早起きの習慣 良習慣の習慣

早起き習慣化の成功例!「目的」と「欲求」のコンビネーションがモチベーションキープのコツです!

投稿日:2015/03/22


 

こんにちは、伊藤です。

本日は、早起きが習慣化に成功した男性の実例をお伝えいたします。

早起きに大切なのは、やはり「目的」と「欲求」のコンビネーションが有効だと思わせてくれる実践例です。

 

castle-505874_640

 

早起きが習慣化したある学生

今回、早起きできるようになった「彼」は、学生です。

成績は学年でも塾でも上位となかなか頑張っています。

毎日、学校と塾の宿題もすませ、テニス部の部活もこなし、予定の詰まった日々を過ごしています。

ただ、1つの悩みは、楽しみにしているゲームができないことでした。

学校が終わると塾や部活があります。

塾や部活が終わって帰宅、夕食やお風呂をすませて学校や塾の宿題を終えるともう寝る時間なのです。

彼が両親から言われていることは、

(1)宿題や学校の準備が終わるまではゲームをやらないこと

(2)夜10時までにゲームを終えること

です。

決して「やってはいけない」と言われているわけではありません。

ただ、毎日の活やるべきことを終えると、すでに夜の10時になっているので、楽しみにしているゲームができないのです。

やるべきことをやっているのにゲームができないというジレンマ。

このままでは週末以外ゲームができない状況です。

そこで彼は、一計を案じました。

 

楽しみの時間を朝につくる工夫

翌朝6時、目覚ましが鳴りました。

普段は7時に起きるので、いつもより1時間も早いです。

彼は自分の勉強机に向かい、楽しみにしていた3DSを取り出しました。

そうして、いつもの起床時間まで、ゲームを楽しむことにしたのです。

親に怒られることもなく、妹に邪魔されることもなく(笑)、制限時間の中で集中してゲームを楽しめました。

気を良くした彼は、翌日も、その翌日も6時に起きてゲームを楽しみました。

そのようにして、いつの間にか1時間早起きできるようになってきたのです。

 

「目的」と「欲求」のコンビネーションを考える

お気づきの方もあるかもしれませんが、話に出てきた「彼」は、ぼくの息子です(笑)。

7時を過ぎて寝坊することもあった息子が、自ら早起きするようになる姿を見て、とても良い実例だと思ったのです。

息子の例から学べる早起きの姿勢は2つあります。

1つは、

▼目的の創造 = 平日にゲームをやるため

と、2つ目は

▼欲求を満たす = ゲームを楽しみたい

というポイントです。

この目的と欲求が強ければ強いほど、早起きが習慣化できるようになることでしょう。

特に息子の場合は、行動するとすぐに満足感が得られるゲームだったので、モチベーションが強力です。

反対に、いまいち続かない、という人があれば、早起きに対する欲求が少し弱いのかもしれません。

もしくは、得たい目的が大きすぎてあいまいなのかもしれません。

もし、うまくいかない場合は、

▼なぜ、自分は早起きしたいのか?

▼自分が早起きして、どのような欲求を満たしたいのか?

ということを改めて考えてみることをお勧めいたします。

あなたは、早起きの目的と欲求のコンビネーションをどのように組み合わせますか?

 

良習慣によって自らがなり得る最高の自分になる!

チャレンジできる贅沢を満喫しましょう!

 

【今日の早起き良習慣】
早起きモチベーション維持のコツは、

(1)目的の明確化

(2)欲求を満たす方法

の2つをうまく組み合わせることである。

 

お問い合わせ・ご感想・激励(笑)は下記まで!( ↓ )

お問い合わせ

 

現在、

▼「早起き習慣化3ヶ月プログラム」

▼「100人コーチング」

を募集中です!

コーチングにご興味がある方はぜひお問い合わせくださいませ!

コーチングで成長したい方、目標を達成したい方へ

 

【良習慣】の力! 〜習慣道への挑戦!〜 登録・解除
選択して下さい登録 解除
メールアドレス
お名前
メモ






 

銀座コーチングスクール GCS認定コーチ

【無料メールセミナーのお知らせ】
==================================================
一週間で、あなたもコーチの仲間入り!
全6回の無料メールセミナーを配信中!
http://www.ginza-coach.com/coaching/m_seminar.html
==================================================

 

【 習慣を変えて、人生を変える 】

「 行動習慣ナビゲーター(Dream Navigator)認定講座」
行動習慣ナビゲーター認定講座

※当ブログを見て申し込んだ方には、特別に受講料を
 【1万円OFFに】してくださるそうです!!

(※エントリーなさる場合、1万円の返金制度を無駄にしないためにも、
 コメント欄にひとこと「良習慣さんのブログを見て申し込みました」と
 忘れずに書いておかれることをお勧めいたします。)

行動習慣ナビゲーター認定講座

 


-早起きの習慣, 良習慣の習慣

執筆者:

関連記事

早起きと相性が良い習慣は何か?答えの1つは語学学習。

「早起きしてやったほうが良い習慣はありますか?」などといったように、早起きと相性の良い習慣をたずねられたことがあります。 私のおすすめをあげるとしたらベスト3は、 ・運動 ・語学学習 ・瞑想 です。 …

ブログは「24時間以内の更新」が良いのか?それとも「納得いく記事を更新」する方が良いのか?

ブログを「1日1記事」書くことを続けて1年以上が経過。 ついに、本日で400記事となりました! その間、考えていたことがあります。 それは、 ▼日付をまたいででも自分の納得がいく記事を書くのか?(とり …

すべてが中途半端だと悩む人へ。「すべてをがんばる」を手放しませんか。

やる気があるときほど、すべてをがんばろうとしてしまいます。 ただ、重要な決断とは、「何をするのか」ではなく、「何をしないのか」を決めることでもあります。   スポンサーリンク   …

緊急ではなく重要でもない「第4領域」も意図的に用いれば有用な時間になる。

「緊急ではないけれど重要なこと」である、いわゆる「第2領域」は重要です。 しかし、「第2領域=OK」で、「第4領域=NG」という考えだけではきつくなることも感じています。 ときには、あえて「第4領域」 …

目的を持った人間の強さが習慣化を救う。あなたが早起きする目的は何ですか?

早起きするための特効薬は「早起きするための目的」を持つことです。 明確な目的ができれば、二度寝の誘惑にも打ち勝つことができます。   スポンサーリンク   やきとん屋さんの店長にき …

検索

当ブログの管理人

【当ブログの管理人】
似顔絵イラストphoto3

■肩書:良習慣プロフェッショナルコーチ

■キャリア
・ビジネス書作家
・早起きコンサルタント
・国際コーチ連盟(ICF)アソシエイト認定コーチ(ACC)
・トライアスリート
・100kmウルトラマラソンランナー
・会社員

など、複数の活動をしている複業家。
1975年生まれ。茨城県出身、東京都在住。

良習慣を定着させるコーチングによって、クライアントの人生を変えるサポートをしている。

サポートしたクライアントは良習慣の定着によって、独立起業、複業家デビュー、セミナー講師デビュー、電子書籍出版などの目標達成を果たしている。

■公式メディア
「良習慣の力!」ブログ管理人
「複業で自分を磨く良習慣」メルマガ発行者

さらに詳しいプロフィールはこちら

Facebookページ

メールアドレスを記入していただければ、ブログ更新をメールで受信することができます。