良習慣の習慣

充電リストと放電リスト。あなたの充電になる行動を「良習慣の種」として設定しよう。

投稿日:2019/02/13


あなたはどのような行動ができるとエネルギーが高まるでしょうか?

一方で、どのような行動をしてしまうとエネルギーが放出されてしまうでしょうか。

リストとして言語化して、毎日を充実させるツールとして活用してみるとおもしろいです。

 

スポンサーリンク


 

どのようなアクションが充電と放電になるのか?

先日、「習慣化の学校」でおこなったワークに、興味深いものがありました。

それは、自分の

・充電行動
・放電行動

をリストアップする、というワークです。

「充電行動のリスト」や「放電行動のリスト」といっても、ピンとこないかもしれません。(^_^;)

これは、

・とりくんでいると、自分の気分がのってくる行動=充電行動

であり、

・やっていると、気分が落ちてくる行動=放電行動

ということです。

PCやスマホなど、充電が必要な電子機器と私たちも同じようにとらえてみよう、ということですね。

充電行動をおこなえば、私たちのエネルギーが高まります。

反対に、放電行動をおこなえば、エネルギーが低下するわけです。

この行動をあらかじめリストアップすることで、自分のエネルギーを高めるためのポイントが明確になり、充実する時間の再現性が高まります。

仮に気分が落ちているときであっても、リストアップしていた充電行動をおこなうことで、どん底の状態を避けて、そこから抜け出しやすくなるというアプローチですね。

 

充電行動リストと放電行動リストの具体例とは

たとえば、私の充電行動であれば、

・コーチングセッションをおこなう

・早起きして本を1冊読む

・1日のうちに目標にしていたタスクをすべて終えて帰宅する

・運動する

・ひとり戦略会議を開催する

・お気に入りのブログを読む

・ブログやメルマガを書く

・クライアントさんからアクションプラン実行の連絡がくる

・妻と晩酌を楽しむ

・習慣化チームのメンバーのSNSで笑いネタを読む

・家族でやきとんを食べに行く(笑)

など、多少の疲労や眠気があっても、充電行動に取り組むことで、エネルギーが充電されるわけですね。

一方で、放電行動は、

・人生で大事なものを大事にできていないと気づく

・見積書や請求書など数字を扱う事務作業に長時間取り組む

・かけひきをともなう交渉ごとをする

・大量にやってくる会社のメール対応に追われる

・だらだらとスマホチェックやネットサーフィンをしてしまう

・「大盛り無料」の誘惑に負けて「あ、じゃあ、大盛りで」と言ってしまう(笑)

といったリストになっていきます。

充電行動に満たされた1日は気分がよく充実しています。

一方で放電行動が多かった日は「なんだかな・・・」という気分で1日を終えるわけです。

シンプルですよね。

しかし、これこそまさしく「充電行動=良習慣」であり、「放電行動=悪習慣」と言えるでしょう。

 

良習慣のチェックツールに「充電リスト」を取り入れる

以前の記事でご紹介している「良習慣の種」という習慣行動のチェックリストがあります。

1日を充実させるための習慣化とは?毎日、小さな「良習慣の種」を蒔き続けよう。

「良習慣の種」は、その日に取り組みたいルーティンタスクを10個決めて、それをどれくらい実行できたのか、確認するツール。

私のコーチングのクライアントさんに習慣化のために提案しているものです。

さて、ここからは提案です。

この「良習慣の種」のようなルーティンタスクのチェックリストの項目をについて、「充電リスト」をあてはめていくのはどうでしょうか?

そうすれば、「良習慣かつ充電行動を実行して確認できる」という、一挙両得のチェックツールができあがるのです。

自分で取り組みたい習慣行動を「放電リスト」の中から選んで、チェックする項目に配置していきましょう。

じつは、「良習慣の種」をクライアントさん提案すると、たまに「どんな行動をリストに書けばいいのでしょうか?」と言われることがあったのです。

ただ、その人にとって何が「良習慣の種」になるのかは、私が決めることではありません。

ですから、クライアントさんに求められれば「一般的には、こういうアクションを入れることが多いですね」といった感じのアドバイスをしていました。

しかし、「充電リスト」があれば、「充電リストにあるアクションを、良習慣の種にちりばめましょう」という提案ができるのですよね。

この「充電行動を10個並べた良習慣の種」が完成すれば、充実した1日が見える化できるはずです。

1日が終わって眠りにつくとき、充電行動の10個をすべて実行した状態になっている。

そのような充実感を持って寝ることができたら、毎日に充実感を味わえると思うのです。

もちろん、アプリや手帳でもかまいません。

ぜひ、ルーティンの習慣行動を「充電リスト」の発想から考えて、毎日のチェックポイントとして取り入れてみましょう。

 

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

■編集後記

昨日は、会社終わりでコーチングセッション。

「会社終わりで書く仕事、その後にコーチングセッション」という流れをつくりたいと思っていたのですが、昨日は無理でした、、、

タイムマネジメント向上のために、試行錯誤していきます。

――――――――――――――――

【メルマガを発行しています】
テーマは「複業(マルチキャリア)を成功させる方法」です。

ひとりで複数のビジネスをおこない、人生を充実させていくリアルストーリーにご興味があればぜひご登録をお願いいたします!

▼メルマガのご案内はこちらから
メルマガ「複業で自分を磨く!」のご案内

▼ご登録は下記よりお願いいたします!




複業で「自分を磨く習慣」メルマガ登録フォーム
  *
  *
メールアドレス  *

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

-良習慣の習慣

執筆者:

関連記事

月末のカード明細を見るのが怖い?!では、あなたの人生のタスクリストは何が並んでいますか?

あなたは、月末にクレジットカードの明細を見ることは怖くありませんか? 私は、怖いです・・・(笑)。 その理由を私なりに考えてみました。   スポンサーリンク   タスクリストがたく …

ひとりでやっても続かないなら、「何をやるか」ではなく「誰とやるか」から考えてみよう。

ひとりだと続かない人でも、誰かと一緒にやることで続けられることは多いものです。 そのようなタイプの人は、やる「こと」よりも、やる「人」を選びましょう。   スポンサーリンク   「 …

「過去の自分」と勝負しつつ、「力の抜きどころ」を知ろう!

今日は義理の妹の甥が二人が泊まりにきました。 男3人でお風呂に入るという自分では珍しい体験をしながら考えたことを記事にいたします。(笑)   【告知:早起きセミナー開催いたします。下記のUR …

「試しにやってみる」ことに失敗はない。結果よりも行動に焦点をあてる。

先日、息子の高校の入学式に参加しました。 その際に、校長先生が「高校生活では、ぜひたくさん失敗して欲しい」とスピーチされていたことが印象的でした。 私は大人になって習慣化やコーチングに出会うまで、「失 …

「尊敬する人」を1人に絞ってしまうのはもったいないと考える理由

「早起き」メルマガ(有料)始めました! 登録はこちらから! メルマガ登録・解除 幸せな成功をつかむ!「朝4時」起きの技術!~「早起き」は人生変革への最短ルート~ 購読料:¥200/月(申込当月 …

検索

当ブログの管理人

【当ブログの管理人】
似顔絵イラストphoto3

■肩書:良習慣プロフェッショナルコーチ

■キャリア
・ビジネス書作家
・早起きコンサルタント
・国際コーチ連盟(ICF)アソシエイト認定コーチ(ACC)
・トライアスリート
・100kmウルトラマラソンランナー
・会社員

など、複数の活動をしている複業家。
1975年生まれ。茨城県出身、東京都在住。

良習慣を定着させるコーチングによって、クライアントの人生を変えるサポートをしている。

サポートしたクライアントは良習慣の定着によって、独立起業、複業家デビュー、セミナー講師デビュー、電子書籍出版などの目標達成を果たしている。

■公式メディア
「良習慣の力!」ブログ管理人
「複業で自分を磨く良習慣」メルマガ発行者

さらに詳しいプロフィールはこちら

Facebookページ

メールアドレスを記入していただければ、ブログ更新をメールで受信することができます。