良習慣の習慣

チャンスがくれば、あなたは変われる!

投稿日:2013/10/07


■今回は、あおったタイトルをつけてしまいました。(笑)

 

いきなり結論を言ってしまいましょう。

今回のブログタイトルは、、、

嘘です!(笑)

 

もちろん、100%当てはまらないですし、

あくまで(大前研一さん風に)

「わたしに言わせれば」

というレベルかもしれませんが、

かなりの確率で当てはまる法則だと思いっています。(経験者談)

 

■実は、非常に恥ずかしいお話ですが、

以前のわたしが、まさにこれに当てはまっておりました。

 

つまり、

「チャンスがくれば、俺だって成功できる!」

と思っていたのです。(恥)

 

さらには驚くべきことに、

「俺だってできる!(ただ、まだチャンスが来ていないだけだ!)」

とさえ考えていたのです。(さらに恥)

 

■そのように来るはずもないチャンスのことを思いながら、

成果を出していない自分をさとすように、

「いつかチャンスがやってくるはず!」

と言い聞かせながら、不平不満をこぼし、

思い通りにならない外部要因に愚痴をこぼし、

深酒ばかりしていました。(汗)

 

■それでどうなったかというと、、、

【まったく状況は変化しない】

という状況でした。

 

いや、チャンスが来ないばかりか、

むしろ負のスパイラルにおちいっていたような感覚さえあります。

 

■もし、いまタイムスリップができて、当時の自分にアドバイスできるとしたら、伝えたいことがあります。

 

それは、

「チャンスがくるのを待っているだけでは、

はっきり言って何も変わらないぞ〜。

 

いま自分ができることの中で、

たとえわずかでも興味があることを、

淡々と、ただ淡々と行動し続けてみたら、

きっとこの先良いことが起こるよー!」

ということです。

 

◾︎鮒谷周史さんの言葉お借りすると、

「人生にウルトラCはない」

のです。

 

最近、コツコツ、継続することから生まれてくる価値を改めて実感したことがあったので、

改めてエントリーとして記しました。

 

◾︎もしも、いや、万が一、

あなたが

「チャンスがくれば、

俺(私)は変われる!」

と思われているならば、

 

今すぐ、その思考を

「俺(私)が変われば、

チャンスがやってくる!

(おそらく時間差がありますが)」

という【内部要因思考】にシフトしていかれることをお勧めいたします!

 

これは長期視点で考えると、前者と後者どちらの考え方を取るかによって、

将来とてつもない差になってあなたの目の前に現れることでしょう。

 

【今回の良習慣】
「チャンスがくれば、俺(私)は変われる!」という言葉を封印する。

 

-良習慣の習慣

執筆者:

関連記事

Evernoteのリマインドを活用。自分の願望に毎日目を通す習慣を身につけよう

ミッション、ビジョン、目標、ゴール、そして願望。 人生を充実させるために、とても重要な要素ですよね。 毎日意識するためには繰り返し目を通すことが欠かせません。 私が習慣化している方法を記事にしました。 …

レベルが高い場に自分の身を置くメリット。練習の怖さよりも本番の成果のために。

100の練習しかしていなければ、試合でも100までの力しか出せないかもしれません。 でも、120でトレーニングをしておけば、本番で100を出すことは可能です。   スポンサーリンク &nbs …

あなたのチャレンジの基準は何?まずは行動基準を「100」にしてみましょう

あなたは、何か新しいチャレンジをするときに、どのような基準を設定していますか? 私は、まずは「100」にこだわってみることをお勧めいたします。     初めて電話営業した新入社員時 …

no image

営業という仕事の醍醐味のひとつ(1)

———————————————————— 当ブログは、「良習慣(りょうしゅうかん)」(僕の造語です)によって「人生の変革」にチャレンジし続ける軌跡をつづった奮闘記です。 僕が「良習慣」を身につけていく …

中村天風さんの哲学を学ぶ!4つの名言を良習慣に活用する

中村天風さんの名言から、良習慣に活かす言葉をご紹介いたします。     中村天風さんの「心が強くなる言葉」 中村天風さんの講演で生まれた名言の数々をまとめたものが本書です。 心が強 …

検索

当ブログの管理人

【当ブログの管理人】
似顔絵イラストphoto3

■肩書:良習慣プロフェッショナルコーチ

■キャリア
・ビジネス書作家
・早起きコンサルタント
・国際コーチ連盟(ICF)アソシエイト認定コーチ(ACC)
・トライアスリート
・100kmウルトラマラソンランナー
・会社員

など、複数の活動をしている複業家。
1975年生まれ。茨城県出身、東京都在住。

良習慣を定着させるコーチングによって、クライアントの人生を変えるサポートをしている。

サポートしたクライアントは良習慣の定着によって、独立起業、複業家デビュー、セミナー講師デビュー、電子書籍出版などの目標達成を果たしている。

■公式メディア
「良習慣の力!」ブログ管理人
「複業で自分を磨く良習慣」メルマガ発行者

さらに詳しいプロフィールはこちら

Facebookページ

メールアドレスを記入していただければ、ブログ更新をメールで受信することができます。