本です。   ※ご参考 タイムデザ …

ミッション・ステートメントが形骸化してしまう理由

「ミッション・ステートメントを書いたけど、もう何年も見てない……。」 以前の私が陥った状況です。 普段とはちょっと違う「よそ行きの言葉」を自分のものにするためには、どうすればいいのでしょうか。 &nb …

アイデアノートの習慣が続いている3つの理由

アイデアをストックするノートというのは、続いたらうれしいけれど意外と難易度が高いもの。 それが続いている理由を記事にしてみました。   アイデアノートの習慣を継続中 「アイデアストック」とい …

松井秀喜さんに学ぶ!「折れない心をつくる」7つの思考習慣

あの松井秀喜さんと「7つの習慣」が結び付けられた記事がありました。 妻からのナイスプレゼントです(笑)。 松井さんから素晴らしい思考習慣を学びましょう。     私がもっとも尊敬す …

検索

当ブログの管理人

【当ブログの管理人】
似顔絵イラストphoto3

■肩書:良習慣プロフェッショナルコーチ

■キャリア
・ビジネス書作家
・早起きコンサルタント
・国際コーチ連盟(ICF)アソシエイト認定コーチ(ACC)
・トライアスリート
・100kmウルトラマラソンランナー
・会社員

など、複数の活動をしている複業家。
1975年生まれ。茨城県出身、東京都在住。

良習慣を定着させるコーチングによって、クライアントの人生を変えるサポートをしている。

サポートしたクライアントは良習慣の定着によって、独立起業、複業家デビュー、セミナー講師デビュー、電子書籍出版などの目標達成を果たしている。

■公式メディア
「良習慣の力!」ブログ管理人
「複業で自分を磨く良習慣」メルマガ発行者

さらに詳しいプロフィールはこちら

Facebookページ

メールアドレスを記入していただければ、ブログ更新をメールで受信することができます。