時間の習慣

カイロスタイムとクロノスタイムを区別。大切な時間を「暇つぶし」にしないために。

投稿日:2018/05/30


古代ギリシアから伝わる言葉に、「時間」というリソースに対して意識しておくべき感覚が含まれています。

大切なことに集中し、時間を忘れて没頭する時間があれば、豊かな人生になるはずです。

 

スポンサーリンク


 

年齢の積み重ねとともに速まる時間感覚

時間というリソース。

誰にとっても貴重なもののはずです。

「時間がもっとあればなぁ・・・」と思ってしまう私にとってもそれは同じ。

ですから先日は、子どもが「暇つぶし」という言葉を使ったので、思わずイラッとしてしまいました。(笑)

ただ、この子どもの言葉には、けっこう時間について考えるときに重要な示唆を含んでいると思ったのですよね。

実際、子どもの頃というのは、1日が長く感じたように記憶しています。

それは、40歳を超えた今を知っているからこそ余計に。

よく妻とも話をするのですが、年齢を重ねていくと時間の流れは速く感じます。

「もう1週間がたったんだね(汗)」と話すことがあきらかに増えましたから。

それでは、人生を豊かにするために、この時間をどのように捉えていくといいのでしょうか?

 

クロノスタイムとカイロスタイム、2種類の時間

先日、「複業家の時間術」セミナーでもお伝えしたのですが、時間に対する捉え方は2種類あると思っています。

それが、

・クロノスタイム

・カイロスタイム

という時間感覚です。

・クロノスタイム

・カイロスタイム

とは、ギリシア語で両方ともに「時間」を表す言葉です。

ただ、その言葉が包含する意味合いが異なるのですね。

正確にいうのは私も難しいのですが、イメージでお伝えすると、

・クロノスタイム

は、いわゆる「時刻」。

「1日=24時間」というような誰にとっても同じ、機会的な数字の時間感覚。

一方の、

・カイロスタイム

は、人間が持っている感覚でも、もっと主観的な時間感覚です。

概念や言葉でみれば同じ「1日」であっても、その時間にひたっている感覚が違うのです。

たとえば24時間、あなたが単調で嫌な仕事をずっとやらされていたとします。

おそらく1時間がかなり苦痛で、「早く終わらないかな・・・」と思い続けるような時間です。

このような1日24時間であっても、

・クロノスタイム

であれば、「1日=24時間」ということは変わりません。

一方で、あなたが好きで興味関心があり、取り組んでいるとついつい没頭してしまう仕事をしていたとします。

まさに天職を生きているような生活で、仕事を仕事とも思わないような時間。

子どもがゲームに熱中して、「えっ?もうこんな時間?」と思わず言ってしまうくらいに集中するような時間感覚のこと。

それを、

・カイロスタイム

と呼ぶのですね。

 

毎日にクロノスタイムを増やしていこう

私たちの毎日には、大切な価値を感じる時間があります。

一方で、それほど価値がない時間は、うんざりするほどあるような気がします。(笑)

ただ、自分の価値観に照らし合わせてみれば、

・今、自分はクロノスタイムを生きているのか?

・それとも、カイロスタイムを生きられているのか?

を見分けることは、そこまで難しいことではないはずです。

といっても、私は、「毎日からクロノスタイムを排除しなさい」と言っているわけではありません。

私にもクロノスタイムはたくさんあります。(^_^;)
(時間の達人といえども、クロノスタイムを持たない人はいないのではないでしょうか?)

ただ、

・人生に価値を生む大事な時間

・それほど大事ではない時間

を間違えないようにしなければならないと思うのです。

人間関係でいえば、愛するパートナーや子どもたちと過ごす時間は大事でカイロスタイムです。

でも、苦手な人や近づきたくない人と嫌々過ごす時間はそれほど大事ではありません。

目に映る対象としては、自分が興味を持っている知識を学んだり、本を読む時間は重要なカイロスタイム。

でも、芸能人のゴシップ記事が特集されているワイドショーを見る時間は大切ではないはずですよね。

ということで、豊かな人生にしていくためにはどうすればいいか、という先の問いに対する1つの答えは、つまり、

・カイロスタイム

を増やすことなのですね。

さて、あなたが過ごしている毎日には、

・カイロスタイム

がどれくらいあるでしょうか?

あなたがしていることの中で、本当に大切なものは何か、考えてみましょう。

1日を見える化したり、時間簿を見てみて、カイロスタイムの割合をチェックしてみる。

もしも「カイロスタイムが少ないな」と思ったなら、カイロスタイムを増やす工夫を考えましょう。

そして、もっと大切な価値に集中している時間、つまりカイロスタイムを増やしていくように時間割を考えてみることをおすすめいたします。

 

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

■編集後記

昨日は、ランチタイムを活用して遠方のクライアントさんとコーチングセッション。

1日2食生活をしていると、このような時間活用も可能になりますね。(笑)

【今月のランニング走行距離】
124.58km/目標150km

【募集中】
・6月7日 19:30〜21:45
人生の目標が決まる!「やりたいことリスト100」セミナー
〜やりたいことで満たされる毎日をつくる〜

・6月14日 19:30〜21:30
「理想の1日」を実現する!「早起き習慣化セミナー」
〜毎日2時間の自由時間を生み出す〜

【メルマガを発行しています】
テーマは「複業(マルチキャリア)を成功させる方法」です。
ひとり複数のビジネスをおこない、人生を充実させていくリアルストーリーにご興味があればぜひ!

▼メルマガのご案内はこちらから
メルマガ「複業で自分を磨く!」のご案内

▼ご登録は下記よりお願いいたします!




複業で「自分を磨く習慣」メルマガ登録フォーム
  *
  *
メールアドレス  *

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

-時間の習慣

執筆者:

関連記事

うまくいっている人は目標への「話す・視る・考える・手足を動かす」時間を確保している

目標に対して「うまくいく人」と「うまくいかない人」を分けるものは何か? それはシンプルに、目標への「話す・視る・考える・手足を動かす」時間を投資できているかどうかです。   うまくいっている …

夏休みあけの仕事スタートを乗り切る名言。「その日の計画を終える前に、その日を始めてはいけない」

長期休暇あけ、仕事はじめの1日を効率的にすごすために必要なのは、 ・計画 ・フィーリング どちらだと思いますか?   スポンサーリンク   夏休みあけの自分のファインプレー 来週か …

カフェで集中して仕事をするために。おすすめの3つのアイテムと動画・BGM。

カフェで仕事をすることは一般的になりましたよね。 ただ、意外と集できていない人を見ることもありますし、中には参考書を開いたまま寝ている人も・・・。 そうならないためにも、集中できる環境を整えましょう。 …

時間の使い方を向上させる思考。常に「変化を受け入れる」意識を持つトレーニング。

時間の使い方は、常に最適化をはかっていきましょう。 そのためには、「変化を受け入れる」思考が重要です。   スポンサーリンク   24時間営業の歯科医院を目にして感じたこと 先日、 …

なぜ、あなたの「大きな石」は先のばしされてしまうのか?

1つのバケツに入る石の量には限界があります。 できる限り、「大きな石」から入れていくようにしましょう。   「理想の3年後を描く」という「大きな石」 最近のあなたは、「大きな石」に時間を使え …

検索

当ブログの管理人

【当ブログの管理人】
似顔絵イラストphoto3

■肩書:良習慣プロフェッショナルコーチ

■キャリア
・ビジネス書作家
・早起きコンサルタント
・国際コーチ連盟(ICF)アソシエイト認定コーチ(ACC)
・トライアスリート
・100kmウルトラマラソンランナー
・会社員

など、複数の活動をしている複業家。
1975年生まれ。茨城県出身、東京都在住。

良習慣を定着させるコーチングによって、クライアントの人生を変えるサポートをしている。

サポートしたクライアントは良習慣の定着によって、独立起業、複業家デビュー、セミナー講師デビュー、電子書籍出版などの目標達成を果たしている。

■公式メディア
「良習慣の力!」ブログ管理人
「複業で自分を磨く良習慣」メルマガ発行者

さらに詳しいプロフィールはこちら

Facebookページ

メールアドレスを記入していただければ、ブログ更新をメールで受信することができます。