良習慣の習慣

睡眠は投資、二度寝は浪費

投稿日:


————————————————————
当ブログは、「良習慣(りょうしゅうかん)」(私の造語です 笑)によって「人生の変革」にチャレンジし続ける軌跡をつづった奮闘記です。
私が「良習慣」を獲得していくプロセスで、成功体験や目標達成に貢献できるような経験談(もしくは失敗談 汗)をシェアすることによって、読んで下さった方にわずかでも「プラスの痕跡」を残せるようなブログになることを目指しております!
「良習慣」という言葉が辞書に載る日を夢見て、小さな良い習慣を収集しております!
————————————————————
当ブログにお越しくださり誠にありがとうございます!
■時間やお金をうまく使うために、
個人的には、
これだけは知っておいていただきたい、
という必須の考え方があります。
それは、いま使っている時間やお金が、
「投資」なのか、
「消費」なのか、
「浪費」なのか、
きちんと自分なりに判断する(もしくは意識する)
ということです。
◼︎そのように考えると、
毎日、自分に最適な時間だけ睡眠をとる(わたしの場合は6時間睡眠)ことは、
翌日のパフォーマンスを最適化し、心身ともに健康を維持する、
という意味において、
非常に大切な「時間投資」といえます。
■反対に、
きちんと睡眠をとれたのにもかかわらず、
二度寝をしたり、惰眠を貪ってしまったならば、
その余剰時間は「浪費」となってしまうのではないでしょうか?
(もちろん、疲れがたまっている時や、
何かを達成したご褒美(?)に、
あえて、自らの意思で戦略的に二度寝をするのは、「投資」といえるかもしれません。)
■人生でもっとも貴重なリソースと言われる「時間」を、
わたしのように、なるべく「投資」に使いたいと思う人があれば、
自分の適正な睡眠時間を知り、
その睡眠時間をキープできるようなライフスタイルを作っていくことが、
実は、もっとも1日のパフォーマンスを最大化するために大切なことなのです。
■意外と忘れがちな「自分の最適な睡眠時間」。
改めて、計測してみてはいかがでしょうか?
【今回の良習慣】
一週間の睡眠時間を計測し、
自分に最適な睡眠時間を調べてみる
————————————————————
最後までお読みくださり誠にありがとうございます!
チャレンジできる贅沢を満喫しましょう!
いつも本当にありがとうございます!

-良習慣の習慣

執筆者:

関連記事

「エンタメの楽しみ」と「良習慣の継続」を両立する方法

良習慣のような「実行すること」を守りながら、エンタメのような楽しみも手放さない。 その両立に取り組んでいます。 その1つの形が見えてきたので、記事にしてみました。   「楽しいことを遠ざけな …

「家に帰ってから最初に座る場所で、あなたの人生が決まる」。イスのモードを決めておこう

夜時間のすごし方で、1日の充実度は変わります。 「いい夜時間」にするためのポイントは、家に帰ってから最初に「どのイスに座るのか?」にあります。   「家に帰ってから最初に座る場所で、自分の人 …

「ゼロ秒思考」の威力を体感しよう!簡単、無料、すぐできる!効果絶大な「書く」習慣

■シークレットセミナーに参加 昨年12月に発売され、早くも5万部を突破した話題作「ゼロ秒思考」。 幸運にも、著者の赤羽雄二さんによるシークレットセミナーに参加する機会をいただきました! 【今日のお勧め …

「良習慣が続かない問題」をパズルと捉えてみよう

継続したいけれど、続かない。 その状況は、パズルを完成させたいけれど、ピースが見つかられないようなものかもしれません。 1つずつ、当てはめていきましょう。   問題が無い人生のデメリット 「 …

「ライフハッカー」のライターさんが実験!「1日をより楽に過ごせるようにするための方法」とは?

  こんにちは! 銀座コーチングスクール認定コーチ「早起きコーチング」の伊藤です。 週末の早起き(睡眠)に関するテーマでエントリを書きます。   photo credit: pre …

検索

当ブログの管理人

【当ブログの管理人】
似顔絵イラストphoto3

■肩書:良習慣プロフェッショナルコーチ

■キャリア
・ビジネス書作家
・早起きコンサルタント
・国際コーチ連盟(ICF)アソシエイト認定コーチ(ACC)
・トライアスリート
・100kmウルトラマラソンランナー
・会社員

など、複数の活動をしている複業家。
1975年生まれ。茨城県出身、東京都在住。

良習慣を定着させるコーチングによって、クライアントの人生を変えるサポートをしている。

サポートしたクライアントは良習慣の定着によって、独立起業、複業家デビュー、セミナー講師デビュー、電子書籍出版などの目標達成を果たしている。

■公式メディア
「良習慣の力!」ブログ管理人
「複業で自分を磨く良習慣」メルマガ発行者

さらに詳しいプロフィールはこちら

Facebookページ

メールアドレスを記入していただければ、ブログ更新をメールで受信することができます。